ラミネードベニア(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\66,000 | 1週間-1カ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが、治療後、しみたり痛みを感じたりすることがあります。 強い衝撃などで破損する場合があります。 |
オールセラミック | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\77,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるため、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
メタルボンド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\132,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーや歯茎の変色のおそれがあります。使用する部位や見る角度によっては、内側の金属が見えてしまうこともあります。また、オールセラミックと比べると透明感に劣ります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
フルジルコニア | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\66,000 ※クラウン |
2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また、天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
ジルコニアボンド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\132,000 ※クラウン |
2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また、天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
ハイブリッド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 ※クラウン |
2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
多少変色する可能性があります。 強い衝撃を与えると割れることがあります。 |
セラミック | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 ※インレー |
2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
強い衝撃を与えると割れることがあります。 歯ぎしりのある方には適応できない場合もあります。 |
ハイブリッド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\27,500 ※インレー |
2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
多少変色する可能性があります。 強い衝撃を与えると割れることがあります。 |
||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
e-max | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 ~ \66,000 ※インレー・クラウン |
2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
強い力がかかると、割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを分厚くする必要があり、その分歯を削る量が多くなります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
ゴールド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\77,000 ~ \132,000 ※インレー・クラウン |
2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
金色で目立つので、他の素材よりも見た目が劣ります。金属アレルギーのリスクは低い素材ですが、患者さまによっては発症してしまう可能性があります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
金属床(全顎) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\385,000 | 1カ月-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
メンテナンスを定期的に行う必要があります。 難症例の場合、回数が多くなる可能性があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
金属床(部分) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\385,000 | 1カ月-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
メンテナンスを定期的に行う必要があります。 難症例の場合、回数が多くなる可能性があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
CT撮影 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\3,300 ※インプラント以外の保険適用外の撮影 |
1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
かなり微量ですが、放射線が出ます。 |
静脈内鎮静法 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\66,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。 過剰に接種すると気分が悪くなる可能性があります。 |
スポーツマウスガード | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 ~ \33,000 | 3週間-6週間 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
熱湯に浸けると変形し使用できなくなります。 洗うときは硬いブラシや歯磨き粉を使用すると、傷が付いたり汚れたりしますので控えてください。 |
診断書・証明書 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\5,500 | 1日-1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\198,000 ~ \429,000 | 4カ月-6カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
歯をしっかりと動かすためには、1日20時間以上マウスピースを装着する必要があります。そのため虫歯のリスクが高まる可能性もあります。 |
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \544,500 | 4カ月-6カ月 | 6-25回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術後、痛みや腫れが出る可能性があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
GBR法 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 | 3カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 |
ソケットリフト法 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 | 3カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。 |
サイナスリフト法 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\165,000 | 3カ月-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。 |
インプラント相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料: 0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \544,500 ・ノーベルバイオケア 363,000円 |
1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホームホワイトニング(片顎)※マウスピースでの施術 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
ホームホワイトニング(全顎)※マウスピースでの施術 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング(上下) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\33,000 上下前歯(12本) |
2週間-1カ月 | 2‐3回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
ホームホワイトニング | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\11,000 | 2週間 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オパールエッセンスGO | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\13,200 | 2週間 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
ホームホワイトニング用トレー | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\11,000 1顎 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
ホームホワイトニング用薬剤 | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\5,500 1本 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
★通院中の患者さまへお願いです★
治療途中の場合、担当医や次回の必要な治療時間が患者さまによって異なります。
インターネット予約ではそれらに対応できませんので、最終的にスムーズにご予約をお取りするためにも必ず次回予約は診察券の番号にお電話にてお問い合わせください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |