予防歯科の治療内容|しぶかわ歯科クリニック

お気に入り

4.4いいね!

口コミ44

最寄駅
清澄白河駅
B2 徒歩5分

住所 東京都江東区森下4-7-8地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

悪くなるたびに治療するのではなく、虫歯・歯周病の予防を目指します

21世紀になってから、歯科医療業界では「治療より予防」という考え方が主流になりつつあります。それまでは、歯が悪くなったら削ってつめ物やかぶせ物をするという診療がメインでした。しかし、現在は治療を行うよりも、予防でいかに歯を守るかが重要になってきています。そして、歯周病治療の研究も進み、歯を残すことができる技術も進歩してきました。

そのため、当院は治療ではなく予防を中心とした診療を行っております。具体的には、患者さまに定期的な受診を促し、歯科検診では歯周病の検査とそれに基づく処置を行っております。そして、クリーニングで歯垢や歯石を取り除くなどをして、虫歯や歯周病の防止に努めています。

また、当院は予防に関わる処置に保険が適用される「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の届け出をしている歯科医院です。継続的に患者さまの口内を管理して、虫歯や歯周病の早期発見と重症化の防止に努めています。
予防歯科の処置は、ぜひ当院にお任せください。

当院の特徴 (予防歯科)

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診とは)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

3カ月に1回のメンテナンスをご提案します

3カ月に1回のメンテナンスをご提案します

虫歯や歯周病などから歯を守り、いつまでもご自身の歯を残し続けるためには、歯科医院でのメンテナンスが大切です。ていねいに歯磨きを行っても、ご自宅でのセルフケアではどうしても落とせない汚れがあります。
メンテナンスを受けることで、虫歯や歯周病を予防し、進行したとしても早期発見と早期治療が期待できます。

当院は3カ月に1回のペースでメンテナンスを受けていただくようお伝えしております。定期的な歯科検診の際は、口腔内検査をしたり、必要であれば処置を行ったりいたします。

お口の中の健康は、生活に密接に関わるものです。予防歯科を通して、一緒にお口と身体の健康を維持していきましょう。

定期的にお越しいただけるような環境です

定期的にお越しいただけるような環境です

お口の健康維持のために、定期的な受診とセルフケアの両方のアプローチが大切です。しかし、一時的に予防の意識が高まっても、モチベーションが続かずに、次第に歯科検診やセルフケアを続けるのが面倒に感じてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当院は、患者さまが予防に対する意識を維持し続けられるよう、モチベーションアップに取り組んでいます。歯科検診の際には、ブラッシング指導を行うほか、予防の大切さや歯科知識について分かりやすくお話ししております。予防歯科に関する資料もお渡ししており、それを持ち帰っていただくことで、ご自宅でのセルフケアと定期的な受診へのモチベーション向上を図っています。

治療の流れ

歯の検査・カウンセリング

歯の検査・カウンセリング

お口の中で気になる箇所や不安な点についてヒアリングします。ご要望やお悩みもしっかりお伺いしますので、入念に診てほしい部分があれば遠慮なくおっしゃってください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

歯の汚れの検査

歯の汚れの検査

現状を把握するために、お口の中のチェックを行います。必要に応じて歯周ポケット検査や口内写真の撮影、治療すべき箇所の確認も行います。治療が必要と判断した場合は、患者さまにもお口の中をご確認いただき、治療が必要なことや治療内容をきちんと説明いたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

特にお口の中に問題がなければ、歯科衛生士が専用の器具を使用してクリーニングを行います。汚れがたまっていたり、磨き残しが起きやすい箇所があったりした場合は、鏡を使って磨き方やお手入れ方法のコツなどをしっかりとお伝えします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

よくあるご質問

歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べばいいですか?
歯ブラシの硬さは、硬くないものと硬めの両方を用意して使い分けることをご提案しております。歯周病が進行している場合は、刺激を抑えるために柔らかめの歯ブラシを使用しましょう。また、歯ブラシだけでなく、1日1回はフロスを使用することも大切です。
フロスが上手に使えません、コツはありますか?
指巻きのフロスは使用方法が難しいと思います。糸式ようじなど、柄が付いている便利なものもありますので、使いやすいものを活用しましょう。
通院はどのくらいの頻度で行えばいいですか?
3カ月に1回くらいの頻度を推奨しております。定期的な受診を続けることで歯を失うリスクを減らせるので、美容院などと同じように、ぜひ歯科医院も一定の間隔で利用していただけると何よりです。
もし虫歯や歯周病が見つかった場合、治療期間や費用などについて詳しく教えてもらえますか?
治療に関する詳細については、できる限り分かりやすくお伝えしております。総額の概算や治療期間、回数なども全てお伝えしておりますので、ご不明点がありましたらご遠慮なくお尋ねください。
大人の予防と小児の予防の違いは何ですか?
歯質が違います。お子さまの場合は主に歯質を強化する処置を行いますが、大人の場合は虫歯や歯周病を未然に防ぐ処置を行います。また、お子さまはジュースなど、甘いものを食べるとお口の中が酸性の状態になり、虫歯になりやすい環境となるため、食事の時間を決めておくことが大切です。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30
31

2024年4月

1 2
3
4 5 6
7
8 9
10
11 12 13
14
15 16
17
18 19 20
21
22 23
24
25 26
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-218183無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内