歯周病の治療内容|伊藤歯科医院

お気に入り

口コミ9

最寄駅
美濃市駅
出口 徒歩8分

住所 岐阜県美濃市千畝町2757-8地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
口腔内の環境を整えることから始めています

口腔内の環境を整えることから始めています

当院では最初に、患者さまの口腔内環境を見てから、どういった状態なのか、それに伴ってどのような治療の手順が良いのかを検討し、提案していきます。

当たり前のことのように思えるかもしれませんが、実はこれが本当に大事なことなのです。皆さんお仕事などでお忙しいというのは本当によくわかります。できるだけ早く処理をして欲しいという気持ちもあると思います。しかし虫歯や歯周病など、長い時間をかけて悪化してしまった歯が、そう短時間で改善するならば苦労しませんよね。もちろん処置は短時間で終わることもできますが、大事なのはその後のケアです。しっかりとした処置をたとえ行っていても、自然の歯には敵いません。治療を受けた分、そこにあるはずの自然な歯ではなくなり、他の歯よりも弱くなっていると考えるべきです。

こうしたことから治療した歯もしていない歯も、普段から意識してお手入れをしてあげることが大切なのです。何か処置を行うとしても、口内の環境が整ってから、というように考えさせていただいています。

歯周病の特徴

歯周病には普段のブラッシングが大切です

歯周病には普段のブラッシングが大切です

歯周病で悪化していると削ったり抜いたりしないといけないと思っている方がいらっしゃるかもしれませんが、歯周病はかなり悪化している場合を除き、ブラッシングで改善できる場合があります。なぜかと言うと、そういった方は普段から歯の磨き方が甘かったり、歯を磨いていなかったりするだけなので、きちんとしたブラッシングを覚えてもらい、毎日実践していくことができれば、改善が見込めます。

治療をして終わり、クリーニングをしたから大丈夫というわけではなく、その後に自分がどれだけその状態をキープして行くことができるかが、歯の健康にとって重要です。治療が終わったからと何もしないのではなく、普段から気をつけて見ていくようにしていただければと思います。

医院からのお知らせ
※※大切なお知らせ※※

こちら、美濃市千畝町の「伊藤歯科医院」となります。

他医院様と間違われる患者様が増えておりますので、
予約の際は、住所等のご確認をお願いいたします。

ネット予約・空き状況確認

2023年6月

1
2
3
4
5 6 7
8
9 10
11
12 13 14
15
16 17
18
19 20 21
22
23 24
25
26 27 28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内