歯の健康をおびやかす「歯周病」についてご存じでしょうか? 歯周病は細菌感染によって起こる炎症性疾患ですが、自覚症状に乏しく、ご自身では発見しにくい病気です。放置すると病状が進み、歯が抜けたり糖尿病などの全身疾患に影響を与えたりします。そのような事態を防ぐために、ぜひ歯科医院でのメンテナンスを受けて歯周病の予防に力を入れましょう。
歯周病を予防するためには、原因菌の住みかとなる歯の汚れ「プラーク」をしっかりと落とすことが大切です。当院のメンテナンスでは、ブラッシング指導や歯石除去、歯周ポケットの検査などを行います。院長自身が患者さまのお口を見て、歯を清潔にすると同時に症状の早期発見にも努めています。
虫歯や歯周病を防ぐためには、日頃のケアが重要となります。毎日ていねいに歯を磨き、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けるようにしましょう。そうすることで、歯ブラシだけでは落とせない汚れもしっかりと除去することができます。
虫歯や歯周病の原因菌は、歯の汚れや歯石に住みついて増えていきます。逆に言えば、歯を清潔にすることで予防が可能なのです。ぜひこの機会に予防意識を高め、定期的なメンテナンス通院を始めましょう。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |