愛歯歯科医院の画像
  • 愛歯歯科医院の画像
  • 愛歯歯科医院の画像
  • 愛歯歯科医院の画像
  • 愛歯歯科医院の画像
  • 愛歯歯科医院の画像
  • 愛歯歯科医院の画像
  • 愛歯歯科医院の画像

1928年に日本橋で開業した歯科医院で、そもそも虫歯や歯周病になりにくいお口を目指しませんか?

「愛歯歯科医院」は中央区日本橋にあります。当院は東京メトロ銀座線・日本橋駅から徒歩1分と、駅からの通院が便利な医院です。土曜も15時半まで診療しているので、お仕事や学校のお休みを利用した通院も可能です。 当院は1928年からこの場所で診療を続けてきた歯科医院です。そのおかげで近隣にお住まいの方やお勤めの方と、長くお付き合いを続けることができました。そしてこれからも、この地域に縁のある方々に必要とされる歯科医院でありたいと思っています。 3名の歯科医師が、それぞれの知識と経験を活かした幅広い診療を提供しています。一緒に長く健康な歯を守りましょう。

愛歯歯科医院への口コミ

のりへいさんの口コミ

EPARKで予約

4.7いいね!

  • 施設4
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
保険診療

一度で終わらせてくださり、大変有難かった

続きを読む

白玉ちゃんさんの口コミ

EPARKで予約

4.3いいね!

  • 施設4
  • 対応4
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
保険診療

わかりやすく説明があり今の状態と今後について丁寧な説明がありました。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
10:00~13:00
14:00~19:00
14:00~18:30
14:00~17:30
09:30~12:00
13:00~15:30

備考:最終受付は、診療時間の30分前になります。■13:00~14:00はお昼休みになります。

治療内容

愛歯歯科医院_治療方針1

治療方針

Q.患者さまが気持ち良く通えるように、心がけていることはありますか?

A.思いやりのある診療を実現するために、患者さまのご要望をなるべく治療に反映させています。 ほとんどの方が通院を「嫌なもの」ととらえていると思います。そんなお気持ちの負担まで軽減できるように、当院ではお気持ちに寄り添うことを大切にしています。患者さまにとって気軽に通院できる歯科医院であり続けたいからです。 そのため、事前に治療に対するご要望をお聞きして、できるだけ治療計画に反映させます。治療を終えた後もメンテナンスをご案内して、きれいなお口を保つお手伝いをしています。 続きを見る

愛歯歯科医院_歯周病2

歯周病

Q.歯周病はどのように治療していきますか?

A.歯石などの汚れを落としながら、歯周病の進行を管理します。重度の方には外科処置も可能です。 歯周病はゆっくり進行していくうえ、目立った症状がないので自覚を持ちにくい病気です。そして、気がついたときには歯を抜かざるを得ないほどお口の環境が悪化していることも少なくありません。そのため当院は、症状がなくても歯科医師のチェックを受けることをおすすめします。 歯周病と診断されてしまっても、きちっとお口のお掃除をすれば症状の進行は防げます。当院はお口の汚れを落とす処置をすることで、歯周病の進行管理をさせていただきます。重度の方のために外科処置の準備もしているので、症状が進んでしまっていても、諦めずに一緒に症状の改善に取り組みましょう。 続きを見る

愛歯歯科医院_つめ物・かぶせ物3

つめ物・かぶせ物

Q.見た目も機能性も重視したい方におすすめの素材はありますか?

A.自然な白い色合いを持ち、汚れがつきにくいセラミックとジルコニアをおすすめしています。 当院はセラミック(※)とジルコニア(※)という素材の被せ物・詰め物をおすすめしています。天然の歯に近い色合いを表現できるので、他の歯とバランスが良い被せ物が作れるのが特徴です。 また、表面が滑らかなので汚れがつきにくく、ついても落としやすいので虫歯などの症状が再発しにくいというメリットもあります。金属を含まないので、金属アレルギーの心配もありません。 ※は自由診療。医院価格は下記の通り。 【セラミック(被せ物)】121,000円~(税込) 【ジルコニア(被せ物)】143,000円~(税込) 続きを見る

愛歯歯科医院_インプラント4

インプラント

Q.治療後もインプラントを長く保つためにどんな工夫をしていますか?

