小児矯正の治療内容|神津歯科医院

お気に入り

4.6いいね!

口コミ59

最寄駅
花小金井駅
北口 徒歩9分

住所 東京都小平市花小金井2-1-1 ルミエール花小金井2F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お子さまのお口元に合った小児矯正で、将来を見据えた矯正治療をしていきます

歯並びや噛み合わせは、お子さまのお顔立ちだけでなく、歯と全身の健康にも大きく影響するものです。お子さまに小児矯正を受けさせるかどうかお悩みでしたら、お口元の状態をチェックいたしますのでぜひご相談ください。
歯並びと噛み合わせの状態をチェックし、乳歯と永久歯の状態から小児矯正を開始するのにより適した時期をご案内します。

日本人の顎の骨は年々小さくなっており、それに伴いガタガタした歯並びなどをしたお子さまが目立つようになってきた傾向があります。
こういったケースでは、拡大床と呼ばれる着脱可能な矯正装置を毎日装着していただくことで顎の骨の発達を促し、永久歯が並ぶのに必要なスペースを作っていきます。

このように、当院はお子さまのお口元の状態と予想される将来像をもとに、より適していると思われる矯正方法と装置をご提案します。
チェックとご相談だけでも大歓迎ですので、気兼ねなくご来院ください。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

小児矯正ならではのメリットがあります

小児矯正ならではのメリットがあります

小児矯正は、これから全身の骨や筋肉が発育するタイミングで開始します。そのため、犬歯や親知らずなど健康な歯を抜歯することなく、お子さまにとってより自然な歯並びを目指せるのが特徴です。

噛み合わせに問題があるなら、顎の骨の発育を促進もしくは抑制し、上下の噛み合わせのバランスを調整します。噛み合わせをより意識した治療ができるのも、小児矯正のメリットと言えるでしょう。

歯並びや噛み合わせは、食べ物の咀嚼、発音、呼吸などに影響します。舌足らずなしゃべり方をする、口呼吸が多いなどの癖は、歯並びや噛み合わせが原因となっていることがあります。
お子さまの様子を見ていて気になる癖がありましたら、お早めにご相談いただければ幸いです。

お子さまのモチベーション維持も大切なポイントです

お子さまのモチベーション維持も大切なポイントです

小児矯正は年単位で取り組んでいく治療です。お口元の状態次第では、小児矯正Ⅱ期に移行することもあります。
お子さまが嫌がることなく治療を進められるよう、お子さまとの接し方にも配慮しています。

カウンセリングや精密検査でお口の中の状態をご説明する際は、お子さまと親御さま一緒にお伝えしています。お子さまにもご理解いただけるようなわかりやすいご説明を心がけています。

通院時には、お子さまの頑張りを褒めるように意識しています。歯が動いていたら矯正装置を毎日装着できていることや、磨き残しが少ないならブラッシングがきちんとできていることをしっかり褒めて、お子さまのモチベーションアップにつなげています。

矯正治療の担当医が一貫して対応します

矯正治療の担当医が一貫して対応します

矯正治療を担当する歯科医師がいるメリットは、カウンセリングから保定治療までのすべての治療を一貫して担当できることです。
また、矯正治療全体では患者さまのライフプランに合った治療計画を立てるよう意識しています。小児矯正では、受験などの大切な日に間に合うように治療計画を立てることも可能ですので、ご要望がございましたらお伝えください。

なお、当院は基本的に毎月第3火曜日を矯正治療の日としています。直近のスケジュールと予約状況については、直接お問い合わせください。

矯正治療を担当する歯科医師は、お子さまと親御さまにとって、一緒に治療のゴールを目指す仲間です。
治療に対する不安や疑問は、いつでもご相談ください。お子さまにとってより良い小児矯正となるよう対応いたします。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 0円

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
担当歯科医師
馬場 良子 歯科医師

小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥355,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥50,000

【装置料】 ¥300,000

【調整料】 ¥5,000

1-3年 12-36回
治療内容
■このような方におすすめ
特に顎の骨が成長段階のお子さまに適しています。目安としては、上下の前歯4本が永久歯に生え変わる6歳から8歳ごろのお子さまにご提案しています。
装置の特徴
拡大床やマウスピース型の装置など、さまざまな装置をご用意しています。その中から、永久歯の生えてくるスペースを作ったり、顎の骨の発育を促したり抑制したりして噛み合わせのバランスを調整するなど、治療目的に合っていると思われる装置をご提案いたします。
小児矯正開始後のお口の状態によっては、途中で装置を変更する場合もあります。

小児矯正Ⅰ期治療では、ご家庭でも取り外しができる矯正装置を主に使用します。そのため、お食事や歯磨きは普段通り行っていただけます。
リスク・副作用
取り外し式の装置を使用する場合は、お子さまや親御さまによる管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。また、お口の幅を広げるだけでは歯並びがきれいに揃わないことがあります。
担当歯科医師
馬場 良子 歯科医師

小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥355,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥50,000

