予防歯科の治療内容|柴野歯科医院

お気に入り

4.9いいね!

口コミ24

最寄駅
入谷駅(東京都)
1番出口 徒歩5分

住所 東京都台東区北上野1-9-7 KSビル2F地図

  • 18時以降診療

メンテナンスからセルフケアまで患者さまに合わせた方法をお伝えします

お口のトラブルを未然に防ぐには歯科医院での定期的なメンテナンスと、患者さま自身でのセルフケアを向上させることが大切なポイントです。お口の状態は患者さまによって様々であるからこそ、その方にあったメンテナンスの頻度とブラッシングが重要なのです。当院では将来的に定期健診が年1回程で十分な健康状態になれることを目標として、ブラッシングのやり方などをお伝えしています。

また、クリーニング後きれいな状態の歯を保ちたいたい方向けに、コーティングの施術も行っています。どなたでも施術可能ですのでぜひご相談ください。

お口の健康状態は患者さまの生活習慣によっても影響が出ますので、気になることや食生活などお聞かせいただければ幸いです。患者さまに合わせた予防の方法を立案いたします。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

定期検診は、年1回で良好な状態にするのが目標

定期検診は、年1回で良好な状態にするのが目標

定期検診は、年に1回受けていただくだけで十分な状態のお口元にすることを目標にしています。そのためには、お口の中の状態をより詳細に把握し、その都度で原因に応じた処置が大切になります。

初診の患者さまには、先に歯科用レントゲン撮影を受けていただきます。歯と見えない部分の状態を画像で確認しつつ、歯肉炎の有無などを歯科医師が目視で確認します。
歯肉炎やトラブルが見つかれば、原因に応じて必要な治療や処置を行います。経過観察期間中も定期的にご来院いただき、途中でトラブルが生じた場合には、患者さまにお伝えした上で必要な処置を行います。

当院はブラッシング指導も実施しています。歯ブラシの選び方と持ち方、歯を磨く際に特に気をつけていただきたいことなどをお伝えします。
歯科医院でのケアだけでなく、ご自身によるケアの質を向上していただくことで、健康的な口内環境で毎日を過ごしていただきたいと考えています。

かぶせ物やつめ物の状態もしっかりチェック

かぶせ物やつめ物の状態もしっかりチェック

お口の中につめ物やかぶせ物といった補綴物を入れている方も多いと思います。実はこの補綴物によって、虫歯や歯周病ができる可能性があることをご存じでしょうか。

形状が歯茎の境目に沿っていない、隣り合う歯との間に隙間ができてしまっている補綴物をそのまま使い続けていると、補綴物のある部分にはどうしても食べカスや歯垢(しこう)がたまりやすくなります。こうした部分は虫歯や歯周病の原因となる細菌が繁殖しやすい環境でもあります。

お口の中をチェックする際は、患者さまのお口の中に入っている補綴物の状態も一緒にチェックしています。
歯科用レントゲンも撮影しますので、歯槽骨の減り具合に違和感があればその部分をチェックし、補綴物の交換をご提案することもあります。

歯科医師と歯科衛生士の連携による診療

歯科医師と歯科衛生士の連携による診療

定期検診は、先に歯科医師がお口の中の状態をチェックし、内容を歯科衛生士に引き継いで一緒に対応しています。役割の異なるスタッフと連携しあっていくことで、相互チェックと専門性を生かした治療のご提供につなげています。

定期的にクリーニングを受けていただいていてもお口の中の環境が安定しない方や、歯周病が重症化している方などには、フラップオペと呼ばれる治療を実施することがあります。
フラップオペとは、歯周ポケットを開くように歯茎を切開し、歯の根元部分にたまっている歯石を除去する歯周病の治療であり、お口の中の細菌を減らす目的で実施します。

歯周病が悪化する背景には患者さまの対応が関係していることもありますので、ホームケアの内容などをヒアリングしてからアドバイスすることもあります。

「歯科用のトリートメント」で歯をコーティングし、白く艶のある歯を長く維持

汚れのない状態の歯を保ちたい方や、歯の健康を維持したい方にご案内したいのが「コーティング」です。

コーティングの主な流れは、まずエアーフローで歯をきれいにクリーニングします。特殊なパウダーを歯面に吹きかけることで、歯を傷つけずに歯垢や着色汚れを隅々まで落とすことができます。そして、歯科用のトリートメント剤で歯の表面をコーティングし、歯のくぼみをなくすことで汚れを付きにくくさせ、きれいで艶のある歯を維持することができます。さらにホームケアペーストをご自宅で使用することで、コーティングの作用を持続させることも可能です。

