ニワ歯科医院の3のこだわり
こだわり
1
衛生管理に対する取り組み
細部まで衛生管理に気を配っています。
患者さまに気持ち良く診療を受けていただくため、細やかな滅菌処理を行っています。
具体的には、きっちり衛生管理できるように設備にこだわりました。治療器具を高圧の水流で洗う「ジェットウォッシャー」、細部まで滅菌可能な「高圧蒸気滅菌器」などを取り入れています。
加えて、治療中に発生する飛沫を吸い上げるために「口腔外バキューム」を導入しました。こういったことによって、衛生面に気を配っています。
歯を削るための器具(タービン・ハンドピース)を、自動的に洗浄・注油・滅菌できる滅菌器です。
治療に使用した器具に付着した汚れを、高圧の水流で洗い流す機械です。
滅菌基準に準じた、高圧の蒸気滅菌器です。
こだわり
2
治療の事前説明
コミュケーションを大切にした診療を行います。
治療前にカウンセリング、ブラッシングを行います。
歯科医院に通院する患者さまの大半は「どのような治療を行うのだろうか」「どのぐらいの期間の通院が必要なのか」など、不安でいっぱいです。少しでも不安な気持ちなく通院していただけるよう、当院では患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。
お口の中を診察し、治療することが仕事ですが、患者さまの気持ちや表情などに配慮し、無理のない治療をご提供すると共に、納得していただける治療をご提供できるよう心がけております。また、治療の前、治療の後には患者さまのお話に耳を傾け、丁寧な説明を行います。笑顔でご対応することを心がけ、患者さまに寄り添った治療をご提供できるよう、日々歯科医療に携わっております。
こだわり
3
イチオシの院内設備
短時間で作製可能なセラミック治療を行っています。
患者さまの中には、「銀歯の見た目が気になる」「壊れたつめ物・かぶせ物をいち早く何とかしたい」という方もいるでしょう。そのため当院では、従来より短時間で作製できるセラミック治療(※)に対応しています。
作製の際は、コンピューターでお口のデータをスキャンし、その情報を基に、自動でつめ物・かぶせ物の設計や作製をします。これによって、お口に型取りの装置を入れる負担や、完了するまでの時間コストを抑えることができます。
お口の状態や診療状況によりますが、その日のうちに治療が終わることもあります。ご興味がありましたら、気兼ねなくお声がけください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 受付不可 | 休診日 |
ネット予約・空き状況確認 |