初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
2.9いいね!
口コミ10件
住所 静岡県田方郡函南町上沢25-2地図
お子さまにとって、無理やり受けた歯科治療は大きなトラウマになってしまうでしょう。歯科医院嫌いになってしまうと、大人になっても虫歯や歯周病が悪化するまで放っておくようになり、歯を失うリスクが高くなってしまいます。 そのような事態を防ぐためにも、当院では緊急の場合を除き無理な治療はいたしません。お子さまに恐怖感を与えないよう、時間をかけて少しずつ慣れてもらうよう工夫しています。ただし、虫歯がひどく悪化している場合や親御さまのご希望がある場合はやむを得ず強引に治療することもありますので、どうかご了承ください。 虫歯になる前から検診に通っていただくことで、お子さまは「歯科医院は怖いところではない」と認識できるようになるでしょう。そのため、歯が生え始めた頃から定期的に通っていただければと思います。
メンテナンスは、患者さまの症状によって3~6カ月ごとの通院を推奨しております。しかし、忙しい合間を縫って通うのは、なかなか難しいのが現状です。また「一度キャンセルしてしまって通いづらくなった」という患者さまもいらっしゃるかもしれません。 当院では、無理に受診を促すようなことはいたしません。少し間が空いてしまっても、メンテナンスを受けていただければ、その分トラブルを発見するチャンスがあります。メンテナンスには、無理のないペースで取り組んでいただければ幸いです。
歯周病は「静かなる病気」とも言われています。気付かないうちに進行して、自覚症状が出た頃には歯を残せない状態になっていることも少なくありません。 初期段階は歯茎が炎症を起こして腫れたり出血したりする「歯肉炎」ですが、このタイミングで受診し治療を始めていただければ、取り返しのつかない状態にまで至ることはないでしょう。しかし症状が進み「歯周炎」になると、歯を支える骨にまで影響が出てしまっており、歯茎の腫れは戻すことができても、骨は元の状態に戻りません。 こうなる前に治療を開始するためには、気になる症状がなくても、予防を目的として定期検診を続けていただくことが必要です。さらに、歯茎の腫れ・出血などの症状があれば、放置をせずに早く受診することが大切となります。
インプラント(※)のメリットは、天然歯と同じようなしっかりした噛み心地を得られる点です。お食事も今までのように楽しめるでしょう。 歯を失った場合の治療法として入れ歯も挙げられますが、どんなにお口に合う入れ歯を作製しても、噛む力は健康だった頃よりも落ちてしまうのが実情です。またブリッジだと両隣の歯を削る必要があり、その歯を支えとして利用するため、大きな負担がかかってしまいます。しかしインプラントは、他の歯を削ったりバネをかけたりする必要がないため、残った歯の寿命も延ばすことができるのです。 メリット・デメリットも含めて詳しくご説明しますので、まずは一度ご相談にお越しください。内容にご納得いただけてから、治療させていただきます。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
口腔がんは表面にできるがんであるため、本来であれば患者様ご自身でも内部のがんより発見しやすいとも言えるでしょう。しかし認識が広く浸透しておらず自覚症状も少ないため、見落とされることが多くなっています。 早期に発見できれば切除する部分は小さくて済み、治療後の見た目や機能面での変化もそれほど大きくありません。しかし進行してしまうほど切除部分が大きくなり、治療後の変化も大きくなってくるのです。そのため、できるだけ早く気付くことが重要な病気と言えるでしょう。 当院は口腔がんの検査装置を導入しており、症状を早期発見できる環境を整えています。年に1回の口腔がん検診(※)を推奨していますので、ぜひお越しください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
2025年1月
2025年2月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
予約