A.治療後も3ヶ月に一度ほどの通院をお願いすることで、インプラントを細菌感染から守っています。 インプラント(※)は顎の骨に人工の歯を固定することで、天然の歯に近い噛み心地を再現する治療法です。しかし、まとまった継続的な通院を必要とする治療でもあります。そのため当院は、準備から治療後に至るまでのフォロー体制を整えました。 外科処置をともなうので、患者さまの全身の健康状態はできるだけ細かく把握するようにしています。また、治療を終えた後も、3ヶ月に一度ほどの通院をお願いすることで、インプラントをできるだけ長く良い状態に保てるようにサポートいたします。 ※は自由診療。医院価格は下記の通り。 【インプラント】330,000円~550,000円(税込) 続きを見る

こだわり

愛歯歯科医院_アクセスが便利1

アクセスが便利

Q.電車を利用した通院は可能ですか?

愛歯歯科医院_先生の専門性・人柄2

先生の専門性・人柄

Q.長い付き合いのある患者さんが多いのはなぜですか?

医師・スタッフ

愛歯歯科医院_小早川 英行

小早川 英行

「愛歯歯科医院」院長の小早川英行です。1982年に神奈川歯科大学を卒業し、同年に当院に入職いたしました。

当院は1928年からこの地域で診療を続けてきた歯科医院です。私は、先輩の歯科医師から当院を引き継いだ身です。そのため、患者さまとも長いお付き合いができるように心を配ってきました。これからも地域の方々に親しまれる歯科医院でありたい、と思っています。

私を含めた3名の歯科医師が、お口のあらゆるお悩みに対応いたします。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。


【歯科医師を志した理由は?】
私はもともと歯科医院が嫌いでした。その気持ちの跳ね返りというか「怖くない歯科医師がいたら良いのに」という思いでこの職業を選んだ部分はあります。地域に根づいたおかげでたくさんの患者さまと長くお付き合いできたので、目標には近づけたと思っています。


【歯科医師としてのやりがいは?】
治療を通じて、患者さまに笑顔になっていただけたときにやりがいを感じます。中でも「おいしく食べられる」という感想を持っていただけるとうれしいです。「食べる」ということは健康維持という点において、大変重要なことだからです。そのお手伝いをできることが、歯科医師としての大きなやりがいだと思います。続きを見る

愛歯歯科医院の基本情報

医院名

愛歯歯科医院あいししかいいん

開院年月日

1928年

予約
住所

東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル4F

アクセス

銀座線日本橋駅(東京メトロ) B9b 徒歩1分

半蔵門線三越前駅 B5 徒歩3分

診療受付・休診日
  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
10:00~13:00
14:00~19:00
14:00~18:30
14:00~17:30
09:30~12:00
13:00~15:30

備考:最終受付は、診療時間の30分前になります。■13:00~14:00はお昼休みになります。

診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 歯科口腔外科 矯正歯科 矯正歯科 ワイヤー矯正 矯正歯科 マウスピース矯正 小児歯科 噛み合わせ 歯科検診 インプラント ホワイトニング ホームホワイトニング オフィスホワイトニング 顎関節症 口臭 クリーニング つめ物・かぶせ物
施設規模
診療チェア数 7台
お問い合わせ

03-3271-2900

医院からのお知らせ

通院経験がある患者様は、お手数をおかけしますが直接医院までご連絡下さい。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
可能 可能 可能

2023年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認

愛歯歯科医院の特徴

中央区日本橋の愛歯歯科医院は、銀座線・日本橋駅(東京都)から徒歩1分の場所にあります。長きにわたり日本橋で地域に根付いた診療を行っている歯科医院です。診療項目は、保険診療、歯科口腔外科、小児歯科などを行っております。優しい先生と元気いっぱいのスタッフが笑顔で迎えてくれますので、お口のお悩みがありましたら、是非ご相談ください。

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9802-304153無料通話
  • 受付中
掲載のご案内