
電動麻酔やレーザー治療で痛みの軽減

患者さんがリラックスして治療が受けられる環境を整えています。緊張した状態で治療を受けてしまうと、余計に痛みを感じることや、それがトラウマにつながってしまうことがあるからです。
院内は木目を基調としており、温かみのある色合いが患者さんの緊張をほぐしてくれます。また、コミュニケーションを十分に取ることも緊張をほぐすことにつながります。スタッフも患者さんとお話しする機会を楽しみにしていますので、談笑してリラックスしていただければ幸いです。
加えて、痛みの少ない治療も重視しています。歯茎の表面に麻酔を塗布する「表面麻酔」を施してから、一定の圧力で注射可能な電動麻酔器と細い針を用いて麻酔を行います。そうすることで、痛みをできる限り抑えることが可能です。レーザー治療器も痛みの少ない治療を可能にするのでご用意しています。
選べるホワイトニング方法

きれいな白い歯は、患者さんの気分を明るくしてくれます。さらに、周囲に与える印象も良くすることができます。そのため当院は、歯を白くする治療としてホワイトニング(※)をご提供しています。
ホワイトニングで重要なのがカウンセリングです。患者さんのお口の中を確認して、どのくらい白くできるのか、患者さんが求めるゴールはどこなのか、お互いの認識を共有していきます。お口の中を確認し治療が必要と判断したときには、施術法や注意点を説明したうえで治療を行います。お口の中を整えてからホワイトニングを行うことで、よりきれいに仕上げることが可能です。
ホワイトニングをすることで、白い歯ときれいな口元、そして明るい笑顔を手にしていただきたいと思います。
(※自由診療です。価格はクリニック価格
・ホームホワイトニング:¥17,000(税抜)/治療期間目安:2週間/治療回数目安:3回)
・オフィスホワイトニング:¥17,000(税抜)/治療期間目安:2週間/治療回数目安:3回)
・デュアルホワイトニング:¥30,000(税抜)/治療期間目安:3週間/治療回数目安:3回)
患者さんを想いこだわった衛生管理

衛生管理は患者さんから見えない部分の取り組みです。だからこそ力を入れ、患者さんに余計な不安を与えないようにしています。
まず、二次感染を防ぐためにも、治療で使用した機器はすべて滅菌処理を行っています。使い回しをして何かしらに感染してしまっては治療の意味がなくなってしまいます。しっかり洗浄し滅菌パックに入れてから滅菌処理を行うことが大切です。そうすることで、使用時まで清潔な状態を維持することができます。
また、グローブやエプロンなどは使い捨てのものを使用しています。診療台も使用するたびに清掃を行っていますので、気持ち良くお座りいただけます。
患者さんにはお口の中をきれいにするために当院にお越しいただいているので、清潔な環境に保つことは大切です。院内感染を防ぐことはもちろん、気持ち良く治療を受けていただくためにも、衛生管理に気を配っています。
当院のインプラント治療

歯を失ってしまった箇所を補う治療として、インプラント(※)はとても有効な治療法です。本来の歯のように噛むことができ、ほかの歯に負担をかけることもないので、歯を守ることにもつながります。インプラント治療を提供するための設備整備にはこだわりを持っています。
インプラント治療で欠かせない設備が歯科用CTです。レントゲンとは違い、お口の中を立体的に確認することができ、さらに骨の量や厚みまで診断可能です。インプラント治療は骨に直接インプラントを埋め込んでいくので、歯科用CTで骨に関する情報を十分に得ることがリスクを抑えることにつながります。被ばく量も従来より抑えられるので、患者さんの健康面にも配慮しています。
また、インプラント治療では噛み合わせを正しく確認することも大切です。歯科用CTでは噛み合わせも正しく確認することができるため、しっかりと噛むことができ、長持ちするインプラントの提供につながっています。
患者さんにはいつまでもインプラントで食事を楽しんでいただきたいと思います。検討中の方はぜひ一度当院へお越しください。
(※自由診療です。価格はクリニック価格
・インプラント(1歯):¥250,000(税抜)/治療期間目安:3ヶ月/治療回数目安:4~5回)
