4.7いいね!

口コミ12

最寄駅
二子玉川駅
西口 徒歩3分

住所 東京都世田谷区玉川2-14-20地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療
たった数分診療台に座って歯石を取り除くだけでも、歯周病を予防するのに役立ちます

たった数分診療台に座って歯石を取り除くだけでも、歯周病を予防するのに役立ちます

当院では1回の治療で、歯周病の原因である歯垢(プラーク)や歯石を改善する治療を心がけています。歯周病とは、お口の中に細菌が感染することで、歯茎などに炎症が引き起こされる症状です。症状が進行すると歯が抜け落ちることもあります。歯石は細菌が歯に溜まって固まったものなので、歯周病の進行を防ぐにはこの歯垢や歯石を改善必要があります。

当院では1回の治療で歯石を改善し、細菌の量を抑え、結果として歯周病も再発しにくくなります。

ただし歯石を改善しても日々の歯磨きなどのセルフケアが不十分だと、治療してもまた歯石が溜まってしまいます。そのため当院では、ご自宅でのセルフケアについても指導にも力を入れています。お口の健康を取り戻すためにも、しっかり歯石を改善していきましょう。

予防歯科の特徴

専用の機材を使ってお口の中をクリーニングするPMTCをご案内しています

歯周病の治療が終わった患者さまにはPMTCと呼ばれる、専用の機材を用いた歯科医師・歯科衛生士による歯のクリーニングをご案内しています。

当院のPMTCは、歯の表面にある細菌の膜を専用のパウダーと超音波で改善し、その後汚れを付きにくくするフッ素を歯の表面に塗るフッ素コーティングをして艶を出します。自分では落とせない歯の汚れや、歯石、細菌のかたまりである歯垢を改善し、加えて歯をコーティングすることで、虫歯や歯周病になりにくい歯にすることが可能です。汚れも付きにくいのでご自宅でのセルフケアもしやすくなります。

定期的なメンテナンスにPMTCを加えることで、よりお口をきれいで病気になりにくい状態にできます。お口の健康維持のためにぜひ当院のPMTCをご活用ください。

ネット予約・空き状況確認

掲載のご案内