当院の周りは農家を営むご家庭がいらっしゃったり、ご高齢の方が多い地域です。そのような中で、訪問診療を始めたのは、当院の患者様からの声がきっかけでした。「うちのおばあちゃんは足が悪いので行けないのですが、診てもらえますか」というように、ご来院された患者様から、ご自身のご家族でご来院が困難な方についてのご相談を受けたのです。そのことがきっかけになり、訪問診療を始めました。
周辺に小学校や保育園が多い場所柄、当院にはお子様もご来院になります。
最近ではむし歯の治療でご来院される方は減り、どちらかというと定期検診など、むし歯予防のためにご来院される方が増えてきました。
治療を行った後の歯磨きなどのメンテナンスは重要です。以前と同じ磨き方をしていては、またむし歯になってしまう可能性があるので、もう少し細かく磨くように指導したり、歯間ブラシの使い方を指導したりと、歯磨きの仕方を変える必要があります。
患者様の中には、最初にしっかりと治療をしたにもかかわらず、数年後に再度ご来院いただいた際に、再びむし歯や歯周病がたくさんできている、という方もいらっしゃいます。こういった方の口の状態を拝見すると、「定期的にちょっと見せていただければ、むし歯も歯周病も事前に予防できたのに」と残念に思うことがあります。そのくらい、「定期検診」でちょっと見せていただく、というのは重要なのです。
当院の周りには、農家を営む方がお住まいです。一方で保育園や小学校などもあり、お子様からご年配の方まで、ご近所にお住いの患者様を中心に幅広い年齢層の患者様がいらっしゃいます。
農家の方だと稲刈りの時期や野菜などの収穫の時期は手を離せない、といった時期的な忙しさがあります。そのため、それ以外の比較的お時間に余裕のあるときにまとめて治療にいらっしゃる患者様がいらっしゃいます。そういった患者様はまとまった時間をとれる期間がありますので、次回のご予約を調整していただきやすく、結果的には普段時間の余裕があまりない患者様よりも治療が早く進む場合もあります。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 受付不可 |
![]() |
ネット仮予約・空き状況確認 |