医療法人社団 明亮会 ひらの歯科医院の3のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
患者さまとのコミュニケーションを大切にし、さまざまなツールを用いてわかりやすくご説明しております
毎日の生活の中で、鏡を見る機会は多いでしょう。例えば歯磨きをする際に、ご自身の歯を鏡で確認する方も少なくないはずです。そんな小さな習慣から意識を高めていただけるように、当院では初診時に鏡を見ていただくようにしています。普段見慣れている角度からご自身の歯をご確認いただき、その後にレントゲン写真などをお見せして説明を行う流れです。
こうして日常と非日常の視点をリンクさせることで、治療方針も理解しやすくなると考えています。複雑な内容については、アニメーションやイラスト・模型などをお見せするほか、パンフレットをお渡しすることも可能です。歯科医師ではなく歯科助手やスタッフがお話をお伺いすることもできますので、ご要望があれば気兼ねなくお申し出ください。
こだわり
2
衛生管理に対する取り組み
自分が受けたい治療を常に心がけ、患者さまに使用する治療器具の滅菌を行い、院内感染防止に努めております
患者さまが不安を感じることなく通える歯科医院を目指して、当院では「自分が受けたい」と思える治療を行うこと、そして院内感染の防止に力を入れております。さまざまなタイミングで細やかな配慮やお声がけをするほか、痛みが不安な方はカルテに書き込むなど、ご要望をスタッフ全体で把握できるような工夫も取り入れています。
また、歯科医院での治療はお口を開けたままの時間が長くなります。そのため、院内感染に対する取り組みはとても重要だといえるでしょう。当院では使い捨てできるものは使い捨ての道具を導入し、治療に使う器具類の洗浄・滅菌も徹底しています。患者さまの心配事項を一つでも多く解消できるように努めていますので、気になったことは何でもご相談ください。
こだわり
3
イチオシの院内設備
精密な治療を行うため、デジタルレントゲンや歯科用CTを導入し、精密な検査を行っております
精密な治療を行うためには、ていねいな検査が欠かせません。患者さまのお口の中の状態をしっかりと把握するために、当院ではさまざまな医療機器を導入しました。
例えば当院で使用しているデジタルレントゲンは、これまでのレントゲンよりも放射線量が少ない上に歯科用CTの機能もついています。これにより、歯の中や骨の状態まで確認することが可能となりました。目視では確認できない部分まで可視化できるので、問題を詳細に診断した上で治療ができます。
また、お口の中を立体的に撮影できる口腔内スキャナーもありますので、義歯の作製時には型取りをする必要がありません。これまでの方法に比べて、時間をかけることなくより精密な義歯の作製が可能です。
土曜・日曜の受診をご希望の方は、お電話でご連絡いただきますようお願いいたします。
※※※当院は東京都杉並区の「ひらの歯科医院」です※※※
当院では新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、当面の間、平日の診療時間を以下の通り変更いたします。
午前:10:00~13:30/午後:15:00~19:00
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
お問い合わせ |
お問い合わせ |
|
ネット予約・空き状況確認 |