小児矯正の治療内容|森瀬歯科医院

お気に入り

4.0いいね!

口コミ19

最寄駅
下兵庫こうふく駅
出口 徒歩10分

住所 福井県坂井市坂井町下兵庫51-10-11地図

  • 土曜診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

幼少期から始める矯正治療で、将来も見据えながらお口周りを整えていきます

当院は、お子さまの年齢に合わせた矯正治療のご提供を意識しています。特に力を入れているのは、幼少期から始められるプレート矯正です。お子さまがお口周りの筋肉を正しく使えるようサポートすることで、より良い歯並びや噛み合わせに近づけていくことが主な目的です。

幼少期は、成長によってお口周りの筋肉や骨格の状態も変化します。なるべく早い時期に矯正治療でアプローチし口内環境を整えておくことで、大人になってから抜歯を伴う矯正治療を受けるリスクを抑えることができると思いますし、睡眠時無呼吸症候群など、お口周りに関連する疾患の予防にもつながると当院は考えております。

プレート矯正のほか、表側と裏側に装置を装着するワイヤー矯正、マウスピース矯正、部分矯正もご用意しています。お子さまのお口の状態や成長過程に合わせた装置をご提案しますので、お子さまの将来を見据えた矯正治療に一緒に取り組みましょう。

お子さまの歯並びや噛み合わせに不安がある親御さまは、ぜひ早めにご来院ください。ていねいにご説明いたします。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

将来的な歯並びや呼吸まで考慮しながら治療を行います

将来的な歯並びや呼吸まで考慮しながら治療を行います

矯正治療前に行う歯科用CTによる検査では、気道の状態も一緒に確認することがあります。正しい飲み込みや呼吸が行える歯並び、骨格であるかを確認するためです。

気道が狭いと、いびきや睡眠時無呼吸症候群のほか、お口をポカンと開けていることの原因でもある、口呼吸になっていることもあります。口呼吸は顎の骨の発達に影響し、将来的に出っ歯などの不正咬合になってしまう可能性もありますので、注意が必要です。

お子さまのお口の状態によって、顎の骨やお口周りの筋肉の状態を整えたり、舌の位置を調整したりすることで、歯がきちんと並ぶような口内環境へ導くことが目的の、プレート矯正をご案内いたします。

お子さまの成長に合わせて行うため、成人矯正よりスムーズに治療を進めることができると考えています。プレート矯正によって口内環境をより良い状態とすることができれば、将来抜歯を伴う矯正治療を受けるリスクの軽減も期待できます。

幅広いご要望に対応するため、さまざまな装置をご用意

幅広いご要望に対応するため、さまざまな装置をご用意

まずは患者さまであるお子さまと親御さまのご希望を伺い、歯科用CTなどを使ってしっかり検査をしたうえで、これまで培ってきた技術や知識も生かしながら、お子さま一人ひとりに合わせた矯正方法をご提案してまいります。ご納得いただいてから治療を始めますので、ご不明点などがあれば遠慮なくご質問ください。

当院はプレート矯正に注力しています。起きている間の1時間程度と就寝中にマウスピースタイプの装置を装着していただくことで、顎の骨の成長を促し、お口周りの筋肉の状態や舌の位置などを整えていきます。5歳頃からご提供可能で、口呼吸から鼻呼吸へ誘導することも期待できる方法です。

また、目立つ部分は透明のブラケットを使う表側矯正、歯列の裏側に装着する裏側矯正、軽度から中程度の乱れに対応可能なマウスピース矯正、1歯からできる部分矯正と、幅広い症例に対応するためさまざまな装置をご用意しました。

ほめることと、笑顔で対応することを大切にしています

ほめることと、笑顔で対応することを大切にしています

より良い治療とするためには、お子さまにまず歯科医院に慣れていただくことが大切です。

そのため当院は、やさしくお声がけをしながらていねいにコミュニケーションを取るよう心がけています。治療にはお子さまのご協力も必要なため、無理に治療を進めることはせず、成長を見守るというスタンスを重視しています。

また、当院はお子さまをほめることを意識しています。少しの進歩でも声に出して笑顔でほめることで、お子さまのやる気が芽生えると考えているからです。そのため、親御さまにもご協力いただきながら「ほめる治療」を実践しています。

お子さまには遊びの一環として矯正治療に取り組んでいただきたいので、わかりやすいご説明と不安を感じさせない治療のご提供にも注力しています。当院のプレート矯正は5歳頃から適用可能ですので、できる限り早めの受診をお願いします。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥133,100 ~ ¥195,800

