お子様の治療をする上で何よりも大切にしていること
当院では小児歯科治療も行っていますが、私はお子様の治療をする上で大切にしていることがあります。それはお子様に対してであっても絶対に嘘はつかないということです。例えば保護者の方が「何もしないから」とお子様を連れてこられた場合、本当に何もしないようにしています。
お子様はきちんと信じられる大人とそうでない大人を見極めていますので、嘘をついた大人に対しては次回から心を開いてくれなくなります。「何もしない」と言っていたのに無理やり治療してしまうと、次回から「痛いことはしないよ」と言っても口を開けてはくれません。そして無理に治療をするとお子様にとって「歯科医院は怖いところ」というイメージを植え付け、将来にわたって歯科医院に行くのが嫌になってしまうでしょう。
反対に歯を削る時は「削る」ときちんと伝える方がお子様は理解を示してくれ、一緒に治療を頑張ってくれるようになります。
お子様は集中できる時間が短いため、10秒間なら10秒間と約束して治療するようにしています。
そして10秒間お口を開けていられたならそれを褒め、20秒間開けられたなら「良くできたね」と声掛けをします。そうするとお子様も自信を得て、今度は30秒間お口を開けてくれるようになるなど、自発的に治療に取り組んでくれるようになります。
診療室ではアニメを見ながら治療を受けてもらうこともでき、痛みが少ない治療をしていますので当院で治療を受けるお子様の中で、泣く方はほとんどいません。
今後もお子様が自発的に治療を受けてくれる「楽しい歯科医院」を目指すとともに、将来にわたってご自身の歯を大切にしてもらえるようなサポートをしていきます。
ぽにょさんの口コミ (女性)
2020年10月 投稿
EPARKで予約
医院返信あり
医院返信
ホワイトニングとクリーニングご希望の患者様はお電話にてお問い合わせください。
予約まで期間が空いてしまう場合がございます。予めご了承くださいませ。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 受付不可 | 休診日 |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット予約・空き状況確認 |