ナカノ歯科クリニックの3のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
お口の状況や治療方法ごとの違いなどを分かりやすく説明いたします
当院では、大切なお話をする時にはカウンセリングを行うようにしています。患者さまのお話を聞き、こちらからも説明をしっかり行って、コミュニケーションを取ることを怠りません。
事前説明ではお口の状態を詳しくお伝えしているほか、治療の選択肢についても分かりやすくお話しすることを心がけています。それぞれの治療方法にどんなメリット・デメリットがあるのかを説明した上で、どのような治療を進めていくのか、患者さまご自身に選択していただく方針です。
また、当院ではお口の状況や治療・予防の方法について、患者さまに興味を持っていただけるような情報提供に努めています。定期的なお口のチェックとお手入れについても提案していますので、お口の健康維持のためにも通院していただけます。
こだわり
2
衛生管理に対する取り組み
不安なく治療を受けられる体制作り
衛生管理は、感染予防のため、そして、患者さまに気持ち良く治療を受けていただくために欠かせないものです。当院では、治療器具は一つひとつ洗浄・滅菌し、付着した細菌を死滅させています。また、歯を削るタービンは専用の洗浄機を用い、内部の細かい部分まで洗浄しています。滅菌後は、滅菌灯に入れて保管していますので、保管中に細菌が付着することもありません。紙コップやエプロンなどの滅菌ができないものは、使い捨て製品を使い、患者さまごとに新しいものと交換しています。
また、毎月院内でミーティングを開いて、衛生管理について話し合っています。衛生管理は患者さまには分かりづらい部分だからこそ、手を抜かず、今よりも清潔な治療環境を作ることが大切です。不安なく治療を受けられるようにしていますので、ぜひお気兼ねなくお越しください。
こだわり
3
イチオシの院内設備
放射線量の少ない歯科用レントゲン
お口の状態をきちんと把握するためには、歯科用レントゲンを使用した詳細な検査が欠かせません。しかしレントゲン撮影に対し、お身体への影響を心配される方もいらっしゃいます。
歯科用レントゲンの撮影で受ける放射線量は、1年間に自然界から受ける量よりも格段に少なくなっています。さらに、レントゲン撮影を行う際には、患者さまに鉛の入った防護衣を着用していただきますので、放射線の影響を心配することなく検査を受けていただけます。
また、当院では、個人情報の保護にも力を入れて取り組んでいます。お名前やご住所といった情報はもちろん、レントゲン写真や歯型、治療内容といったお口の情報についても、外部に流出することがないよう慎重に取り扱っております。
他の患者様のご迷惑になりますので、無断のキャンセルはおやめください。やむをえない場合は医院に必ずご一報ください。
平日の最終受付時間は18:30です。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |