インプラントの治療内容|ツツミ歯科クリニック

お気に入り

3.6いいね!

口コミ7

最寄駅
不動前駅
出口 徒歩6分

住所 東京都品川区西五反田3-7-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

経験を活かしたきめ細やかなインプラント治療で、噛める喜びを皆さまに

インプラント治療は、歯を欠損した部分の骨にインプラント体(人工歯根)を埋入し、上部構造(アバットメント+人工歯)をかぶせることでしっかり噛めるようにする治療法です。失った歯を補う治療として入れ歯やブリッジもありますが、これらの方法が適用できない方や、金具をかけたり歯を削ったりといった負担をかけたくない方にも行えることが大きなメリットと言えるでしょう。

しかし、手術に対する抵抗感や、習慣、健康状態、体質によっては治療できない場合があります。骨量によって治療の難しさも変わります。これらに対し当院は、リラックスできる個室診療室において、ていねいかつ細やかな初期治療、トレーニング、検査、時間をかけたコンサルティングを行うことで対応しています。30年以上インプラント治療に携わり、大学で兼任講師を務める院長が全て治療監督いたしますので、不安なくお任せいただければ幸いです。

また、手術における精度の向上とリスク軽減を図るため、歯科用CT、手術支援システム、デジタルスキャナー、専用クリーン手術室などの機器や設備を備えました。恐怖感を和らげる方法として静脈内鎮静法を行うこともできます。

インプラントは、症例の蓄積があり自由度も高いストローマン社とノーベルバイオケア社のものを主に使用しています。顎の骨を再建する方法にも対応していますので、骨量が足りないことを理由にインプラントを断念した経験がある方もご相談ください。

摂食機能は、全身の健康という観点から見ても大変重要であると考えています。歯を失ったことによって、食べ物をうまく噛んで食べられない、見た目が気になる、将来が不安といったお悩みを抱えてしまった方は、ぜひご相談にお越しください。

当院の特徴(インプラント)

  • 相談無料
  • セカンドオピニオン
  • 保証制度あり
  • CTによる
    精密診断
  • サージカル
    ガイド作製
  • オペ室あり
  • 鎮静麻酔
  • 難症例対応可
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応

知識と経験に基づいた入念な準備

知識と経験に基づいた入念な準備

インプラント体を埋め込むには手術が必要です。そのため手術に対して不安を抱いていたり、術中、術後の痛みを気にしていたりして、二の足を踏んでいる方もいらっしゃると思います。そんな患者さまの不安に応えるため、当院ではインプラントに注力してきた院長が、十分な準備を行ったうえで治療にあたっています。

まず痛みに関しては、局所麻酔や静脈内鎮静法を用いることで抑えています。術後の痛みについても、基本的には鎮痛剤があれば和らげることができます。さらに、歯科用CTによる精密検査や、それをもとにしたシミュレーションなどを行い、手術本番に備えます。

当院の院長は、30年以上にわたってインプラント治療に携わってきました。知識と経験にもとづき、治療の可否を判断したり、治療計画を立てたりしています。ご相談自体は無料です。2次的な立場からアドバイスをすることも可能ですので、どなたでもご相談にいらしてください。

より良い治療につなげるための設備

より良い治療につなげるための設備

院内設備は、医療機関を評価するうえで大切なポイントの一つになると考えています。必要な機器がそろっていればいるほど、より細やかな診断、処置につながります。そのため当院は、必要と判断した機器、設備はひと通りそろえるようにしています。

特に皆さまにご紹介したいのは、インプラント用のナビゲーションシステムです。これは手術を精密かつ円滑に進めるためのもので、ナビゲーションに従うことで術中のリスクを回避することができます。

さらに、衛生的な環境で外科処置を行えるよう、「クリーンオペルーム」を設置しました。神経を傷つけてしまう危険が少ない「電動式骨手術器械」なども取り入れ、より良い治療のご提供に努めています。

さまざまな選択肢やオプションを提示可能

さまざまな選択肢やオプションを提示可能

当院は「歯科の総合クリニック」を目指し、インプラントの他にも矯正歯科、歯科口腔外科、つめ物やかぶせ物治療などに取り組んでいます。さまざまな治療を院内で完結できることが、当院の強みです。

例えば、歯並びが悪いとお口の中に汚れがたまりやすくなり、それが原因となって歯を失う方もいらっしゃいます。インプラントを入れて失った歯を補うにしても、事前に歯並びを整えておいたほうが良いケースもあるのです。また、当院なら「ワイヤー矯正(※)」「裏側矯正(※)」「マウスピース矯正(※)」など、さまざまな矯正方法の選択肢をご提示できます。

さらに、インプラントのオプションについても充実化を図っています。骨の厚みが足りずにインプラント体を埋め込めないケースでも、「サイナスリフト(※)」「ソケットリフト(※)」などの手段を用いれば、治療が可能になることもあります。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

