A.ご自身の歯のように会話や食事を楽しめます。
歯を失ってしまった場合は、入れ歯やブリッジ、インプラント(※)という選択肢があります。そのなかでもインプラントは、骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯をかぶせるため、しっかりと安定して違和感が少ないことが特長です。インプラント治療を行うことで、ご自身の歯のように会話や食事を楽しめるようになります。
入れ歯やブリッジの場合、噛む力が出なかったり、ケアがしにくかったりします。インプラントは、天然歯に近い感覚で噛めるため、患者さまの生活の質が上がると思います。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
A.歯科用CTで診査・診断を欠かさず、ガイドシステムにより小さい範囲の治療を行っています。
インプラント治療は外科的な処置になるため、不安や恐怖心を持つ方も多くいらっしゃいます。そのため、歯科用CTを用いて診査・診断をしており、リスクがないことを確かめています。そのうえで、ガイドシステムという専用のソフトを使用しており、インプラントを埋め込む位置や角度を定めることで、歯ぐきを切除・穴を開ける部分を小さい範囲に抑えられます。患者さまへかかる痛みや腫れなどの負担を抑えるためにも、こういった設備を率先して導入しています。(CTの撮影は分院のアリオ北砂歯科クリニック で行います)
しかし、どうしても不安や恐怖心をお持ちになる方もいらっしゃいます。そのような方には、鎮静麻酔も用意しています。鎮静麻酔は気持ちを落ち着かせることができ、痛みだけでなく緊張も軽減できます。患者さまが心地よく治療に取り組める環境を整えています。
A.3カ月に1回のメンテナンス。基本的なチェックから歯石取りなどのクリーニングを行います。
当院では、3カ月に1回ほどのペースでメンテナンスを行っています。メンテナンスでは、基本的なチェックから歯石取りなどのクリーニングを実施しています。これにより患者さまには、歯がツルツルになったことを実感していただき、意識を高めていただきたいと思っています。
メンテナンスを怠ると、インプラントの周囲に炎症が生じる場合があります。そのため、施術後はご自身でケアを行うことや、歯科医院でケアを受けることが重要なのです。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |