インプラントは高齢者になるとできないのではないかと思われている方が非常に多いです。
しかし、実は逆で高齢者になればなるほど皮質骨という骨の硬い部分が多くなり、インプラントが固まる時期が短くなります。それによって骨の定着率が高くなるので、ご高齢の方であればインプラントはより定着しやすい傾向にあります。
インプラントをするうえで、「骨を削るのが怖い」といった声が多いです。しかし、骨のなかには太い神経はないので歯肉のところに麻酔をすれば骨を削っても痛みは感じることは少ないです。当院のカウンセリングで気をつけていることは、アレルギーや内服薬、心臓病などの全身疾患です。インプラントをする際はまず患者さまの話をおうかがいし、場合によっては内科や外科の医師と相談して決めていきます。
インプラントのメリットはやはり自分の歯のように噛めるということです。そして、丁寧に清掃をすれば長もちもします。患者さまの口腔内を見せていただき、提案させていただきますのでご相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |