歯周病の治療内容|瀬名川歯科

お気に入り

4.2いいね!

口コミ18

最寄駅
草薙駅
車5分

住所 静岡県静岡市駿河区弥生町1-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

歯周病

歯周病治療の流れ

歯周病治療の主な流れは、問診票への記入→レントゲン写真の撮影→歯周ポケット検査→プラークや歯石の除去→診断・評価→SRP→患部の治療という順番で診療しております。
初診で来られた患者様の治療は、症状を確認するための問診票の記入から始まり、その後レントゲン写真の撮影となります。レントゲン写真は歯の周りの歯槽骨(歯を支えている骨)の損傷程度や歯周ポケットの深さなどを確認できるため、歯周病の治療に必要です。

歯周ポケットの検査では、プラークがついている状態、歯茎からの出血、歯周ポケットの深さ、歯の動揺度(動く程度)をチェックします。検査後医師からレントゲン写真の結果も含めて、歯肉の炎症や骨がどの程度まで損傷しているかなど、歯周病の状況の説明が行われます。そして、この検査結果をもとに歯磨きの指導からプラークや歯石の除去の治療へと進み、治療が一通り終わった段階で治療作用や改善状態の確認となります。その結果次第では、治療の継続、治療方法の修正、また歯周病で侵された歯の表面をきれいにするSRP(スケーリング&ルートプレーニング)が必要になるかもしれません。

当医院の歯周病治療のポイント

当医院では、問診票に記入された情報や初診時の医療面接での情報を重視しています。少し診た程度ではお口や歯に悪い箇所がないように見える場合でも、よく調べると治療すべき問題があることも少なくありません。そのため患者様に小さな痛みや違和感がある場合、当医院では患者さまの病気の原因をしっかり追究するように努めています。そして、この方針は歯周病の治療に対しても同様に行っております。歯周病の治療では、患者様のお口の状態によりプラークや歯石の除去などを行います。しかし、当医院では来院されたどの患者様に対しても、お口全体のクリーニングをできるだけ費用の負担が少なく済むように実施しています。歯周病の状態が軽度であっても歯に汚れが溜まらなければ病気の進行を抑えたり、防いだりできるので、当医院ではお口のクリーニングを重視しております。
歯周病の外科治療に関しては、当医院では対応しておりません。歯周病への基本的な治療で症状が改善しない患者様にはは歯茎を切り開いて通常のスケーリングで除去が不可能な歯石を取り除くなどの外科手術を行うのが歯周病の外科処置です。歯周病の外科治療は症状が重い患者様には必要ですが、治療により歯茎が後退して知覚過敏になり薬が効きにくくなることもあるので、当医院は行っておりません。

セルフケアは難しいことはやらず時間をかけること

ブラッシング方法もいくつかありますが、当医院ではあまり難しい方法をおすすめしていません。小難しいブラッシングの指導をしてもそれを患者様が身に着け習慣とすることは容易でないので、当医院としては方法よりも長い時間磨くことを重視しています。当医院では患者様に15分~20分ほど磨くようおすすめしていますが、半分程度の時間でもしっかり磨いてもらえばその分のブラッシングの結果は期待できるでしょう。また、しっかり自分で磨ける患者様には、間ブラシの使用をおすすめしております。しかし、患者様が頑張って磨いた場合でも磨き残しによる汚れは残るので、定期検診などで来院された時に当医院が患者様で磨ききれない部分のケアをしっかり行うことが大切です。

医院からのお知らせ

※ご予約される前に必ずお読みください。
・こちらは予約時点で予約確定になります。
・無断キャンセル等はしないようお願いします。
他の患者様にご迷惑をお掛けすることになります。
・ご都合が悪い方、ご変更がある患者様は医院番号までお問合せ下さい。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
可能 可能 休診日

2023年9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26 27
28
29 30

2023年10月

1
2 3 4
5
6 7
8
9
10 11 12 13 14
15
16 17 18
19
20 21
22
23 24 25
26
27 28
29
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認
ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-213275無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内