きめ細かいケアを行いますので、ぜひ定期メンテナンスへお越しください
虫歯や歯周病の早期発見・早期治療が、予防歯科の重要な役割です。当院はお口の中を丁寧にチェックして、虫歯や歯周病の有無を確認します。場合によっては、レーザーを照射することで見つけにくい初期の虫歯も発見できる医療機器も使用します。痛みなどの症状がなくても虫歯や歯周病ができている場合もありますので、しばらく歯科医院へ通院していなかった、という方もぜひご来院ください。
クリーニングを担当する歯科衛生士は、取り残しなく皆さまにスッキリしたと感じていただけるよう、ケアに関する研さんを重ねています。
また、一人ひとりの年齢に応じた対応も重要です。お子さまは歯科医院にスムーズに通うためのトレーニングから始め、中高年の方は歯周病を予防するため歯と歯茎の境目のケアに注力しています。
歯ぎしりや食いしばりでお悩みの方が増えていると感じていますが、当院は歯を守るためのマウスピースをご案内することもできます。
INDEX
予防歯科へのこだわり
虫歯や歯周病で歯を失うことがないようメンテナンスを行い、定期検診で早期発見・早期治療につなげることが予防歯科の目的です。
当院のメンテナンスでは、歯の表面に付着している歯石の除去はもちろん、歯周ポケット内側の歯石も専用の器具で除去し、再び汚れが付着しないよう表面を磨き上げるケアなどを行っています。
また、肉眼やレントゲンで確認できない初期の虫歯も発見するため、レーザーを照射することで虫歯を発見できる医療機器も導入しました。虫歯を悪化させる心配はなく、虫歯がどの程度進行しているのかを数値で確認できます。これによってごく初期の虫歯を発見できれば、削らずに管理をすることも可能です。
お口の健康を維持するためには、毎日のセルフケアをしっかり行っていただくとともに、定期的に歯科医院へ通ってメンテナンスを受けていただくことが大切です。
そのため当院は、皆さまに「またメンテナンスに行こう」と思っていただけるよう、歯科衛生士の技術向上を目的とした講習会を院内で行っています。新しい医療機器について学んだり、気持ちが良いと感じていただけるようなケア方法を習得したりといったことに取り組んでいます。
また、一人ひとりに合ったメンテナンスをご提供するため、カウンセリングを丁寧に行うことも心がけています。ご希望やお悩みだけでなく、これまで受けてきた歯科治療の詳細も伺いますので、一緒にお口の健康を守るためにもご回答いただければ幸いです。
口内環境は年齢や生活環境などにも左右されますので、当院は一人ひとりに寄り添ったケアやアドバイスを行うことを大切にしています。
例えば、お子さまはまず歯科医院に通う習慣を身につけていただくため、無理をせず歯磨きやフッ素塗布などから始めて、少しずつステップアップするようにしています。
若い方は歯科医院に通う習慣がなくなってしまうこともよくあるので、頻繁でなくても定期的に通っていただければ幸いです。中高年以上の方は歯周病のリスクが高まりますので、歯と歯茎の境目を重点的にケアします。
しばらく歯科医院に通院していない、今は口内に問題がない、といった方も、良い状態を維持するためメンテナンスへお越しください。
問診・検査
まずは患者さまのお悩みやご希望、これまで受けてきた治療内容、生活スタイルなどを伺います。そして、レントゲンや口腔内カメラでの撮影を行って虫歯の有無などお口の状態を詳しく確認し、予防プランを立案します。
クリーニング・ブラッシング指導
専用の器具を使用してクリーニングを行います。磨き残しが目立つ場合などはより良いセルフケア方法をご説明します。
最終チェック
最後にお口の中を細かく確認します。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|