ホワイトニングをされている場合は、白さを持続させることもできる施術ですので、ご希望の方はぜひお問い合わせください。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
お口の状況を確認して、虫歯や歯周病などの病気や今度起こり得ることを診査していきます。
このような方に適用
お口の状態を確認したい方や、お口の中で気になることがある方、お口の健康状態を維持していきたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 歯周病予防
  • 全身疾患の予防
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さを調べて、歯を支える骨の状態をレントゲンで確認していきます。
歯周病の原因となるプラークの付着状況なども見て、歯周病の進行状況を確認します。
このような方に適用
お口の健康をより良くしていきたい方や、目に見えない部分を含めて状態を確認したい方、歯茎が最近下がってきたと感じる方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 虫歯予防
  • 検査・検診

光学式う蝕検出装置

メニュー内容
レーザー光を照射し、作用した蛍光反射を測定して隠れた虫歯を検出することを目的に行います。
このような方に適用
お口の健康をより良くしていきたい方や、小さい虫歯でもチェックしたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 歯の喪失の予防
  • 検査・検診

マウスガード

メニュー内容
歯の型取りを行って、患者さまに合わせたマウスガードを作製いたします。
このような方に適用
食いしばりがある方や、歯ぎしりがある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す
  • 検査・検診

機械的歯面清掃

メニュー内容
専用機器を用いて、歯磨きで落とせない歯石やプラークを除去していきます。
このような方に適用
お口の健康をより良くしていきたい方や、お口の中をキレイにしたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
汚れてしまった歯根表面を専用の器具を使用して取り除き、表面を滑らかになるよう研磨していきます。
このような方に適用
お口のをより良くしていきたい方や、お口の中をキレイにしたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 虫歯予防
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
フッ素を歯に塗布し、虫歯になりにくい状態にします。
このような方に適用
虫歯の予防をしていきたい方や、虫歯ができやすい方などにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 虫歯予防
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
歯ブラシが届きにくい奥歯の溝をレジンと呼ばれる素材で埋めて、歯質を強化します。
このような方に適用
歯質を強化したい方や、虫歯ができやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
  • 口臭予防
  • 検査・検診

口臭検査

メニュー内容
口臭の測定器を使用して、数値を計測します。
数値に異常がある場合は、お口の中に原因となるトラブルがある可能性があるため、確認します。
このような方に適用
口臭が気になる方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
柴野 義弘 院長
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

クリーニング

クリーニング

歯科医師がお口の中のチェックし、歯肉炎を起こしている部分がないか確認します。
歯科衛生士にお口の確認内容を共有しましたら、歯科衛生士がお口の中のクリーニングを行います。歯肉炎以外に歯垢(しこう)などがたまっている部分が見受けられれば、歯ブラシ指導も実施します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

お口の状態確認

お口の状態確認

1週間後を目安に再度ご来院いただきます。歯肉炎の状態に改善が見られれば終了となります。
症状の改善が見受けられなければ、歯肉炎を起こしている原因を調べます。歯肉炎が良くならない原因として、歯ブラシもしくはそれ以外の問題が考えられるため、患者さまにヒアリングをしながら原因を突き止めます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

経過観察

経過観察

患者さまのお口の中の改善した状態に合わせて、次回来院までの間隔を6カ月、8カ月、10カ月、12カ月と徐々に延ばしていきます。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください
リビングなどでリラックスしながら、歯磨き粉をほとんどつけない状態で時間をかけて丁寧に磨き上げてください。洗面所で行うと、数分間立ち続けることになるので、疲れてしまい早々に切り上げてしまうケースが多いためです。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
電動歯ブラシはうまく磨けた気持ちになってしまうので、普段お使いの歯ブラシで磨いていただくと良いでしょう。口内の細菌は、就寝中に増えますので、就寝前にしっかりブラッシングをして歯垢(しこう)や食べカスを落とし、細菌を取り除きましょう。
甘い物が好きです、食べていいタイミングや気をつけるべき点があれば教えてください
就寝前にしっかりブラッシングできていれば、甘い物を食べること自体や食べる量を制限する必要はございません。
歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べばいいですか?
歯茎を傷つけないためにも、柔らかい歯ブラシを選んでください。歯ブラシのヘッド部分の大きさは、お口の大きさに合わせた物を選ぶようにしましょう。
舌の汚れはどのようにケアすればいいですか?
ゴシゴシとこすりすぎてしまうと舌表面を痛めてしまう可能性がありますので、普段お使いの歯ブラシで軽くこする程度で問題ございません。
医院からのお知らせ
※※必ずお読みください※※
・来院歴のある方は、お電話にてお問い合わせください。
・医院の予約状況によって変更させていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
-
24
-
25
-
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10
11
12
13 14 15 16 17
18
19
20 21 22 23 24
25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内