シード歯科・矯正歯科の画像
  • シード歯科・矯正歯科の画像
  • シード歯科・矯正歯科の画像
  • シード歯科・矯正歯科の画像
  • シード歯科・矯正歯科の画像
  • シード歯科・矯正歯科の画像
  • シード歯科・矯正歯科の画像
  • シード歯科・矯正歯科の画像

矯正治療を中心に診療。お口の健康管理をサポートする、噛み合わせ治療が強みの歯科医院です

高岡市駅南にある「シード歯科・矯正歯科」では、歯並びや噛み合わせを整える矯正治療(※)をメインとしています。口内環境を整えることは、お口元の見た目だけでなく、噛む・発音するといった機能や、虫歯・歯周病・顎関節症・咬合性外傷の予防にもつながるからです。 当院では小児矯正(※)・成人矯正(※)の両方に対応しており、その両方で可能な限り目立ちにくい矯正治療のご提供に努めています。セラミックの白いブラケットを使ったワイヤー矯正(※)、裏側矯正(※)、マウスピース矯正(※)など複数の装置から、患者さまの症状に合わせた選択が可能です。 患者さまのご要望やライフスタイルに合った治療計画を立案いたしますので、お口のお悩みは何でもご相談ください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

シード歯科・矯正歯科への口コミ

ゆゆちさんの口コミ

EPARKで予約

3.0いいね!

  • 施設3
  • 対応3
  • 治療3
  • 防菌-
治療内容
保険診療

駐車場が停めにくいし2回目以降の予約はネット予約出来ないのは不便に近いなと思った。診察中の患者を待たせる時間が割かし長めで少し不満に思った。

続きを読む

会員さんの口コミ

2.5いいね!

  • 施設4
  • 対応2
  • 治療-
  • 防菌4
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 電話・受付対応
防菌 飛沫対策 混雑の回避
治療内容
矯正歯科

受付の方は優しく対応してくださる人でした。

続きを読む

Rioさんの口コミ

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
虫歯

虫歯の治療で初めて受診しました。治療に対して自分の思いをちゃんと聞き入れてくれるようでした。また説明がわかりやすく、膝掛けを進めてくれたのが嬉しい配慮でした。医師、スタッフの方の人柄も良さそうでした。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • 金曜・日曜
  • 土曜・祝日診療
診療受付時間
09:00~13:00
14:30~18:00
14:30~17:00

治療内容

シード歯科・矯正歯科_矯正歯科1

矯正歯科

Q.矯正装置が目立たないタイプの矯正治療は取り扱っていますか?

A.はい。セラミックの白いブラケットを使った矯正、マウスピース矯正、裏側矯正など複数対応しています。 当院の矯正治療(※)では、患者さまの症状やニーズに合わせた施術が行えるよう、ワイヤー矯正(※)やマウスピース矯正(※)など、複数の矯正方法をご用意しています。 その中でもワイヤー矯正は、ほとんどの症例に対応できる矯正方法です。当院ではセラミックの白いブラケットを用いた、目立ちにくいワイヤー矯正のご提供を行っています。その他、透明なマウスピース矯正や、歯の舌側にワイヤーを取り付ける裏側矯正(※)など、矯正中だと気づかれにくい装置も取り扱っています。 マウスピース矯正では、口腔内スキャナーを用いて歯型をスキャンできます。その3Dデータを使って治療計画の説明ができるのも、メリットの一つです。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。 続きを見る

シード歯科・矯正歯科_小児矯正2

小児矯正

Q.お子さまの矯正治療は、何歳ごろから開始しますか?

A.6歳から8歳が基本です。お子さまの成長には個人差があるので、あらかじめご相談ください。 小児矯正(※)の目的は、歯が生える土台の骨を、身体が成長する力を利用して促すことです。また、口腔周囲筋の働きや作用を促すお子さま用のマウスピースを使用した筋機能訓練を重視しています。顎の幅やバランスも整うため、将来的に成人矯正を行う場合にかかる期間や費用などを抑えることにもつながります。 矯正の開始は、上下の歯が4本ずつ生え変わった、6歳から8歳の時期です。しかし、成長の個人差により前後することもあり、その子に合わせた治療計画が必要です。当院ではなるべく取り外し可能な矯正装置を用い、虫歯予防に努めています。 なお、小児矯正は「乳歯が残っている時期に開始するケース」と、「生え揃った永久歯を動かすケース」の2種あります。お口の状態によりどちらか変わるので、まずはご相談にいらしてください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。 続きを見る

シード歯科・矯正歯科_噛み合わせ3

噛み合わせ

Q.なぜ、噛み合わせのバランスにこだわっているのですか?