【装置料】 ¥300,000

【調整料】 ¥5,000

1-3年 12-36回
治療内容
■このような方におすすめ
小児矯正Ⅰ期治療を終え、再検査と再診断の結果を踏まえてⅡ期治療に進まれるお子さまにご案内いたします。
装置の特徴
小児矯正Ⅰ期治療によって発育を調整した顎の骨に生えている永久歯に矯正装置を取り付け、歯並びや噛み合わせの調整を行います。
小児矯正Ⅰ期治療で、ある程度土台が改善されている状態から治療を開始するため、小児矯正Ⅱ期治療は成人の矯正治療のみを行った場合よりも治療期間が短くなる傾向があります。
リスク・副作用
取り外し式の装置を使用する場合は、お子さまや親御さまによる管理が大切です。きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。
装置を装着することで、虫歯などを起こすリスクが高くなります。
担当歯科医師
馬場 良子 歯科医師
お支払いについて

現金/クレジットカード

治療の流れ

問診・ヒアリング

問診・ヒアリング

まずはお子さまのお口の中を確認させていただき、お口元に対するお悩みや小児矯正へのご希望、ご予算などを伺います。そして、小児矯正の流れ、当院でご案内可能な矯正装置のメリットやデメリット、費用、治療期間についてご説明いたします。
ご相談は無料となっております。一度持ち帰ってご検討いただいても構いませんので、気兼ねなくお越しください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

精密検査

精密検査

小児矯正を前向きにご検討いただけるようでしたら、精密検査を受けていただきます。
精密検査では、スタディモデル作製のための歯の型取り、歯科用CT、お口の中や正面顔、横顔などの写真撮影を行います。
検査時間は30分程度を予定しています。当日の予約状況等によって多少前後する場合もありますので、余裕を持ったスケジューリングをお願いいたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療計画のご提案・方針の決定

治療計画のご提案・方針の決定

精密検査の結果を精査し、診断します。その後、治療期間、治療費、お子さまの生活スタイルやライフプランを考慮し、お子さまにより適した矯正方法は何かご相談しながら、治療計画や矯正装置を決定します。
ご提案した内容にご同意いただけたら、小児矯正をスタートするための準備期間に入ります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

矯正治療開始

矯正治療開始

お口の中をクリーニングしてから、治療計画に基づいた矯正装置を装着します。ワイヤー矯正は装置の装着、マウスピースや拡大床のように着脱可能な装置なら装着方法の練習をします。
小児矯正が始まると、お口の中に矯正装置があることでブラッシングしにくくなるため、以前よりもより丁寧なブラッシングが必要です。そのため、矯正期間中のブラッシング方法についてもお伝えいたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30-45分

調整

調整

月1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行チェックや装置の点検と調整、お口の中のクリーニングを行います。
通院を怠ると治療が長引く原因となります。治療期間中はご指定した日時に、きちんと通院していただきますようお願いいたします。

来院回数目安
23-47回
所要時間目安
30-45分

保定・経過観察

保定・経過観察

計画通りの位置まで歯が動いたら、歯を固定するための保定期間に入ります。
保定期間中は、保定装置を装着して過ごしていただきます。また、3カ月から4カ月に1回程度のペースでご来院いただき、定期検診と保定装置のチェック、クリーニングを行います。
お子さまのお口の中の状態によっては、再診断と再検査をする場合もございます。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
15-30分

よくあるご質問

小児矯正は何歳頃から始めるのが良いですか?
お子さまのお口元を見ていて気になる部分があるなら、年齢に関係なくご相談いただければと思います。主に小児矯正は、小学校入学前後のタイミングでスタートされるご家庭が多い印象です。
子どもの時に矯正治療を受けるメリットは何ですか?
お子さまの骨格や筋肉が発育するタイミングを利用するため、顎の骨の成長をコントロールできることです。そのため、顔貌や噛み合わせ全体を考慮した治療計画をご提案することができます。
乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすいですか?
乳歯はエナメル質の層が薄くて柔らかいことから、永久歯よりも虫歯になりやすいものとお考えください。そのため、矯正治療を開始する前はもちろん、治療期間中も定期的なクリーニングとフッ素塗布を受けていただいています。
小児矯正でも抜歯が必要な場合はありますか?
歯とお口の中全体を確認し、やむを得ないと判断した場合は抜歯をご提案するケースもあります。なお、当院は小児矯正から成人矯正に移行するタイミングで、再検査と再診断を受けていただくようお願いしています。
矯正治療中も虫歯を作らないために、どのような注意が必要ですか?
何よりも、毎日のホームケアを意識していただくことと、定期的に通院し歯科医師や歯科衛生士によるチェックやクリーニングを受けていただくことです。お手入れ方法でご不明点などありましたら、気兼ねなくご相談ください。
医院からのお知らせ
矯正の担当医は月に一度火曜日、午後のみ在院しております。
お問い合わせ時に日時のご確認をお願い致します。

<矯正の日程>
2024/4/30(火)14時〜
2024/5/28(火)14時〜
 

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
-
25
26 27
28
29
30

2024年5月

1
2
3
4
5
6
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内