親知らずは、永久歯の中で奥に位置する歯です。親知らずは斜めや横に生えることが多く、知らず知らずに隣の歯を圧迫してしまい、歯並びが悪くなります。親知らずは生えるスペースがないと、元々生えている横の歯を無理に押し出して出てくることがあります。無理に押し出してしまうと、健全な歯並びが悪化し、噛み合わせまでも悪くしてしまうのです。
歯並びが悪くなる原因の他に、親知らずは奥に生えていますので歯みがきがしづらく、虫歯になりやすいのです。そのため磨き残しから虫歯になり、抜かなくてはならなくなる可能性もあります。
当院は、患者さまのお口環境を確認した上で、抜く必要があるか抜かなくても良いのかをご説明します。何にも悪さをしていない親知らずを無理やりに抜くことはしませんし、患者さまがどうしても残したいとご希望の場合は残します。残す場合は、リスクをご説明して納得いただいた上で治療をストップします。抜いて欲しいとご希望された場合は、なるべく痛みを抑えて治療いたします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |