予防歯科の治療内容|たから歯科クリニック

お気に入り

4.9いいね!

口コミ12

最寄駅
鹿島田駅
東口 徒歩7分

住所 神奈川県川崎市幸区下平間205-2地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

平日は20時まで診療。定期的な歯科検診で歯を守ります

当院は、虫歯や歯周病になる前に予防で通っていただける歯科医院を目指しています。そのために定期的に通いやすい環境を整えました。診療時間は、木曜日以外の平日は20時まで、土曜日は18時までに設定しました。最寄りの駅であるJR南武線「鹿島田」駅からは徒歩7分でお越しになれるため、通勤や外出のついでにもお立ち寄りください。

3カ月から4カ月に1回の歯科検診を案内すると共に、予防の重要性をお伝えしています。口腔内カメラの写真を使ってお口の中を見ていただき、意識が高まるようにていねいに説明します。

歯石除去やブラッシング指導はもちろん、歯周ポケット内のバイオフィルムの除去や、歯質を強化するためのフッ素塗布なども行っています。歯科衛生士がご希望を伺いますので、何なりとお話しください。

歯科衛生士がお一人おひとりとコミュニケーションを取りながら、ケアにあたります。ご希望があれば、担当者を決めることも可能です。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

お口への関心を高めて予防につなげます

お口への関心を高めて予防につなげます

歯はかけがえのない宝物です。当院では、遠い将来も歯を保てるように「痛くならないうちに、悪くならないようにしていく」ことを方針として掲げています。

定期的な歯科検診とお口のクリーニングによって予防をしていきますが、患者さまご自身のモチベーションも大切です。しっかりと目でお口の状態が確認できるように、口腔内カメラで撮影した写真をお見せして説明します。ご自宅でのセルフケアもお一人おひとりに合った内容をお伝えします。

お子さまについては、永久歯を守るために乳歯のうちからケアが欠かせません。ご家族で予防のために通院していただき、天然の歯を守っていきましょう。

患者さまのご希望にできるだけ対応します

患者さまのご希望にできるだけ対応します

当院では歯科衛生士は担当制ではありませんが、引き続き同じ歯科衛生士のケアを希望される方もいらっしゃいます。できる限りご希望に添えるよう対応しますので、ご相談ください。

基本的な保険適用のメニューである、歯石除去や歯面清掃、ブラッシング指導をしっかり行った上で、より自然に長持ちするケアも行っています。プラークが再び付着するのを防ぐために、歯周ポケットの内側のバイオフィルムを除去し、フッ素配合ジェルで歯をコーティングするケアも可能です。

クリーニングでも歯の着色汚れはある程度きれいになりますが、より白い歯を目指す方にはご自宅で行えるホームホワイトニング(※)も提案しています。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

平日は20時まで、土曜日も診療しています

平日は20時まで、土曜日も診療しています

当院では、早期発見と早期治療のためにも3カ月から4カ月に1回の歯科検診を案内しています。そのため、診療時間は通いやすいように設定しました。木曜日以外の平日は20時まで、土曜日は18時まで診療しているため、ご都合に合わせてお越しください。日曜日も週によっては診療しています。

当院はJR南武線「鹿島田」駅の東口より、徒歩7分の場所にございます。お仕事や学校帰りにもお立ち寄りください。

スタッフ一同、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。できる限りお声がけをして、何でもご相談いただけますよう努めて参ります。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • 歯質強化・再石灰化

PMTC

5,500円 ~ 8,250円(税込)

  • 治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
歯科衛生士が行う、機械的な歯の清掃です。歯石を機械や手用の器具を使って除去し、歯にこびり付いている汚れや、細菌の塊であるバイオフィルムをはがします。
このような方におすすめ
虫歯や歯周病を予防したい方
利用条件・注意事項
歯茎に腫れがある場合、クリーニング器具が当たると、痛み・出血を伴うことがあります。大体のケースで、クリーニング後には出血は治まります。
クリーニングを行っても、着色汚れや歯垢・歯石は時間の経過とともに再付着します。また、歯科のクリーニングだけでは、虫歯や歯周病の予防にはなりません。毎日のブラッシングなどは継続して行う必要があります。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

エアフロー

3,300円(税込)

