口コミ8

最寄駅
田京駅
徒歩10分

住所 静岡県伊豆の国市田京38-2地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
0066-9801-218696 無料通話

まきの歯科クリニックの4のこだわり

こだわり

先生の専門性・人柄

歯科医院でのメンテナンスに加え、歯磨き等の指導もお任せください。虫歯リスクがわかる唾液検査も実施しています

唾液検査でまずはお口の中を知りましょう

当院では、患者さまのお口に対する健康意識を高めるため、希望する方に唾液検査(※)を行っています。唾液検査によって、どのくらいに虫歯になりやすいかを数値で表すことができます。数値をもとに、必要な歯科検診やクリーニングの頻度がわかりますので、しっかりと予防意識を持っていただくことができます。

唾液検査はお子さまからご年配の方まで、どなたでも受けることができます。お子さまでしたら、まず口の中について興味を持ってもらえるように、ご年配の方でしたら、なるべく長くご自身の歯で食事ができるように、一度唾液検査を受けてみてはいかがでしょうか。

当院の唾液検査は、初回のみ550円(税込)いただきますが、それ以降は無料で検査を受けていただけますので、ぜひお問い合わせください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

唾液検査でお口の健康チェックをすると虫歯になりやすいかどうかがわかる

当院では、虫歯のリスクを測定することができる唾液検査を実施しています。唾液検査はどなたでも受けていただくことができ、どのくらい虫歯になりやすいかを検査することができます。リスクは数値で見ることができ、どのくらいの頻度でメンテナンスを受ける必要があるのかも知ることができます。

唾液は、お口の中でさまざまな働きをしています。お口の洗浄、殺菌をはじめ、虫歯の原因となる乳酸によって酸性になった口内を中性に戻す緩衝作用などです。また、虫歯になりかけの歯を元の健康な状態に戻そうとする再石灰化作用もあります。

ご自身の虫歯リスクを知ることで健康意識を持つことができますので、ぜひ一度唾液検査を受けてみてください。

お子さまからご年配の方まで誰でも受けていただける唾液検査

唾液検査は、お子さまからご年配の方まで、すべての方にご提案しております。

唾液は口腔内の環境を正常に保つため、重要な役割を担っています。唾液が少なくなりますと、虫歯が増えたり歯周病の進行が早まったりします。入れ歯の方ですと、入れ歯の調子が悪くなったり、外れやすくなったりしてしまうこともあります。

毎年内科の検診を受ける方もいらっしゃると思いますが、同じように、お口の中も1年に1回は健康チェックをしておくことをおすすめします。なかなか歯磨きをしないお子さまも、お口の中の虫歯菌の量がわかれば、歯磨きしようという動機付けができます。年齢が上がっていくと、歯周病のほうも気になられると思います。いつまでもご自身の歯で食事をする楽しみをなくさないよう、現在のご自分の唾液を検査しておかれてはいかがでしょうか。

こだわり

イチオシの院内設備

圧迫感のない高い天井と木の温もりを感じる待合室。全面バリアフリーの通いやすい歯科医院です

幅広い患者さまのために

歯科医院といいますと、特に小さいお子さまの患者さまは少し緊張されたり、大人の患者さまでも不安に思いながらご来院したりすることもあります。そのため、当院では、緊張感や不安なお気持ちが少しでもほぐれるよう心掛けて、院内をデザインしました。

患者さまが圧迫感のないように、上の空間も空けて天井を高めにしています。また、患者さまがリラックスして治療を受けていただけるよう、木のはりや柱が見える、温かみのあるデザインを採用しました。治療室は、天井近くにも設けた窓と治療台の前の大きな窓の両方から自然光がたくさん差し込みますので、昼間はとても明るくなります。治療台から外の自然の樹木が目に入る設計は、当院の特徴です。

機能面にもこだわっており、院内はすべてバリアフリーを意識した作りで、車いすやベビーカーの方もご利用しやすいようになっています。

歯科医院の雰囲気が苦手という方は、ぜひ一度当院にお越しください。

圧迫感がないよう天井を高く設計した院内

当院では、院内のデザインにこだわり、患者さまがリラックスして診療を受けていただける空間作りに取り組んでおります。天井は患者さまが治療中に一番目にされる部分です。そこで、天井の上の空間も空ける設計にしました。こうすると天井が高くなりますので、患者さまの圧迫感が少なくなります。

また、治療台に座った姿勢の時には、大きな窓から自然の樹木を眺めることができ、ゆったりとしたお気持ちで治療に臨んでいただけます。外からの自然光が差し込む治療室は明るく清潔で、お子さまやご年配の方もリラックスしてご来院いただける雰囲気になっています。

