補綴(ほてつ)というのは、体の失った部位を人工的に補う治療のことですが、歯科では歯の詰め物や被せ物、入れ歯など幅広い治療で補綴治療が行われます。補綴治療は歯科治療の基本とも言える治療で、この治療をきちんと行えているかが大切です。当院でも補綴治療には力を入れており、虫歯をきちんと治し、歯の美観を整えつつ、患者様にご納得頂けるような治療が出来るように心がけております。
美容診療の施術を始める前に、口の中の状態を確認します。口腔内写真で治療前の歯の状態がどう見えるかを確認し、レントゲン検査では目で見えない骨の状態も視覚化して調べることも大切です。歯周病や虫歯があると治療を進められませんので、歯周病・虫歯リスクの検査も合わせて行い、歯周病や虫歯の有無と共に治療中に歯周病や虫歯にならないかも調べます。その後、カウンセリングによって患者様の背景や考え方、ご希望などをヒアリングし、治療計画の立案・決定に活かしていきますが、患者様にご納得頂くことが治療を始める前に大切なことです。何か分からないことや不安な点があれば、いつでもお気軽にご相談下さい。
当院では患者様に治療方法などをご説明する際に模型などを使って出来る限り分かりやすい治療が出来るように心がけております。今の歯を見ても、最終的な治療結果を予測しにくい場合など模型を使って治療をどのように進め、最終的にはどのような形になるのか丁寧に説明することで治療の形態をイメージしていただきます。歯の治療は一度行うと元に戻すことは出来ません。そのため、治療における良い面も悪い面もきちんと説明するように心がけており、治療に伴うリスクについてもしっかりご理解頂いた上で治療を進めるようにしております。
歯医者では何度も口をすすぐ機会がありますが、この際に水が冷たいとそれが刺激になって歯が痛むことがあります。当院では、温水を使うようにしているので温度の刺激で痛むこともありません。また、治療台のチェアにもこだわっていて、患者様がリラックスして横になれる快適なチェアを採用しています。院内ではアロマや穏やかな音楽もかけているため、治療があまりにも快適で患者様の中にはそのまま眠ってしまう方もいるほどです。当院のリラックスできる環境に痛みの少ない治療も合わせ、ゆったりと過ごしている内に気付いたら治療が終わっているなんてこともあるかもしれませんね。
インプラント治療(※)は失われた歯の代わりに人工歯根を埋め込んでその上に被せ物をつける治療です。普通の入れ歯と違って、顎の骨にまで歯根が達しているので本物の歯のように義歯を扱えます。入れ歯やブリッジは外れたり汚れたりする上に、自然の歯のように安定しません。そのため、物を噛むときに違和感があることがありますが、インプラントの歯は自分の歯にくっついているので安定します。保険適用外の治療であること、顎の骨が小さくなっていると使えないなどのデメリットはありますが、自然の歯で食事をするような感覚を取り戻したいという患者様に適した治療法です。
(※)自由診療です
【インプラント】 | ||
---|---|---|
インプラント(1歯) | 標準料金 | |
¥350,000 ~ ¥400,000 ※相談・検査・診断・治療までの標準料金 | ||
治療期間 | 治療回数 | |
6ヶ月~1年 | 6~12回 | |
リスク/副作用 | ||
準備中 |
【ホワイトニング】 | ||
---|---|---|
オフィス(上下) | 標準料金 | |
¥30,000 ~ ¥70,000 ※相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金 | ||
治療期間 | 治療回数 | |
1日 | 1回 | |
リスク/副作用 | ||
準備中 | ||
ホーム(上下) | 標準料金 | |
¥35,000 ※相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金 | ||
治療期間 | 治療回数 | |
1ヶ月 | 2回 | |
リスク/副作用 | ||
準備中 |
【補綴】 | ||
---|---|---|
つめ物(1歯) | 標準料金 | |
¥36,000 ~ ¥70,000 ※素材の標準料金 | ||
治療期間 | 治療回数 | |
2週~3週 | 2~3回 | |
リスク/副作用 | ||
準備中 | ||
かぶせ物(1歯) | 標準料金 | |
¥90,000 ~ ¥125,000 ※素材の標準料金 | ||
治療期間 | 治療回数 | |
4週~5週 | 3~4回 | |
リスク/副作用 | ||
準備中 |
※ご予約を取る方へ
最終受付は18:00までとなりますので予めご確認お願いします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット予約・空き状況確認 |
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名