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥110,000

【調整料】 ¥19,800 ~ ¥79,200

【保定料】 ¥3,300 ~ ¥6,600

1-4年 6-24回
治療内容
■このような方におすすめ
乳歯列期、または乳歯と永久歯が混在する混合歯列期のお子さまで、お口と顎が小さい、上の前歯が出ている、歯並びがデコボコしている、上下の噛み合わせが反対になっている、といったお子さまにご提案します。スポーツをしているお子さまにも向いていると思います。
装置の特徴
着脱可能なマウスピース型の装置を、就寝中と、起床中の1時間程度装着していただきます。お子さまの顎の成長を促し、お口の中やお口周りの状態を整え、舌を正しい位置に置けるよう誘導することで、歯並びや噛み合わせの乱れを防いだり改善したりすることを目指します。口呼吸から鼻呼吸への改善も期待できますので、いびきの解消や気道の保全にもつながると考えています。
永久歯に生え変わる前の骨の柔らかい時期に行い、力を加えて歯を動かすことはないので、お子さまへのご負担も抑えられると思っています。また、基本的に抜歯を行うこともありません。
リスク・副作用
担当歯科医師
森瀬 卓也 理事長

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥353,100 ~ ¥675,400

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥330,000 ~ ¥550,000

【調整料】 ¥19,800 ~ ¥118,800

【保定料】 ¥3,300 ~ ¥6,600

6カ月-3年 6-36回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯がすべて生えそろったお子さまが対象です。歯並びのガタつきが大きいなど、マウスピース矯正では対応できない症例のお子さまにご提案します。装置の着脱や装着時間を自己管理することが難しいと思われるお子さまにも良いでしょう。
装置の特徴
ブラケットと呼ばれる器具を歯に装着して、そこにワイヤーを固定し、力を加えることで歯を動かしていくという治療方法です。
ワイヤー矯正は1本1本の歯に装置を装着するため微調整がしやすく、幅広い症例に対応できることが特徴です。
当院は金属製のブラケットを使用しますが、前歯の一部など目立つ部分にはクリアタイプのブラケットを使用し、なるべく目立ちにくくなるよう配慮しています。
リスク・副作用
担当歯科医師
森瀬 卓也 理事長

裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥256,300 ~ ¥864,600

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥220,000 ~ ¥660,000

【調整料】 ¥33,000 ~ ¥198,000

【保定料】 ¥3,300 ~ ¥6,600

6カ月-3年 6-36回
治療内容
■このような方におすすめ
マウスピース矯正では対応できない症例で、周囲の視線が気になるお子さまにご提案します。また、お顔に衝撃を受ける可能性のあるスポーツをしているお子さまにも向いていると思います。装置の着脱や装着時間を自己管理することが難しいと思われるお子さまにも良いでしょう。
装置の特徴
ブラケットとワイヤーを歯の裏側に装着する方法です。装置が目立ちにくいため周囲の人から気付かれにくいと思いますし、頬や唇を傷つけるリスクが低いため、スポーツなどでお口の中が傷つくことも抑えられると考えています。
ただし、歯の裏側はデコボコがあり面積も小さいので矯正装置を装着するには技術が必要です。
また、歯の動きは表と裏では逆になるため、歯科医師は歯の動きを熟知していることも重要です。
リスク・副作用
舌がいつも装置に触れている状態になるため、発音のしにくさを覚えたり、舌に装置の跡がついたりすることがあります。また、装置を初めて装着したときや調整後に痛みや違和感が出る可能性があります。食べかすなどが残りやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクも高まります。
担当歯科医師
森瀬 卓也 理事長

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥343,200 ~ ¥638,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥330,000 ~ ¥572,000

【調整料】 ¥9,900 ~ ¥59,400

【保定料】 ¥3,300 ~ ¥6,600

6カ月-3年 3-18回
治療内容
■このような方におすすめ
歯並びの乱れが軽度から中程度のお子さまが対象で、治療中の見た目に抵抗感がある、周囲の目が気になる、といったお子さまにご提案します。矯正治療中の虫歯や歯周病をしっかり予防したい場合や、激しいスポーツをする、楽器を吹くお子さまにも向いていると思います。金属アレルギーのお子さまにもお選びいただけます。
装置の特徴
透明なマウスピースを歯に装着して矯正治療を行うため、周囲の人に気付かれにくいことが特徴です。また、自由に取り外しが可能で、お食事や歯磨きもいつも通り行うことができます。
3D治療シミュレーションによって、歯がきれいに並ぶまでの段階的な様子を事前に見ることができる点も特徴です。治療へのモチベーションアップにもつながるのではないでしょうか。
リスク・副作用
担当歯科医師
森瀬 卓也 理事長

