松年歯科クリニックの4つのこだわり
こだわり
1
治療品質に対する取り組み
気づきにくい歯周病、対話を通して計画的な治療を行います
「歯周病」という言葉はよく知られていますが、この病気の怖さを知っている方はあまり多くないと思います。
歯周病とは「サイレントキラー」といって、痛みもなく症状が進行し、気づいた時には歯が抜けて、既に手遅れ(抜歯)となってしまう病気です。
ですが、しっかりと対応することで歯周病の進行を止め、予防することが可能です。
当院の歯周病の処置は他の治療よりも「計画的な管理」「患者さまのライフスタイルの把握」「信頼関係」を必要とします。これを達成させるためには、歯科衛生士の技能、人間性、そして患者さま情報の一元管理が大切となります。勉強を欠かさず行っている当院の歯科衛生士がお口を管理させていただきます。
こだわり
2
治療の事前説明
丁寧な治療を心がけています。
歯医者のイメージは「痛くなったから」「つめ物が外れたから」「歯が悪くなったから」仕方なく行く場所だと思っていた方は多いと思います。
しかし、それではどんどん歯が悪くなり、最終的に歯を失うことになりかねませんので、そうならないために、当院では、治療の際はもちろんですが、治療後もその後のケアやブラッシング、クリーニングの重要性をご理解いただくために、しっかりと丁寧な説明を行い、ご自身の歯を末永く残していただけるようサポートさせていただいております。
こだわり
3
子連れ配慮
託児サービス (平日の午前中)
キッズルーム
当院では、2階の託児室で平日の午前中に託児サービスを行っております。
待合室で一人で待っていられないお子さま(生後3カ月~小学校入学前)を対象に2階の託児室で平日の午前中に保育士のスタッフがお子さまをお預かりします。ご希望の方は、ご来院日時の調整と合わせてお電話いただいたときにお子さまの人数と年齢を受付にお伝えください。
こだわり
4
イチオシの院内設備
マイクロスコープでの治療
マイクロスコープ
自由診療にはなりますが、マイクロスコープなら、肉眼で見える部分を拡大して確認できるだけでなく、肉眼では見えない部分まで確認できます。そのため、より詳しい診断や根の治療には合った治療方法です。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット仮予約・空き状況確認 |