患者さまご自身が納得したうえで取り組むインプラント治療をご提供します
虫歯などで自分の歯を失ってしまった場合の選択肢には、インプラントの他、ブリッジや入れ歯などがあります。
インプラントは、その中でも周囲の歯に負担をかけにくい治療方法です。入れ歯やブリッジのように、隣の歯を削ったり器具を付けたりする必要はなく、欠損した歯がある箇所のみの治療で完結できることが大きなメリットと言えるでしょう。
一方、インプラント治療には、顎の骨にインプラント体(人工歯根)を埋め込む手術が必要であるなど、他の治療方法にはない負担もあります。
当院は、実際に新しく歯を入れる治療が必要になった場合には、こうしたメリットやデメリットをしっかりお伝えすることで、患者さまご自身が納得できる治療を選択していただくことを大切にしています。
費用や治療期間など、その他の気になる点についてもしっかりご説明しますので、患者さまご自身が納得できる治療をするために、まずは当院へご相談ください。
INDEX
当院は、歯の状態を3D撮影できる「歯科用CT(デジタルエックス線システム)」をはじめ、インプラント体の埋入をサポートするサージカルガイド、手術中にリアルタイムでドリルの位置を追跡する3Dナビゲーションシステムも導入しており、より精密な診断や手術ができる環境を整えています。
また、歯科技工所も併設していますので、人工歯も患者さまのお口の状態に合わせたフルオーダーメードで作製することが可能です。
さらに完全個室のインプラント専用の手術室があり、NASA規格の「手術用空気清浄ユニット」や治療器具、材料などの殺菌に使用する強酸性水や次亜水を生成する「電解水生成装置」も設置するなど、衛生面でもしっかり対策を行っています。
当院のインプラント治療は、この分野で研さんを積んだ歯科医師が担当します。
そのため、患者さまのお口や顎の骨の状態に合わせたインプラント体を使用して治療を行えるだけでなく、例えば、顎の骨を再生させながら行う「GBR法」(※)や、上顎の骨の空洞(上顎洞)に骨補填材を入れる「サイナスリフト法」(※)、特殊な器具で骨補填材を入れる「ソケットリフト法」(※)など、インプラント治療が難しいとされる症例にもしっかり対応できるのも大きな特徴です。
当院は事前の無料相談を行っており、インプラント治療についてアニメーションを利用した分かりやすいご説明を心がけております。
インプラントの治療が難しいと判断された方も、ぜひ当院へご相談ください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
当院は東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅、都営大江戸線「都庁前」駅から徒歩1分、JR山手線「新宿」駅から徒歩5分とアクセスも良好なので、お仕事やお買い物帰りなどに立ち寄られる患者さまも多くいらっしゃいます。
また、インプラント治療については「10年保証」(メーカー5年保証+クリニック5年保証)の制度も設けていますので、万一、治療後に人工歯に不具合などが生じた場合には再治療を行うことも可能です。
費用もできるだけ抑えたインプラント治療をご提供できるように、現金やクレジットカード(分割払いも可能)、デンタルローンなどさまざまなお支払い方法にも対応しています。
インプラントに興味はあるものの、自由診療だから心配という方も、まずはご相談ください。
カウンセリング
カウンセリングでは、まず保険診療内の検診でお口の中の状態を確認させていただきます。そのうえで、メリットやデメリット、おおよその治療期間と費用など、インプラントに関することについて詳しくご説明します。
気になることや不安に思うことがあれば、丁寧にお答えします。
各種検査・診断・治療計画立案
あらためてお口の中の状態を詳しく診査ます。レントゲンやCT、その他の検査とともに、歯の型取りなども行いながらお口や歯の状態に合わせた治療計画を立案します。
ここでのポイントは、インプラントに関わることだけではなく、お口全体の問題を確認、診断することです。そのうえでインプラント体を埋入する場所や人工歯のサイズ、本数などの具体的な治療計画を立案し、それらにかかる治療期間や費用についてお伝えします。
インプラント手術
「歯の根」となる、インプラント体を顎の骨の中に埋め込むための手術を行います。
歯茎を開いてインプラント体を埋め込むための穴を開けて埋入します。
埋め込む本数や抜歯、再生治療の有無などによって、処置にかかる時間は変わります。
アバットメント連結・修復物の装着
歯茎を再度開いて、骨とインプラント体がしっかりと一体化しているかどうかを確認します。ここで定着していることが確認できましたら、次に人口の歯となる「かぶせ物」を固定するための土台(アバットメント)を取り付けていきます。
その後、かぶせ物を装着し、手術は完了です。
メンテナンス
インプラントでも、日々のブラッシングなどのメンテナンスを怠ってしまうと、歯周病などに感染することがあります。歯周病になると、土台である顎の骨が溶け、インプラント体ごと取れてしまう可能性がありますので、インプラントを長くお使いいただくためにもメンテナンスは欠かせません。
術後落ち着いてからも、1年に2回か3回はご来院いただき、お口の状態を確認させていただくようお願いします。
にしさんの口コミ (東京都/50代/男性)
2017年9月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|