  • 治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
ジェット噴射で微細なパウダー粒子を吹き付けて、歯にこびり付いた汚れを落とします。歯の着色汚れやヤニだけではなく、歯周ポケット内の歯周病菌の除去が期待できます。
このような方におすすめ
歯の黄ばみが気になる方
歯周病を予防したい方
利用条件・注意事項
ナトリウムパウダーによってお口に不快感が起こることがあります。
パウダーを吹き付ける圧により、一時的な知覚過敏を発症する場合があります。また、歯茎の腫れや歯肉炎のある方はパウダーが当たることにより、痛みや出血を伴うことがあります。大体の場合すぐに出血は治まります。
ケースによっては、汚れを落としきれない場合があります。
また、エアフローは外因性の着色は落としますが、歯の色自体は白くできません。
着色汚れはエアフロー後に再付着することもあります。状態を維持するには、定期的な施術が必要です。
妊娠中、放射線治療中の方、呼吸器疾患をお持ちの方、ナトリウム摂取制限が必要な方などには施術を控えています。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯・歯周病予防
  • 虫歯予防

フッ素塗布

1,100円(税込)

  • 治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
歯質を強化し、虫歯に強い歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。フッ素塗布は歯の生える本数を基準に3カ月ごと、年4回を目安に受けることを案内しています。
このような方におすすめ
虫歯予防をしっかりと行いたい方
利用条件・注意事項
フッ素の過剰摂取は、急性中毒や慢性中毒などの症状を起こします。ただし、歯科のフッ素塗布で過剰摂取になる可能性は低いと言えます。また、歯の形成期に過度にフッ素を摂取すると歯のフッ素症が発生する場合があります。
フッ素を塗った場合でも、ブラッシング不足や磨き残しがあれば虫歯はできてしまいます。フッ素は虫歯ができにくくなるだけで、歯ブラシや歯間掃除などは必要です。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(自由診療)

現金

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影など、基本的な検査を通して虫歯の有無などを確認します。
このような方に適用
現在、お口の状態がどのようになっているか知りたい方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無や進行具合を確認します。
このような方に適用
歯周病の有無が気になる方
歯茎の出血や腫れがあり、歯周病が疑われる方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方、顎関節症がある方に、専用のマウスピースを装着していただくことで症状の改善を目指します。
このような方に適用
歯ぎしりやいびきでお悩みの方
口を開けにくくなった方
口を開閉すると顎が痛む方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防いでいきます。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど、歯周病が進行している方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯ブラシでは落としきれない歯周ポケット内の汚れを直接洗浄することで、ポケット内の菌を減らし、環境の改善を図ります。
このような方に適用
汚れが歯周ポケットの深いところまである方
歯周病が進行している方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
複雑な形状をしている奥歯の溝は歯垢が溜まりやすく、虫歯になりやすい場所です。虫歯を予防するために、歯の溝を歯科用プラスチックで塞ぐ処置がシーラントです。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さま
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色を付ける染め出し液を使い、どこが磨けていないのかを確認し、磨き方をお伝えして、患者さまに実践していただきます。
お口の状況によってデンタルフロスなどの補助器具の使用方法もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方
歯磨きの仕方で気になることがある方
セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

お口全体のチェック

お口全体のチェック

虫歯や歯周病がないか、お口全体を確認いたします。治療が必要な箇所がありましたら、レントゲン撮影などの検査を行い、治療を開始します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

歯科衛生士が歯石を除去し、歯の表面を清掃いたします。お一人おひとりの磨き方の癖も踏まえて、ブラッシングの仕方を指導いたします。歯科検診には3カ月から4カ月に1回程度の頻度でお越しください。

来院回数目安
上記に含める
所要時間目安
上記に含める

よくあるご質問

フッ素で虫歯は治りますか?
基本的に虫歯が元に戻ることはありません。フッ素の塗布は主に虫歯の進行を抑制するためのものです。ある程度進行している場合は治療が必要になります。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けばいいですか?
歯科検診は、3カ月から4カ月に1回の頻度で案内しています。歯を健康に保つために、忘れずにお越しください。
歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べばいいですか?
提案しているのは、普通の毛の堅さでヘッドがコンパクトな歯ブラシです。しかし、お口の形状によって合う歯ブラシは変わりますので、ぜひ当院にてご相談いただけたらと思います。
歯石は自分で除去できますか?
歯石は歯ブラシやフロスでは除去できません。無理に取ろうとすると、歯を傷つけるおそれがあります。そのため、来院していただき、機械的に除去する必要があります。
歯ブラシの交換時期を教えてください
1カ月ほどで交換すると良いでしょう。歯ブラシが広がってきたら交換の時期です。交換時期を忘れてしまう方は、例えば毎月1日に交換するなど、日にちを決めておくと忘れません。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
31
-

2024年4月

1 2 3
4
5
6
-
7
-
8 9 10
11
12
13
-
14
-
15 16 17
18
19
20
-
21
-
22 23 24
25
26
27
-
28
-
29
-
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9802-978697無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内