十分なカウンセリングと説明を行います
歯が無くなった時には、まずはブリッジによる治療のお話をさせていただきますが、インプラントの選択が可能な患者様には、治療法のひとつとしてご説明させていただいています。インプラントは人工の歯根の上に人工の歯を取り付ける治療で自分の歯と同様に噛むことができるようになる技術です。。顎の骨に直接固定しますので、違和感も感じません。しかし、埋入には手術となるためリスクもございます。患者様の歯の骨の状態や全身疾患の状況によって治療ができないこともありますので、十分にカウンセリングを行います。費用や治療期間だけでなく、患者様に本当に適した治療であるかどうかを明らかにします。また、顎の骨の量が極端に少ないなど当院で難しい症例の場合には、提携した歯科医院への紹介も可能です。
インプラントのメリットとして一番にあげられることは、自分の歯と同じように使用できることです。また、ブリッジのように周囲の歯を削る必要がなく、余分な力をかけることがありません。健康な自分の歯を少しでも守り、残しておくためには良い治療です。また、入れ歯のように治療後に骨が痩せてしまうことはありませんので、長期的に見てもよい治療であるといえるでしょう。審美的にも、インプラントと自分の歯の区別はつきにくく、インプラントを入れていることはわからないほど優れています。このように素晴らしい治療であるインプラントですが、リスクもございます。インプラントは保険適用外で外科手術が必要です。そのため全身疾患や顎の骨の状態に問題がある場合はインプラントが適用できない場合もあります。当院ではカウンセリング時にメリットやリスクについてきちんとご説明した後、治療が適さないと考えられる場合には、無理な治療は行いません。仮に患者様が希望された場合でもきちんとお断りし、別の治療方法をご提案いたします。
当院のインプラントは、ノーベルバイオケア社のものを採用しています。ノーベルバイオケア社のインプラントは世界70か国以上で使用されております。また転居の際にも取扱医院でメンテナンス対応を承っておりますので、しっかり長くご利用いただけるインプラントです。
インプラントはあくまでも人工の歯ですので、定期的なメンテナンスは欠かせません。インプラントも自分の歯と同様、周囲が歯周病のようになってしまうことがあります。放置しておくと最悪の場合、歯が抜けるようにインプラントが脱落してしまうこともあります。インプラントを長くお使いいただくためには必ず定期検診をお受けください。正しいケアを行えば半永久的にも使用できるといわれています。医院での定期検診およびメンテナンスは6か月ごとにお願いしています。定期検診ではインプラントや歯茎にトラブルが起こっていないか、清掃はしっかりできているかをチェックさせていただきます。不十分な場合には歯科衛生士によるブラッシング指導も行っています。定期的にお見せいただくことによってトラブルを未然に防ぎ、インプラントを長くお使いいただくことができます。医院一丸でサポートいたしますのでご安心ください。