4.5いいね!

口コミ32

最寄駅
東京ビッグサイト駅
出口 徒歩4分

住所 東京都江東区有明3丁目7-18 有明セントラルタワー2F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
ネット予約 24時間受付中
03-6426-0089  

ホワイトニングで歯を白くきれいにして、口元の印象UPを目指しませんか

きれいで好印象な口元にあこがれて、ホワイトニング(※)を希望される方が増えてきたと感じています。当院においては20代から40代の方が中心で、男性からご要望をいただく機会も多いです。

また、当院には会社員の方によくお越しいただいておりますが、お仕事で人と会う機会が多い方や、口元の印象を気にされている方に、ホワイトニングをご検討いただければと考えています。虫歯や歯周病などの問題がなければ、年齢に関係なく受けていただけますので、ぜひご相談ください。

ホワイトニングのメリットは、会話の際などに歯を見せることに抵抗がなくなったり、自信を持って笑えるようになったりすることだと思います。さらに、歯を白くしたことをきっかけにご自身のお口への意識をより高め、歯の健康について興味を持っていただければ幸いです。

歯科医院で受けるホワイトニングには、歯の色味だけでなくお口全体のお悩みをご相談いただけます。オフィスホワイトニングの場合、医療機関でしか扱えない高濃度の薬剤を使用するため、色味の変化を実感しやすいといった特徴があります。ぜひ、当院でのホワイトニングをご検討ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

当院の特徴 (ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • 相談無料

ホワイトニング方法にはそれぞれ特徴がございます

ホワイトニング方法にはそれぞれ特徴がございます

当院は、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングという2種類の方法をご用意していますが、それぞれの方法には異なる特徴があります。

オフィスホワイトニングは歯科医院にて施術を行う方法で、当院は歯科医師が施術を担当します。ホームホワイトニングより高濃度の薬剤を使用できるため、施術当日でも白さを実感していただきやすい方法です。

ホームホワイトニングは、患者さまご自身に施術を行っていただく方法です。ご自宅で過ごされている時間などを使って取り組めますので、ご自身のペースで歯を白くしたい方に向いています。時間をかけてゆっくり薬剤を浸透させていくため、後戻りを抑えやすいことも特徴です。薬剤は追加購入もできますので、リタッチのしやすさも魅力でしょう。

ホワイトニング方法についてさらに詳しく知りたい方は、ぜひ一度ご来院ください。

ホワイトニングへのご要望をぜひお聞かせください

ホワイトニングへのご要望をぜひお聞かせください

ホワイトニングを受けたい理由やかけられる手間などは、一人ひとり異なります。また、施術のためにお口を開け続けることに抵抗がある、という方もいらっしゃるかと思います。

そのため当院は、できる限り負担とならないプランをご提案できるよう、ご要望はもちろん、ライフスタイルや性格などもきちんと把握することを大切にしています。お話を伺った上でより良いプランをご提案してまいりますので、遠慮なく何でもお伝えください。

ホワイトニングについてご説明する際は、パンフレットといった視覚的な資料を活用しています。特に、初めてホワイトニングを受ける方は歯の色味をイメージしにくいと思いますので、シェード(色見本)を使ってホワイトニング前後の変化をよりイメージしやすくなるよう工夫しています。

お口のトータルケアを行い、より好印象な口元へ

お口のトータルケアを行い、より好印象な口元へ

ホワイトニング前後に歯のクリーニングやケアを行うことで、よりきれいな仕上がりに期待できることをご存じでしょうか。特に、ホワイトニング前のクリーニングは重要です。

毎日ブラッシングをきちんとしていても、歯の表面には取り切れない歯垢(しこう)や歯石が残ってしまいます。これらをクリーニングで取り除くことは、薬剤の浸透を助けることにつながります。また、ホワイトニング終了後も白さを維持するため、定期的に歯科医院でクリーニングを受けていただくと良いでしょう。

当院は、古いつめ物やかぶせ物を、ホワイトニング後の歯の色味に合わせてセラミックのつめ物やかぶせ物(※)で作り替え、歯の色味を統一する治療も承っています。よりきれいで好印象な口元にするため、お役立ていただければ幸いです。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

ホワイトニングプラン一覧

※プラン一覧に記載の施術はすべて自由診療です

  • オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

所要時間:90分 33,000円(税込)

  • 施術範囲:前歯上下

    治療回数目安:2回

    システム名:オパールエッセンスブースト

    ライト(照射器):LED

  • 施術本数:12-20本

    治療期間目安:2日

    薬剤濃度:35%

治療詳細
歯科医院で施術を受けていただくホワイトニング方法です。なるべく早く歯を白くしたい方、ご自身でホワイトニングをするのは煩わしいという方にご提案しています。
白くしたい歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、専用の照射器で光を当てます。施術範囲は、お口を開けた時に見える部分が対象です。

