初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.7いいね!
口コミ134件
住所 東京都国立市中1-10-9 麒麟館ガーデン2階地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
当院院長は歯科口腔外科を専門に学んできました。歯科というと虫歯や歯周病が思い浮かぶと思いますが、歯の骨が折れたり、腫瘍が出来たりする時に治療する分野が歯科口腔外科になります。院長は、歯科医師国家試合格後、青森県の弘前市にある病院で5年間、歯科口腔外科における臨床経験を積んできました。例えば舌を無くされた患者様には腰や脛から肉を採取して手術いたします。このようなケースは外科の先生と協力して各々の役割を分け、手術をいたしました。口腔癌などが見つかる場合もありますので、そのときは大きい病院での検査をおすすめいたします。
当院は訪問歯科診療に力を入れています。訪問の際は、専用のポータブル機器を使って治療を行います。歯科訪問診療には16キロルールがあり、歯科医院から半径16キロ以内にある「在宅」か「施設」を訪問して診察する事が出来ます。半径16キロを超えた遠方までの訪問診療には保険適用がありません。訪問に出ている間は歯科医院を閉じ、電話による予約のみ受け付けるような体制をとっています。
当院では患者様のプライバシー保護の為に、カンファレンス室や治療室は完全個室化にしております。そのため、他の患者様に気兼ねせず歯科医師やスタッフと話が出来る環境にしています。お子様連れのお母様には治療室兼キッズルームを用意しております。お子様にも目が届きますので、親御様も治療に専念していただけます。
インプラントに関するテレビ放送があってから患者様のインプラントを見る目が変わってきました。当院では患者様が希望される場合をのぞき、インプラントを優先的におすすめしていません。そうしている理由は、インプラントは経験のいる手術です。お口の歯の周りには神経や動脈が通っていますから、例えばドリル方式のインプラントなら、穴をあける場所が少し違っていても出血する危険性があります。また歯科医師側からインプラントを勧めた場合、かえって患者様に不信感を与えることもあるため、当院ではインプラントの話を初めから提案することはしておりません。
2022年7月
2022年8月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© 2013 - 2021 Empower Healthcare K.K.