初めて来た患者さまに対して心がけていることがあれば教えてください。
私や当院のスタッフが何よりも重視しているのは、患者さまにリラックスして通院していただける歯科医院であることです。この歯科医師なら、この歯科医院なら、この歯科衛生士ならとご納得いただける関係性を構築するため、一人ひとりがその日の行動を振り返り、意識し、改善するようにと心がけてまいりました。私どもは、どのようなことに不安を抱いておられるのか、主訴はどの部分なのかということをしっかりおうかがいし、問題の改善を目指して尽力することをお約束しております。そのためにも、患者さまと十分なコミュニケーションを取り、わかりやすいご説明に努めてまいります。
今まで診てきた患者さまで心に残っている、印象的なエピソードがあれば教えてください。
治療に際して頂戴する、お褒めの言葉はとても嬉しいです。女性の患者さまはご自身の思いを口にされる方が多い印象があり、男性は比較的寡黙な方が大半を占める中で、ある男性の患者さまが「私はこれまでさまざまな歯科医院で治療を受けてきたが、先生の治療がその中でもいちばん痛みがなくて、治療後の状態もきれいだ。とてもよかった」と私の目の前でおっしゃってくださったことがあります。
私は地域の歯科医院として、幅広いご要望にお応えする歯科医療のご提供、そして治療のレベルを少しずつ引き上げることでお喜びをいただき、ご納得を得たいと努めてまいりました。
患者さまとのコミュニケーションを常に意識し、技術を磨いてきた努力の甲斐があって、こうしたお言葉をいただけたのだと、とても印象に残っています。
これからも更に治療レベルの引き上げを図り、患者さまが抱える不安の解消に第一の重点を置いた診療を行ってまいります。より専門的な技術が必要な際には、適した歯科医院をご紹介しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
今後力を入れていきたいと考えている治療があれば理由とともに教えてください。
お口の中のクリーニングを中心に据え、予防歯科に力を入れております。
このスタンスを継続しつつ、更なる取り組みとして「よりきれいな口元を実現したい」「笑顔に自信をもちたい」という方々の要望にお応えしたいと考えております。
口腔内の機能を改善することは当然ながら、よりきれいになることは、あらゆる世代の患者さまに共通する根源的な願いです。結婚式や就職活動といった人生の節目に限らず、思いついたときに気軽にご相談いただけるような歯科医院を目指し、美容診療での技術を磨いてまいりました。当院では、「若いころから歯に自信がなくて」というご年配の方からのご相談も多数頂戴しております。今後は、ホワイトニングや美容診療を身近なものとして感じていただける環境作りに、さらに注力していきたいと考えております。
スタッフの自慢できる点を教えてください。
当院のスタッフには、患者さまに気軽に通院していただける雰囲気があると思います。私は、この点においてスタッフを頼りにしております。院内のインテリアや音楽、アロマの香りなど、環境を整えることはもちろん重要ですが、患者さまを主体にものごとをとらえ、お話をしっかりお伺いできる雰囲気が院内に満ちていることが大切であると考えています。
当院のスタッフは、全ての面において患者さまを第一にとらえ、受付や診療にあたってくれています。スタッフ間でも細やかな配慮を行い、患者さまの情報交換がスムーズに進むよう取り組んでおりますので、間違いはありません。
先生の思う歯科医院選びのポイントを教えてください。
私が患者として通院する場合を考えたとき、もっとも重視するのは、歯科医師の人間性です。歯科医師の人間性は初対面ではなかなかわからないかもしれませんが、人と目を合わせて、相手の話を聞くことができるか、相手の思いを汲み取ることができるかといったことから得た第一印象は、概して正しいものであると考えております。
高レベルな歯科技術、清潔な院内、新しい医療器具――これらも大事ですが、扱うのは人間です。人と人との仕事であることを自覚し、スタッフを含めた周囲の人がいてこその自分であることを実感することがもっとも重要だと、常に私自身に確かめつつ診療にあたっております。