システム:オパールエッセンスブースト
利用条件・注意事項
・別途、検査・歯石除去は保険診療で料金がかかります。
・妊娠中や授乳中の方はお断りしています。
・つめ物やかぶせ物といった人工物は、ホワイトニングをしても白くなりません。
・ホワイトニングにより歯が白くなる程度には個人差があります。
リスク・副作用
薬剤の作用によって、施術中や施術後にしみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白くなったりヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ
西田 早希(Saki Nishida) 院長
  • ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

所要時間:30分 33,000円(税込)

  • 施術範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:2-3回

    システム名:オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 施術本数:無制限

    治療期間目安:2週間-1カ月

    薬剤濃度:10%

治療詳細
ご自宅などで、患者さまご自身に行っていただくホワイトニング方法です。ホワイトニングのたびに通院することが難しい方、時間はかかってもご自身のペースでホワイトニングを行いたいという方にご提案しています。
当院で作製したマウスピースとマウスピース用のケース、薬剤をセットにしてお渡ししますので、マウスピースに薬剤を塗布して、1日2時間を目安に装着していただきます。お渡しした薬剤を使い切るまで、毎日取り組んでください。
利用条件・注意事項
・別途、検査・歯石除去は保険診療で料金がかかります。
・妊娠中や授乳中の方はお断りしています。
・つめ物やかぶせ物といった人工物は、ホワイトニングをしても白くなりません。
・ホワイトニングにより歯が白くなる程度には個人差があります。
リスク・副作用
薬剤の作用によって、施術中や施術後にしみたり知覚過敏の症状が出たりする恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に白くなったりヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ
西田 早希(Saki Nishida) 院長
その他の料金

当院でマウスピースを作製された方は、ホームホワイトニングの追加薬剤を4本3,300円(税込)でご購入いただけます。他の歯科医院で作製された方は、一度ご相談ください。

お支払いについて

現金/クレジットカード

治療の流れ

事前カウンセリング・検査・歯石除去(1日目)

事前カウンセリング・検査・歯石除去(1日目)

まずはお口の中を拝見し、歯の状態と着色具合を確認します。その後、ホワイトニングとはどのような施術かをご説明し、どのプランを行うか、相談しながら決めていただきます。
プランが決定したら、事前準備として歯のクリーニングを行います。ただし、よりしっかりとしたクリーニングが必要な方には、別日をご案内することもあります。

所要時間目安
30分

写真撮影・シェードチェック(2日目)

写真撮影・シェードチェック(2日目)

ホワイトニング前の歯の色味を確認して記録するため、シェード(色見本)によるチェックと写真撮影を行います。
皆さまに歯の色味をご確認いただきやすいよう、鏡を使ったり、撮影した口元のお写真をモニターに映し出したりした上で、一緒にご確認いただくようにしています。

所要時間目安
90分

オフィスホワイトニングの施術

オフィスホワイトニングの施術

ホワイトニング剤で歯茎を痛めないよう、歯茎に保護剤を塗布してから施術を開始します。
白くしたい歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、専用の照射器で光を照射しながら15分間待ち、その後ホワイトニング剤を除去します。歯の色味の変化などを見ながら、一連の工程を3セット繰り返します。

所要時間目安
上記時間に含める

ホワイトニング後のチェック

ホワイトニング後のチェック

ホワイトニングが終了したら、シェードを使って色味の変化を確認していただきます。また、口元の写真も撮影してホワイトニング前の写真と見比べていただき、どのくらい白くなったかをチェックします。
ホワイトニング終了までは、90分とお考えください。

所要時間目安
上記時間に含める

よくあるご質問

クリーニングとホワイトニングの違いはありますか?
クリーニングは、歯の表面に付着している歯石や着色汚れを取り除く施術です。ホワイトニングは、薬剤の作用によって歯そのものの色味を白くする施術です。
ホワイトニングが受けられる曜日は決まっていますか?
診療日で診療枠が空いていれば、いつでも受けていただけます。カウンセリングも含めて大歓迎ですので、ホワイトニングに興味がございましたら、いつでもお問い合わせください。
ホワイトニングをすることで痛みが出ることはありますか?
個人差がありますが、使用する薬剤の作用によって、しみたり知覚過敏の症状が出たりすることがあります。しかし、1日もすれば落ち着くことがほとんどなので、痛みが出た場合は、まずは少し様子を見てください。
白さを維持するにはどのようなことをすれば良いでしょうか?
歯科医院で定期的にチェックを受けて、歯の表面に汚れや色素をためないようにしましょう。ブラッシングといった毎日のお手入れも継続してください。
ホワイトニングをした後に注意をすることはありますか?
ホワイトニング直後は、歯が着色をしやすい状態になります。そのため、色が濃く着色しやすい飲食物は控えていただくと良いでしょう。
医院からのお知らせ
症状の確認や院内の診療状況によりましては、日時調整のため、医院よりお電話させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。

初診の患者様は問診票の記入があるので5分前にはお越し下さい。
また、必ず保険証をお持ち下さいますようお願いいたします。

ネット予約・空き状況確認

2025年6月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
-
15
16 17
18
19 20 21
22
23 24
25
26 27 28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

03-6426-0089 
掲載のご案内