石渡歯科クリニックの4のこだわり
こだわり
1
イチオシの院内設備
個室の診療室にマイクロスコープや歯科用CTなど、精密な治療に欠かせない設備が整っています
当院は全診療室が個室になっています。個室になっていることで、患者さま同士が診療室で顔を合わせることもないですし、お口のなかのことや治療内容に関する相談も周りを気にすることなくプライバシーが守られた状態で行うことができます。
また、治療器具も充実しており、たとえばマイクロスコープを使用することで、肉眼では見ることのできない20倍の倍率で細部まで見ることが可能になりました。それにより、歯の削りすぎや削り残しといったことも防ぐことができ、健康な歯を守ることにも役立っています。
ほかにも平面のレントゲンではできなかった、あごの骨や噛み合わせをより鮮明かつ立体的に写すことが歯科用CTの導入によって可能になりました。この歯科用CTは特に、インプラント(※)の治療で活躍しています。3次元的な画像ならば血管の場所やあごの骨の骨密度などをより細かい部分まで知ることができるので、インプラントを埋める手術に役立ち、患者さまの負担を減らすことにもなります。こういった院内設備を整えることで、患者さまによりよい治療を提供することにつなげています。お口でお困りのことがあればぜひ当院へお越しください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
こだわり
2
アクセスが便利
京成曳舟駅から徒歩4分、アクセス良好で通いやすい環境です
当院は京成曳舟駅、出入口2から徒歩4分、マークゼロワン曳舟タワー1Fに位置しており、アクセスがよい立地です。
木曜日を除く、月曜日から土曜日は20時まで、お仕事帰りの方や週末しか歯科医院に行けないといった方にも通っていただきやすい環境です。
医院の周辺には図書館や郵便局などがありますので、ほかの用事とあわせての通院もしやすいかと思います。幼稚園や小学校も近いため、小さいお子さまの送迎やあるいは下校の際に来院していただくことも可能です。何かのついでにでも気兼ねなく通っていただいて、患者さまのライフスタイルに合わせて治療をしていきましょう。
こだわり
3
治療の事前説明
患者さまが理解し納得できるように、さまざまな面から説明します
患者さまのお口のなかの不安を取り除くことや、患者さまの思い描く口元により近づけられるように、しっかりとした事前説明を心がけています。また、患者さまご自身が口腔内の現状を知ることがとても大切であり、知ることで予防意識向上にもつながります。しかし、口頭だけの説明ではわかりづらく、イメージしづらい面もあるかと思います。説明が不十分と感じる場合にはCCDカメラを使用し、目で見てわかる説明をしています。事前説明でわからないことや気になることがありましたら、些細なことでも質問していただければ納得できるまでていねいにお答えいたします。
また、義歯やつめ物などは、保険外の自由診療素材を選択した方がよい場合もあります。その際は費用面、機能面に関して、前もってきちんとメリットとデメリットをお話しします。当院で治療を受けたことで患者さまが笑顔になってくれることがスタッフ一同の喜びだといえます。
こだわり
4
先生の専門性・人柄
お互いが納得できる結果に向けて、見た目の美しさを考えた治療はお任せください
当院の院長は、口腔内を美しく見せることに力を入れている歯科医院に勤務していたため、この点にはこだわりを持って診療しています。外見はもちろんのこと機能面も重視し、元来の歯の美しさを取り戻すことを目指しています。
「院長と患者さま、お互いが納得した状態で治療を進める」が治療のうえでのモットーです。患者さまは歯科医院のことを頼りにして治療に来てくださっていると思います。そんななか、歯科医院が治療内容に納得していない状態で、治療を行ってしまうなんてことがあれば、患者さまを裏切ることになってしまいます。そうならないために、患者さまと院長が「この治療に取り組もう」とお互い納得した状態で治療を進めることが、患者さまの将来をよりよくする治療だと信じています。
人は誰しも時間がないからという理由で物事を行うのが雑になってしまうこともあると思います。しかし当院は、使える時間はできる限り利用し、力を尽くして治療することを心がけ、患者さまが「ここで治療を受けて本当によかった」と思っていただけるよう医院全体で取り組み続けていきます。スタッフ一同が一丸となって患者さまの今後を考えた治療を行う当院に、ぜひ気兼ねなくお越しください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
お問い合わせ |
休診日 |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |