当院では、入れ歯の作成やメンテナンスも行っています。下町といえる場所柄、入れ歯の作成やメンテナンスにお越しになる患者様もいらっしゃいます。
入れ歯は、一度作ったものが合わなくなるということはないと考えがちですが、お口の中の状況は変化しており、一度作った入れ歯が合わなくなるということもよくあります。たとえば、歯がない部分は入れ歯でも歯茎がやせてきてしまいます。入れ歯を支えている歯も、入れ歯で噛む力と自身の歯で噛む力がかかるので、揺れてきてしまう場合があります。
予防への認知度を高めるためにも、治療の際には患者様自身の口内状況を確認していただいております。その説明の際にはわかりやすい説明を心がけておりますので、もしわからないことがございましたら是非お聞きください。
そもそも入れ歯は、お口の中に自分の歯とは違うプラスチックのものが入っている状態ですから、不快感がどうしても出てきてしまいます。その中で、例えば入れ歯が以前より合わないような感じがしたとき、「まぁ使えればいいや」とそのままにしてしまうのではなく、できれば1年は歯科医院でメンテナンスを受けていただき、お口の中の状態などを見せていただきたいと考えています。お口の中の状態が変わることで、入れ歯が合わなくなっている場合のメンテナンスも、必要なケアです。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |