患者さまの中には、親知らずを抜いた方の話を聞いたり、ネットで調べた情報、歯科治療に対してのイメージから、親知らずに少々痛みがあっても我慢している方もいらっしゃるのではないでしょうか。親知らず以外のほかの歯を抜いても腫れないということは、親知らずだって腫れないように抜歯できるはずだと考え、勤務医時代の頃から常日頃、自分なりに様々な対策を行ってきました。そして、当院はそういった方が治療を少しでも楽に受けられるように、「どうすれば痛みが少なく、早く、腫れないように親知らずを抜けるのか」ということに注目してきました。
親知らずでお悩みの方は、ぜひ一度勇気を出してご来院いただければと思います。患者さまの思い込みを良い意味で裏切れるように、全力で処置にあたらせていただきます。
できる限り痛みの少ない抜歯を行うために、麻酔注射の段階から細心の注意を払っています。さらに、親知らずが歯ぐきに潜り込んでいる場合にも、極力歯ぐきの切開をなるべく避けることにより、抜歯後に痛みや腫れを抑えられるようにしています。歯の根が曲がっていたり、横向きに生えていたりする場合でも、抜歯の時間を短くできるように工夫して、術後の経過を良くすることに努めています。
またありがたいことに、昨今では親知らずの抜歯にトラウマがある多くの方が、遠方から口コミで来院してくださいます。皆さまのご要望に添った診療のご提供を続けられるよう、これからも歯科知識と技術の向上に励んで参ります。
のーさんの口コミ (女性)
2023年8月 投稿
EPARKで予約
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 |
投稿者さんの口コミ (40代/女性)
2023年7月 投稿
EPARKで予約
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
防菌 | 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策 |
投稿者さんの口コミ (神奈川県/20代/女性)
2023年5月 投稿
EPARKで予約
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 |
治療 | 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
防菌 | 混雑の回避 |