インプラント治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

インプラント相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

インプラント相談は無料

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥433,300 ~ ¥493,300

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】¥3,300

【インプラント費用(上部構造含む)】¥430,000 ~ ¥490,000

3カ月-1年 3-12回
メーカー名
ネオデント(ブラジル)/ストローマン(スイス)
構造・術式
2ピース/2回法
上部構造のみの費用(税込)
セラミッククラウン
¥100,000 ~ ¥200,000
適用部位
全顎
メンテナンス頻度・費用
メンテナンス頻度:3カ月/1回
リスク・副作用
担当歯科医師
堤 豊重 院長

その他の料金

静脈内鎮静法:60,000(税込)

保証について

インプラント本体には5年間、上部構造(かぶせ物)には3年間の保証期間を設けています。また、当院への通院が難しくなった場合でも、提携医院で保証を受けられる「インプラント10年保証システム」をご案内することができます。

無料の保証プログラムに加入していただくことで、インプラント本体なら10年、上部構造なら5年間は修理にかかる費用が無料になります。転勤先、引っ越し先であっても、提携医院であれば適用可能な保証です。保証を受けるには条件がありますので、詳細は当院までお問い合わせください。

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン/銀行振り込み
※銀行振り込みの場合、治療費から1%を引いた料金をお支払いいただきます。(手数料は患者さまのご負担となります)

治療の流れ

各種検査・診断・治療計画立案

各種検査・診断・治療計画立案

まずはレントゲン、歯科用CTなどを用いてお口の現状を把握します。そのうえでお口全体の問題を精査し、治療計画を立てます。

さらに歯科用CTのデータをもとに手術の工程をシミュレーションし、インプラントの「サイズ」「本数」「埋め込む場所」などを具体的に決めていきます。手術にかかる期間、費用のことも、このタイミングでお伝えします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

インプラント手術

インプラント手術

インプラント体を顎の骨に埋め込むための手術を行います。1本あたりの処置時間は約15分ですが、埋め込む本数や骨造成などの有無により変動します。

インプラント体と顎の骨が結合するまでには1カ月から4カ月ほどかかります。その間は仮歯を入れるので、普段通り食事をすることが可能です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

キャップの装着

キャップの装着

歯茎を再度開き、インプラント体と顎の骨が一体化していることを確認します。定着していることが確認できたら、インプラントの頭にキャップを装着します。

処置後は1週間から2週間ほど、歯茎の形が整うのを待ちます。また、必要に応じて仮歯を調整します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

かぶせ物の装着

かぶせ物の装着

以前装着したキャップを取り外し、そこに歯を設置するための土台を取り付けます。さらに、その上にかぶせ物を装着したら完成です。

完成直後、歯の噛み合わせ、形などが気になる場合は修正することができます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

メンテナンス

メンテナンス

メンテナンスを怠ると、インプラント体が歯周病に感染するリスクが高まります。そして歯周病にかかって骨が溶けると、インプラント体が脱落してしまうことがあります。

インプラントを長く、快適に使い続けるためにもメンテナンスを受けましょう。当院では手術の1週間後、1カ月後、3カ月後、6カ月後に歯科検診を受けていただいています。

来院回数目安
4回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

痛みを和らげるための工夫はありますか?
術中は局所麻酔や抗不安剤を使うことで、痛みを抑えています。術後の痛みに関しても、たいていは鎮痛剤を飲めば落ち着きます。

手術に対する恐怖心が強い方には、静脈内鎮静法をご提供できます。これは麻酔担当の医師の管理下で行うもので、眠ったような状態のまま治療が受けられます。
歯科用CTによる診査・診断を行っていますか?
もちろんです。当院ではインプラントに注力してきた院長が、術前にレントゲンや歯科用CTから必要な情報を読み取ります。

インプラントの手術前には顎の構造を立体的に理解しておく必要があります。その点、歯科用CTを使えば顎はもちろん、周囲の状態まで精密に把握することができます。
インプラント治療を受けられない場合はありますか?
あります。まず日頃のセルフケアができない方には、インプラントをご案内しません。ケアがおろそかだと、インプラント体も長持ちしないからです。

また、治療を進めるためには患者さまと歯科医師とが互いに歩み寄る必要があります。そのため当院の治療方針にご理解がいただけない場合は、手術をお断りすることがあります。

さらに糖尿病の方、呼吸器系、循環器系に大きな問題がある方は手術を受けられないことがあります。がんにかかっている方にも、原則的に手術はご提供できません。
治療後の注意点を教えてください。
まずは、自分がなぜ歯を失ったのかを把握しましょう。そうすれば、再び歯を失わないためにするべきことが見えてきます。仮に生活習慣、体質などが原因だった場合は、それらを改善していく必要があります。もしも分からないこと、不安なことがあった場合は、遠慮せずに担当の歯科医師に意見をお聞きください。
治療後は腫れますか?
当院では術後の腫れを抑えるために、できるだけ切開する範囲を小さくしています。切った部分が少ないほど歯茎は腫れにくくなるからです。もちろん、手術が広範囲に及んだり、段取りが多かったりした場合は腫れることもあります。また、万が一の場合には連携先の病院とともに、迅速に対処します。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-219961無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内