当院では、インプラント治療(※)などに歯科用CT(※)を意欲的に利用しております。
インプラント治療の術前診査は、一般的にレントゲン撮影によって行われますが、当院では、より精度を上げて診査するためにCTを用いております。
CTを用いることで、神経や血管の位置、骨の状態をより鮮明に捉えることができるため、インプラント手術をスムーズに行うことが可能となります。
また、CTスキャンデータはノーベルバイオケア社のガイドシステムを利用することで、インプラント手術のシミュレーションやインプラントガイドの作成に役立てることが可能です。
これにより、侵襲の少ないインプラント埋入が可能となり、患者さまへの身体的負担を大きく軽減することができます。
さらに、CTは歯周病などの一般的な歯科診療の診断や、根尖病巣、正中過剰歯などの診断にも利用することが可能です。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
マイクロスコープ(※)を治療に活用することで、肉眼では捉えられない部分を視認することができるようになり、治療の精度を高めることが可能となります。
虫歯治療の場合、虫歯菌に侵された部分を残らず取り除く必要がありますが、マイクロスコープを使うことで、取り残しを減らすことができます。
特に、根管治療を行う場合、見逃されやすい根管の発見が容易になるため、治療精度の向上に大きく貢献します。
また、かぶせ物などの処置の際にもマイクロスコープを使うことで、補綴物の適合精度が高まるため、再治療リスクを抑えることができます。
当院でも、美しい仕上がりの治療を目指すため、マイクロスコープを意欲的に活用しています。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
インプラント治療では、手術の際に骨を切る処置が必要となる場合があります。
当院では、超音波メスである電動式骨手術器械を使って、骨を切る処置を行います。
電動式骨手術器械は、超音波の振動によって硬いものだけを切除し、神経や血管などの柔らかい組織には損傷を与えません。
そのため、神経や血管などを傷付けることなく、骨だけを切ることが可能です。電動式骨手術器械による切開は痛みや出血が少なく、術後の痛みもほとんどないため、患者さまの負担を大きく軽減することができます。
またこの器具は、親知らずの抜歯などの処置にも使用することが可能です。
当院の受付は、ホテルなどのコンシェルジュデスクを彷彿(ほうふつ)とさせるような、低いカウンタースタイルになっております。
立ったままではなく、椅子にお掛けいただきながら、スタッフが目線を合わせて患者さまとお話をさせていただくようにしております。
ご来院いただいた際はもちろん、治療中にお話しいただけなかったことについても、治療後にスタッフにゆっくりとお伝えいただけるようになっております。
どのようなことであっても、どうぞお気軽にご相談いただきたいと思います。
当院は、診療をお待ちいただく患者さまにリラックスしていただける雰囲気を大切にしています。
待合室はゆったりとお過ごしいただけるように広めの設計にしております。
照明やインテリアにもこだわっていますので、ホテルのロビーのような空間で診療前の不安を和らげ、くつろいだ気持ちでお過ごしいただきたいと思います。
二つある診療室は、完全個室になっていますので、プライバシーを気にされる患者さまにも、周囲を気にすることなく診療を受けていただけるようになっております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|