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥78,100 ~ ¥290,400

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥55,000 ~ ¥165,000

【調整料】 ¥19,800 ~ ¥118,800

【保定料】 ¥3,300 ~ ¥6,600

6カ月-3年 6-36回
治療内容
■このような方におすすめ
前歯が出ている、1カ所だけ傾いている歯があるなど、一部の歯並びだけを改善したいお子さまにご提案します。
装置の特徴
歯並びを改善したい部分にだけブラケットとワイヤーを装着します。全体を矯正する場合と比べて費用を抑えることができます。幅広い症例に対応でき、前歯以外にも適用可能です。
リスク・副作用
担当歯科医師
森瀬 卓也 理事長

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

相談・カウンセリング

相談・カウンセリング

まずは歯の状態を確認するためレントゲン撮影などを行い、気になっていること、治療の方向性、疑問やご希望などを伺います。そして、治療方法、治療の進め方、おおよその治療期間や費用などをご説明します。装置の種類と特徴、治療のメリットやデメリットもできるだけていねいにお話しします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

説明

説明

検査結果を踏まえて治療計画を立て、具体的な治療方法や治療期間、使用する装置や注意点についてご説明します。マウスピース矯正はシミュレーション画像を、ワイヤー矯正は模型を使うことでわかりやすくお伝えできるよう工夫しています。ご不明な点がありましたら気兼ねなくご質問ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

装置の装着

装置の装着

再度具体的なご説明をして、同意書へのサインをいただいたのちに治療を開始します。クリーニングでお口の中をきれいにしてから装置を装着します。
ただし、虫歯などの問題が見つかった場合は事前治療を行う必要がありますのでご了承ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

チェック

チェック

装置を装着した後の状態を確認します。お子さまにも鏡でお口の中を見ていただきながら、ていねいにご説明いたします。痛みや違和感などがあればお知らせください。また、お口の中を清潔に保ちながら治療に取り組んでいただくため、歯科医師や歯科衛生士による歯磨き指導を受けていただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

調整

調整

歯の動きや状態に合わせて、ワイヤー矯正は1カ月に1回、マウスピース矯正は2カ月に1回ご来院いただき、装置の調整やチェックを行います。ワイヤー矯正では、調整のたびに力のかかる方向や強さが変わるので、少し痛みを伴います。矯正装置の影響でセルフケアには限界があるため、歯科衛生士がお口の中のクリーニングも行います。

来院回数目安
1-26回
所要時間目安
30分-1時間

装置外し・保定

装置外し・保定

矯正治療が終了したと歯科医師が判断すれば装置を外します。その後は、治療後の状態を安定させるためにマウスピースタイプの保定装置を装着していただきます。
保定期間は治療期間と同じ程度の長さになり、半年に1回程度のペースでご来院いただきます。

来院回数目安
1-6回
所要時間目安
30分-1時間

よくあるご質問

矯正装置の金属部品が口の中に当たって傷ついたり痛くなったりすることはありますか?
転倒したり、ぶつかったりなどの衝撃で痛みが出ることがあります。お子さまの場合、環境的な面からも大人よりも傷つきやすいと思います。頬の内側などに装置が当たって傷ついてしまった際は、ワックスをお渡ししておりますのでご利用ください。
子どもの矯正で抜歯をすることはありますか?
基本的には抜歯をしない方向で治療を進めます。治療開始時期が早ければ抜歯をせずに対応できる可能性も高いと考えていますので、お子さまの歯並びが気になる場合は、なるべく早い時期に受診していただければ幸いです。
矯正治療中に子どもの歯が抜けても治療を続けられますか?
乳歯がある時期はプレート矯正と呼ばれる、着脱式のマウスピース型の矯正装置を使用しています。そのため、矯正治療中に歯が抜けても問題なく治療は続けられます。こちらはお口周りの筋肉を鍛えることで、より良い歯並びや噛み合わせへ導くことが主な目的です。
子どもの矯正を始める時期は何歳頃からがおすすめですか?
プレート矯正の適用時期である、5歳頃から小学校低学年頃までに始めていただきたいと思っています。永久歯に生え変わる前の、骨の柔らかい時期に始めることで、お子さまのご負担を減らすことが期待できるからです。
子どものうちに矯正治療を受けるメリットは何ですか?
早いうちにお口や顎の成長に合わせて矯正治療を進めることで、永久歯がきれいに生えそろうための土台を作ることができます。また、歯並びがきれいになればセルフケアがしやすくなると思いますので、虫歯や抜歯のリスクを減らすこともできるでしょう。
医院からのお知らせ
無断キャンセルは他の患者様にご迷惑になりますので、ご予約の1日前までにお電話にてご連絡お願い致します。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
-
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内