A.歯が割れる、歯周病を悪化させるなど、さまざまなトラブルを引き起こす原因になるためです。 当院の矯正治療では、見た目と機能性の両立に重きを置いています。例えば、噛み合わせが整っているのは、歯列全体へ均等に力がかかった状態です。 その反対に、噛み合わせが乱れると一部の歯に過剰な力がかかり、歯や歯茎を傷める原因になるのです。また、噛む位置がずれていると顎に負担がかかって顎関節症を発症したり、噛む力が強すぎて歯、歯茎、顎の骨などに外相を引き起こす咬合性外傷のリスクも生じたりします。 何かを噛んだ時に違和感がある方は、噛み合わせが乱れているかもしれませんので、一度ご相談ください。矯正治療後の噛み合わせ調節もていねいに対応していますので、定期的にメンテナンスをご利用いただければと思います。 続きを見る

こだわり

シード歯科・矯正歯科_痛みへの配慮1

痛みへの配慮

Q.不安軽減の取り組みについて教えてください。

シード歯科・矯正歯科_治療品質に対する取り組み2

治療品質に対する取り組み

Q.治療の回数や通院期間の相談に乗ってもらえますか?

シード歯科・矯正歯科_衛生管理に対する取り組み3

衛生管理に対する取り組み

Q.どのような感染症対策をされているのかを教えてください。

シード歯科・矯正歯科_治療の事前説明4

治療の事前説明

Q.分かりやすい説明をするために、どんな工夫をされていますか?

医師・スタッフ

シード歯科・矯正歯科_白 賢

白 賢

私たちは親しみやすい歯科医院をモットーに、患者さまのニーズに対応したブランドをつくり、人々が不安無く人生を送れるよう、貢献していくことを目指しています。

どうすればより美しく綺麗な歯並びになれるか、その状態を長持ちさせることができるのか、一緒に話し合っていきましょう。続きを見る

シード歯科・矯正歯科の基本情報

医院名

シード歯科・矯正歯科しーどしかきょうせいしか

開院年月日

2016年1月

予約
住所

富山県高岡市駅南5-1-1

アクセス

あいの風とやま鉄道線高岡駅 徒歩1分

  • 駐車場は4台分ございます。
診療受付・休診日
  • 金曜・日曜
  • 土曜・祝日診療
診療受付時間
09:00~13:00
14:30~18:00
14:30~17:00
診療項目
保険診療 虫歯 歯周病 親知らず 矯正歯科 矯正歯科 ワイヤー矯正 矯正歯科 マウスピース矯正 小児矯正 小児矯正 ワイヤー矯正 小児矯正 マウスピース矯正 小児歯科 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 クリーニング つめ物・かぶせ物
施設規模
診療チェア数 3台
お問い合わせ

0766-22-1116

特徴

施設情報

ウォーターサーバーあり

サービス

急患対応|英語対応|韓国語対応

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
休診日 可能 休診日

2023年6月

1
2
3
4
5 6 7 8
9
10
11
12 13 14 15
16
17
18
19 20 21 22
23
24
25
26
27
28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認

シード歯科・矯正歯科の特徴

富山県高岡市にあるシード歯科・矯正歯科は、あいの風とやま鉄道線高岡駅の瑞龍寺口より徒歩1分にあり、アクセスに優れた医院です。車で通われる方は敷地内の駐車場が4台分ご利用できます。地域の患者さまとのコミュニケーションを大事にされており、歯列矯正を中心に診療されています。患者さまが納得の上で、一人ひとりの症状にあった治療ができるよう、幅広くメニューをご用意されています。歯のことで悩みがあったらぜひ、シード歯科・矯正歯科までご来院ください。

掲載のご案内