さやま歯科クリニックの画像
  • さやま歯科クリニックの画像
  • さやま歯科クリニックの画像
  • さやま歯科クリニックの画像
  • さやま歯科クリニックの画像
  • さやま歯科クリニックの画像
  • さやま歯科クリニックの画像
  • さやま歯科クリニックの画像

お子さまからご高齢の方などご家族で、通っていただける歯科医院です

当院は、稲城市矢野口にある「さやま歯科クリニック」です。京王よみうりランド駅から徒歩約3分、JR矢野口駅より徒歩10分の場所にあり、ショッピングセンターの中で診療を行っている歯科医院です。 診療科目は、虫歯治療をはじめとした一般的な歯科、小児歯科、矯正、インプラント(※)、入れ歯、歯周病、ホワイトニング(※)などを行っております。また、治療に際してはできる限り、患者さまが痛みを感じないようにさまざまな工夫をしています。当院の院長は、麻酔を得意としています。もちろん、痛みに敏感な方には、表面麻酔や電動麻酔などを使って麻酔もさせていただきますので、治療前にお伝えいただければと思います。 矯正については、矯正を得意とする歯科医師に月2回当院に来ていただいており、相談できる機会も設けています。歯並びのことや期間、費用のことまでお話をさせていただきます。インプラント治療においては、Allon4(オールオン4)という治療にも対応しています。 広々とした院内のため、診療室もご家族で入っていただくことができますし、ショッピングモール内ということでお子さまが治療を受けられている間にお買い物を済ませることもできます。できる限り患者さまが過ごしやすくリラックスできる空間を、整えるようにこれからも取り組んでいきますのでお買い物ついででも構いません。お気軽にご来院ください。 (※)自由診療です

さやま歯科クリニックへの口コミ

FCQさんの口コミ

3.3いいね!

  • 施設4
  • 対応4
  • 治療2
  • 防菌3
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / クリーニング

クリーニング、検診で初訪問
レントゲンや目視検査で虫歯がないかチェックしてもらった。
数ヶ月前に別の歯医者では見つけてもらえなかった虫歯を発見し丁寧な治療をしてもらえたので、虫歯治療に関しては素直に良いと感じた。

※ここからが本題
クリーニングに関しては、疑問が残る。
だいたいの歯医者は1、2回通ったら3ヶ月~半年後にまた検診及びクリーニングという流れだと思うが、ここは違う。
最初の2回は週1で通った(上下の歯1回ずつ)

その後は2週間に1度が2回(通常の歯医者では1度で行う工程を分けているようだ。おまけに料金は毎回1300円ほどで割高)

だんだんなぜクリーニングでこんなに通うのか疑問が生まれ聞いてみると、まだ完全に綺麗になっていないから月1で通った方が良いとのこと。(私の勘違いならいいが、そんなに頻繁にクリーニングって通う?)
おまけにクリーニングの内容いつも同じで進展がないし意味がない気がする。

1番頭に来たのは、ある歯科衛生士が作業が下手すぎてフロスが歯の間に入れられないし、すぐ諦めて次の歯に行く(ちゃんと仕事しろ)
おまけに終わって家に帰ったら家内に、口にたくさん白いの付いてると言われて鏡を見たら歯磨き粉みたいなものがたくさん付いてた。クリーニング終わった後、その歯科衛生士と面と向かって話をしたし、受付の人とも話したので、気付いてないはずがない。通りで通行人の視線を感じたわけだ。
責任ないし何回もクリーニング来させるし、虫歯治療なら良いが、クリーニングは別なところが良いかも。だって歯医者にそんな頻繁に通いたくないでしょ?出来れば1度で終わらせてほしいよね。

頻繁に来させて儲け主義なのかな?
アクセス良いし先生は治療上手だし、そんなに待たされないし、悪い歯医者ではないんだけど、クリーニングの方針と歯科衛生士には疑問が残って残念…
自分には合わないってことですかね~

感染症対策

室内は消毒済みのスリッパに履き替えるシステム

続きを読む

八さんの口コミ

EPARKで予約

2.3いいね!

  • 施設3
  • 対応3
  • 治療1
  • 防菌-
よかった点
治療 説明
治療内容
ブリッジ

予約して受診しましたが、治療開始まで30分は予約の意味がないように感じました。その後の予定もある為、時間はしっかりしてほしいです。

続きを読む

Sunnyさんの口コミ

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
歯科検診

歯科検診で受診しました。
丁寧な説明を受け、長年受診していなかったので保険診療でレントゲンと、歯石除去治療受けました。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • なし
  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
10:00~13:30
15:00~19:00

治療内容

さやま歯科クリニック_1

できる限り痛みを感じない工夫をします

当院では、できる限り治療中の痛みを感じることのないように、粘膜を引っ張り、針の先のほうだけを入れて徐々に麻酔を効かせていきます。 もちろん、技術以外にも配慮をしており、場合によっては表面麻酔を使用したり、痛みに敏感である患者さまには、電動麻酔器などで対応しています。 また、化膿をしている患者さまには麻酔が効きにくいこともありますので、そういった方には歯根麻酔なども使用して、できる限り痛みの少ない治療を心がけています 続きを見る