歯科医院というとどうしても圧迫感のある重苦しい印象をお持ちの方が少なくありません。そういったイメージから歯科医院に対して苦手意識のある方は、ぜひ当院に起こしいただければと思います。

木などの自然を取り入れてリラックスしてもらえる院内

当院はまた、医院に有りがちな無機質な空間にならないよう、天井のはりや柱の木をあえて見せることで、温かみを感じていただける設計を採用しております。

木などの自然はリラックス作用をもたらし、治療の際のストレスを減らすことができます。昔から木に囲まれて暮らしてきた私たちは、木の風合いや質感、色などが目に入ることで、心が落ち着くのでしょう。

歯科医院で不安や緊張を感じがちな方のため、ぜひ当院のリラックスできる環境で治療を受けていただきたいと考えております。

こだわり

痛みへの配慮

さまざまな麻酔方法をご用意し、できる限り痛みの少ない治療を行っています

麻酔は歯の治療をする際には欠かせないものですが、麻酔注射の「ちくっ」とする感じが苦手という方も少なくありません。当院は注射時の刺激を和らげるために、歯茎の表面に麻酔を塗って感覚を麻痺させています。そして、電動の注射器を使い、神経を圧迫しないように一定の圧力でゆっくりと麻酔液を流し込みます。

また、伝達麻酔を行うこともあります。これは親知らずの抜歯など、奥歯の治療をする時に使う麻酔方法です。太い神経の近くに麻酔液を注入するため、広範囲に麻酔を作用させることができます。

注射に対する恐怖心が人一倍強い方や、お子さまには笑気麻酔をご提案しています。こちらはリラックス作用のある笑気ガスを鼻から吸引することで、落ち着いた状態で治療を受けやすくなります。このように、治療箇所や患者さまによって麻酔を使い分けて、お身体に優しい治療を行っています。

写真やイラストを使った治療前のていねいな確認

当院では治療の開始前に、患者さまと治療内容についてしっかり共有する取り組みを行っております。虫歯や歯周病の原因など、写真やイラストを使いながらわかりやすく説明し、これからどのような施術を行うのかしっかりご理解いただいた上で治療を進めますので、リラックスしてください。

お子さまの患者さまの場合は、治療の練習から始めることもあります。お子さまはこれから自分が何をされるのかわからないと、不安や恐怖を感じてしまいます。そこで、使用する器具を実際に見せながら治療内容を説明するなどして、徐々に慣らしていきます。また、虫歯の治療ではなく、痛みの少ないクリーニングなどから始めるなどの工夫も行っております。

ていねいに確認を行いながら患者さまのペースで治療を進めていきますので、歯のお悩みはお気軽にご相談ください。

院長やスタッフからの起こりうる症状の説明

当院では治療を行う際、患者さまと円滑なコミュニケーションがとれるように気を付けています。歯科医院にいらっしゃる方は、不安な気持ちを抱えていらっしゃることも少なくありません。そんな気持ちを少しでも軽減していただけるよう、しっかりと説明をしながら治療を行います。

特に注力しているのが、治療にともなって起こりうる症状の説明です。治療内容についてしっかりお伝えするのは当然ですが、当院ではそれに加え、痛みや苦しさを感じるかもしれない場合には、事前にお声がけをしながら治療を進めていきます。

歯科衛生士やスタッフにも同様に行うことを徹底しており、いきなり激しい痛みに襲われるといったことがないよう取り組んでおりますので、ぜひお気軽にご来院ください。

こだわり

先生の専門性・人柄

ご高齢の方に配慮したバリアフリーの院内。こだわりのインプラントと入れ歯を提供いたします

ご高齢の方もスムーズにご来院いただけます

当院にはご高齢の患者さまが多くいらっしゃることもあり、高齢者の方への配慮を徹底しております。院内はすべてバリアフリーになっており、車いすでもスムーズにご来院いただくことができます。

高齢の方は歯を失ってしまうことが多く、インプラント治療(※)と入れ歯治療にも力を入れております。インプラントは事前にCT検査を行うことで正しい治療を実現し、長期間ご使用いただけるインプラントを提供しております。

入れ歯に関しましては、通常よりも作製にかける工程を一つ増やすことでより精密に仕上げ、快適にご利用いただける義歯をお作りしています。ご希望の場合には金具のないタイプの入れ歯もお作りできますので、お気兼ねなくご相談ください。

年齢を重ねるにともなってお口の中で気になることが増えたと感じましたら、ぜひ当院までお越しください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

医院からのお知らせ

☆★☆お知らせ☆★☆
現在EPARKからのご予約は3週間後からの受付となっております。
お急ぎの方は朝8:30よりお電話にて直接お問い合わせください。


 

0066-9801-218696無料通話
掲載のご案内