初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.7いいね!
口コミ15件
住所 三重県四日市市波木町215-1地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
お口の性質や症状は人によって異なり、希望される治療内容もそれぞれ違うものです。そのため、当院ではお口の現状や患者さまの年齢、生活背景などを踏まえた虫歯治療を提供するよう心がけています。 同じ虫歯という症状でも、例えばお子さまの乳歯に対する治療とご年配の方に対する治療では、その内容は大きく変わってくるでしょう。その方のお口全体の健康バランスを考えた時に、「より良い治療方法は何か」を慎重に見極めるようにしています。
歯周病の治療は歯科衛生士だけに任せるのではなく、チームとして歯科医師もしっかり関わるようにしています。もちろん歯科衛生士は、歯周病に関する知識や歯石除去の技術を磨いたスタッフが治療に当たります。その上で歯科医師によるチェックが入ることで、より多角的な視点で改善を図ることが可能です。 また、チーム内で「現状はどうなっているか」「今後どうやって治療を進めていくか」を密に共有できるので、将来的なリスクも踏まえた柔軟な対応ができると考えています。
歯科医院で定期的に検診を受ければ、虫歯や歯周病を予防できるだけでなく、万が一問題が見つかった場合にも早期に治療することができます。結果的には治療にかかる時間や費用、お口の中のダメージを小さくすることにつながるでしょう。 また、お口の健康に関する情報を多く共有するので、予防につながる知識を得る機会としても歯科検診を利用いただければ幸いです。歯科医院は「歯が痛い時に行く場所」というイメージがいまだに根強くあります。そうではなく、そもそも虫歯にならないために通院する方が増えてほしいと願っています。
虫歯や歯周病は、ある程度進行した状態にならないと自覚症状が出にくいです。また、症状が進行してしまうと治療にかかる時間も費用も増えてしまいますので、日頃から歯科医院に通院しチェックとクリーニングを受けるようにしましょう。 予防歯科の一環として定期的に通院するようになると、歯や歯茎に生じた小さな変化にも気づきやすくなります。お口の中に入っているつめ物やかぶせ物、入れ歯をお使いの方は入れ歯の点検、必要に応じて交換や調整もできるでしょう。 予防歯科での通院頻度は、患者さまごとに異なります。これは、お口の中の状態とお困りごとは患者さまによって異なるためです。カウンセリングを実施しお口の中の状態を把握してから、詳細と治療計画をご説明しますので、初めての方も気兼ねなくご来院ください。
当院でホワイトニングを希望される方は、20代から40代の女性が中心です。その一方で、ご自身の歯の黄ばみが気になるという男性の方も増えてまいりました。 当院は、患者さまご自身で行っていただくホームホワイトニングをご用意しています。ご自宅やご都合の良い場所で、ライフスタイルに合わせて好きな時間に取り組むことができます。 ホワイトニングに必要なマウスピースや薬剤をお渡しするだけでなく、開始前にはわかりやすくていねいなご説明を行い、初めての方にも気兼ねなく始めていただけるよう配慮しています。また、歯科医院でホワイトニングを受けることは、歯の白さだけではなくお口のトータルサポートも受けられるという点がメリットだと考えています。 ホワイトニングで歯が白くなれば清潔感がアップすると思いますし、表情が明るく見えるようになったり、口元を気にせず思い切り笑えるようになったりなど、ご自身に自信を持つきっかけにもつながるのではないでしょうか。
2025年1月
2025年2月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可