さやま歯科クリニック_治療方針2

治療方針

リラックスして治療が受けられる環境です

■口頭だけではなく視覚で訴えるわかりやすい説明を行います お口のなかの治療は、患者さまご自身、治療中の音しか聞こえないため、何をされているかわからずに不安になってしまいます。その不安を取り除くためには、きちんとした説明が大切です。当院では、口頭の説明に加えてアニメーションを使用した説明や、本日の治療内容などを説明します。また、院長やスタッフが率先して、治療についての質問などをおうかがいするようにしており、患者さまが話しやすい機会を設けています。治療内容なども理解していただけるようにモニターを使用したりしていますので、わからないことや気になることは気軽に言っていただけたらと考えています。 ■患者さまが緊張しないように治療音を緩和します 歯科医院に行くと意気込んでいると、患者さまも緊張してしまいます。当院では、患者さまにリラックスして治療を受けていただけるよう、オルゴールやピアノの音楽を流すようにしています。特にお子さまは、治療中の音を怖がって歯科医院に行きたがらなくなる場合もあるため、少しでもそういった治療中の音を緩和できるように音楽を流しています。患者さまにリラックスして気持ちよく治療を受けていただけるように心がけています。 ■女性歯科医師の目線で丁寧な治療を行います 当院には女性の歯科医師がいます。女性の歯科医師であれば、女性の患者さまもお口の中を見られることに抵抗を感じにくいと思います。また、お子さまも怖がることなく治療を行うことができます。女性だからこそできるきめ細やかで丁寧な治療を心がけています。また、診療室は個室となっています。お子さまと親御さまが一緒に入ってもらうことができるほか、ベビーカーや車椅子などで入っていただくこともできます。ひとりで診療室に入ると泣いてしまうお子さまも、親御さまが一緒にいるため、落ち着いた状態で治療を受けることができると思います。 ■お子さまをお連れでも通いやすい環境です 幼いお子さまをお持ちの親御さまのなかには、「歯が痛いけど、子どもが小さいからなかなか歯科医院にいけない」という方がいらっしゃいます。しかし、その状態のままで放っておくとお口の状態はどんどん悪くなってしまう可能性があります。そこで、当院では、お子さまをお連れの患者さまが通いやすい空間をつくりました。診療室も個室でベビーカーのままで入ることができるため、親御さまと一緒にお子さまも入っていただけます。親御さまもお子さまが目の前にいるため、不安な気持ちも和らぎ、治療に専念することができますかと思います。 続きを見る

小児歯科

乳歯からの予防が大人のお口の環境をつくるためには大切です

大人にも同じことがいえますが、大切なのはやはり「予防」です。乳歯の段階で虫歯になってしまうと、大人になったときにも虫歯菌が残っており、虫歯になりやすい環境になってしまう場合があります。お子さまの段階から予防の意識を高め、お口の環境を整えなければ意味がありません。 続きを見る

矯正歯科

矯正を得意とする歯科医師による小児矯正

当院にて、矯正を受ける患者さまの多くが小学生の患者さまです。 矯正は早い時期から始めるほうがよいとされており、小学生ごろから始めることをおすすめしています。早い時期から始めることのメリットとしては、費用や期間を抑えることができるということや、成長期はアゴの骨が柔らかいため、痛みがでにくいということがあります。 当院では、より患者様にご納得いただける矯正を提案するため、矯正を得意とする歯科医師に1ヶ月に2回来ていただいてきます。 また、当院で矯正を行うことのより、矯正中にクリーニングや虫歯の治療も平行して行えるなどのメリットもあります。 カウンセリングも受け付けていますので、矯正の治療についてや期間、費用なども含めて、気になっている方がいましたら、ぜひお越しください。 続きを見る

医師・スタッフ

さやま歯科クリニック_佐山 治正

佐山 治正

当院は患者さまに落ち着いて治療を受けていただくためにさまざまな対策や取り組みを行っています。治療前の事前説明は口頭の説明だけでなく、モニターを使った説明や、模型を実際に見て触ってもらったりなど五感を使ったカウンセリングで患者さまにより理解していただけるように心がけています。
患者さまの目線に立ち、いつでもリラックスしていただけるようこれからも努めていきます。お口のお悩みは「さやま歯科クリニック」にお任せください。続きを見る

さやま歯科クリニックの基本情報

医院名

さやま歯科クリニックさやましかくりにっく

開院年月日

2007年11月6日

予約
住所

東京都稲城市矢野口2284-1 アメリア稲城ショッピングセンター2F

アクセス

京王相模原線京王よみうりランド駅 出口 徒歩3分

南武線矢野口駅 南口 徒歩10分

京王相模原線稲城駅 出口 車5分

京王相模原線京王稲田堤駅 出口 車5分

小田急小田原線新百合ケ丘駅 北口 車12分

駐車場
  • 【無料駐車場】
  • 426台分の無料駐車スペースをご用意しております。
診療受付・休診日
  • なし
  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
10:00~13:30
15:00~19:00
診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 矯正歯科 小児矯正 小児歯科 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 インプラント 美容診療 ホワイトニング 顎関節症 ドライマウス
施設規模
診療チェア数 5台
お問い合わせ

042-378-7676

特徴

施設情報

駐車場あり

サービス

急患対応|カード払いOK(自由診療)

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
可能 可能 可能

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認

さやま歯科クリニックの特徴

稲城市矢野口にある、さやま歯科クリニックは、京王相模原線・京王よみうりランド駅から徒歩3分の位置にあり、アクセスに優れた歯科医院です。歯科治療を通して、健康で快適な生活を送るためのサポートをされています。患者様がいつでも笑顔でいられることを念頭に、不安を取り除ける治療を心がけていらっしゃいます。単に治療をするのではなく、患者様の思いに合わせた口腔内環境を実現するお手伝いをされていますので、歯のことで悩みがあったら是非、さやま歯科クリニックまで来院してみてください。

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-218078無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内