当院では、まず患者さまが訴える痛みや腫れといったお悩みを、改善するように努めています。来院のきっかけとなったトラブルに対応することが大切だと考えているからです。
また、治療において大切にしていることの一つに、一回いっかいの処置に30~60分ほどかけて、ある程度の結果を出すということが挙げられます。そうすることで患者さまに毎回「ここに来て良かった」と思っていただけるよう心がけています。もしも治療が長くかかってしまう場合は、お待ちいただく間に内容の説明やお口のお掃除をして、無駄な時間を作らないように配慮を欠かしません。
全ての治療が終わった際には、3ヶ月に一回の頻度で定期検診に来ることをおすすめしています。ヘアサロンに髪の毛を切りに行くような気軽な気持ちでケアを受けていただき、お口を良い状態に保ってもらえれば、痛みを伴うような長期間の治療を防ぐことにつながります。定期検診では毎回お口の記録を取って、口内環境の変化やリスクの把握に努めています。ぜひ私たちと一緒に、お口を良い環境へと整えていきましょう。
当院では全てのスタッフに、患者さまが一人で時間を持て余すことがないように、歯科治療の話題だけでなく雑談も含め、小まめに会話をしてほしいと伝えています。
歯科医師が苦手という方は残念ながら少なくありません。そのせいか「不安や要望があっても声をかけづらい」と感じられる方もいらっしゃるようです。そんな患者さまと歯科医師との架け橋のような存在を担うのが、歯科衛生士などのスタッフたちです。
当院では治療後、歯科衛生士が患者さまとのコミュニケーションやケアを行っています。その時の他愛ない会話や口内のチェックによって、さらなるお口のトラブルが見つかることもあります。患者さまに治療を受けて良かったと思ってもらうために、歯科衛生士が患者さまのお気持ちに寄り添ったアフターフォローやメンテナンスを行わせていただいています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名