小児矯正の治療内容|クリスタル歯科

お気に入り

4.8いいね!

口コミ23

最寄駅
水道橋駅
西口 徒歩4分

住所 東京都千代田区三崎町3-2-13 秋和ビル1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

「受験の時期を避けて治療」、お子さまの成長と学業を優先し、お子さま本位の小児矯正を提供

お子さまの歯が本来の場所ではないところから生えてきたり、歯並びがデコボコしたりしてしまう原因の多くは顎の小ささにあります。当院は拡大床という装置を使って顎の骨を拡大することで、歯をきれいに並べるためのスペースを作っていく治療をメインで行っています。

お子さまの成長を利用できるという点が、小児矯正の大きなメリットです。お子さまのうちに一度歯並びや噛み合わせを整えておけば、仮に大人になって後戻りが起きてしまったとしても、一から矯正治療を始めるよりは整えやすくなると考えています。

当院は乳歯、もしくは永久歯の奥歯が生えそろっている時期に拡大床での治療を行っています。もちろん個人差はありますが、時期としては小学校1年生、中学校1年生くらいです。

そのため、将来的には中学校受験をお考えのお子さまの場合、受験の時期を避けて治療を受けていただくことも可能です。当院はお子さまの意思を尊重して治療を行っていますので、まずはお子さまと一緒にご来院ください。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

お子さまの意思やモチベーションを重視

お子さまの意思やモチベーションを重視

治療を受けるのはお子さまですから、お子さまに矯正治療へのモチベーションがない場合、治療はうまくいきません。そのため当院は、まずお子さまの意思を確認します。お子さまが「やりたくない」と言った場合は治療を無理におすすめしません。

しかし、ただ「また来てね」と言うのではなく、お子さまの症例に似ている写真をお見せするなどして、モチベーションを高めるようにしています。その後、自分の意思で再度ご来院いただいたお子さまは治療を頑張ってくれます。

治療中も、お子さまに向けてご説明をして親御さまには隣で聞いていただくというスタンスを取り、あくまでもお子さま中心で治療を進めていきます。

また、親御さまが隣にいると恥ずかしがって本音を話してくれないお子さまもいらっしゃいます。その場合はお子さまと歯科医師だけでお話をすることもあります。親御さまにはご理解・ご協力いただければ幸いです。

噛み合わせや虫歯など、気軽に相談できる環境

噛み合わせや虫歯など、気軽に相談できる環境

当院はお子さまの虫歯治療や定期検診を行っていますので、その際に、噛み合わせについて気になることがあればご相談していただくことも可能です。

お子さまの噛み合わせも心配ですが、やはり虫歯も気になると思います。ですから、まずは虫歯のチェックで来ていただいて、その際にお話しいただければ噛み合わせのチェックも行います。

矯正治療担当の歯科医師がいれば、より詳しくお口の中を調べて、すぐに治療を始めたほうがいいのか、もしくはもう少し様子を見てもいいのかといったアドバイスをすることもできます。

ご相談のタイミングとしては、6歳臼歯とも呼ばれる一番奥の歯、もしくは前歯が生えてきたタイミングがおすすめです。何か気になることがあれば、どうぞ気軽にご来院ください。

治療器具はもちろん院内の空気清浄にも配慮

治療器具はもちろん院内の空気清浄にも配慮

矯正治療は定期的な通院が必要ですから、院内環境も気になる親御さまは多いのではないでしょうか。当院はさまざまな面に気を配り、通いやすい歯科医院となれるよう心がけています。

特に衛生管理には気を配っています。治療器具はしっかり滅菌を行ったうえで個別に滅菌パックに入れて保管し、次の治療直前に取り出すようにしています。空気清浄機も診療中常時稼働するなど換気も気をつけています。

院内の清掃もしっかり行い、治療が終わるごとにユニットを消毒することも怠りません。さらに、スリッパを滅菌する機械も導入しています。

また、治療ユニットに備えつけのモニターでは、治療中のお子さまが楽しめるような動画をお流しすることもできますので、退屈することなく治療を受けていただけると思います。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 0円

- -
リスク・副作用
-
担当歯科医師
二木 克嘉 矯正歯科担当

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥344,520 ~ ¥382,800

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥3,190

【診断料】 ¥3,190

【装置料】 ¥319,000

【調整料】 ¥19,140 ~ ¥38,280

6カ月-1年 6-12回
治療内容
■このような方におすすめ
顎が小さいことが原因で歯並びが乱れているお子さまにおすすめします。当院の拡大床は、奥歯がすべて生えそろっている時期にのみ行います。乳歯の場合は奥歯が抜け始める7歳くらいまで、永久歯の場合は奥歯が生えそろう12歳くらいから装置をつけていただきます。

■装置の特徴
成長を利用して顎を拡大することを目的とした装置です。上顎または下顎に装着して顎を広げ、歯をきれいに並べるためのスペースを作っていきます。装着していただく期間は半年から1年程度です。広がるスピードに個人差はありますが、起きている間も装着できれば半年くらい、就寝中のみ装着する場合は1年くらいとお考えください。取り外しできるため、食事がしづらくなることはありません。歯磨きも普段通りできますので、お口の中をきれいに保ちやすいと思います。
リスク・副作用
装置を装着しているときは、話しにくかったり舌を動かしづらくなったりする場合があります。また、毎日きちんと装着しないと思ったような作用が得られない可能性があります。矯正治療ではお口に異物を入れますから、お子さまがストレスを感じてしまうことかもしれません。
担当歯科医師
二木 克嘉 矯正歯科担当

アクティブプレート

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥363,660 ~ ¥440,220

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥3,190

【診断料】 ¥3,190

【装置料】 ¥319,000

【調整料】 ¥38,280 ~ ¥76,560

1-2年 12-24回
治療内容
■このような方におすすめ
1本の歯だけ噛み合わせが逆になっているなど、部分的な移動が必要なお子さまに対して主に使用しています。

■装置の特徴
動かしたい部分だけに作用するようにネジを取りつけ、力を加えることで歯並びの改善を目指す装置です。口呼吸から鼻呼吸へ促す作用も期待できます。装着していただく期間は1年から2年程度です。取り外しできるため、食事がしづらくなることはありません。歯磨きも普段通りできますので、お口の中をきれいに保ちやすいと思います。
リスク・副作用
装置を装着しているときは、話しにくかったり舌を動かしづらくなったりする場合があります。また、毎日きちんと装着しないと思ったような作用が得られない可能性があります。矯正治療ではお口に異物を入れますから、お子さまがストレスを感じてしまうことかもしれません。
担当歯科医師
二木 克嘉 矯正歯科担当

MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥344,520 ~ ¥382,800

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥3,190

【診断料】 ¥3,190

【装置料】 ¥319,000

【調整料】 ¥19,140 ~ ¥38,280

- -
治療内容
■このような方におすすめ
歯並びや噛み合わせの治療に来られたお子さまに対しておすすめしています。

※MFTは、他の矯正治療と一緒に行っていくトレーニングなので、MFTを単独で行うことはありません。小児矯正の費用の中にMFTの料金も含まれていますので、追加でのお支払いも発生しません。

■装置の特徴
舌やお口周りの筋肉を、バランス良くきちんと機能させるために行うトレーニングです。例えば、舌で前歯を押す癖があると歯が前に出てしまうことがあります。MFTを行い舌の癖を改善することで、歯が前に出るリスクを軽減することができます。また、おしゃぶりなどでお口を強くすぼめることで歯を内側に押してしまい、歯並びが乱れる場合もあります。お口周りの筋肉の使い方を変えられれば、そのような癖も改善されていくと思います。
リスク・副作用
なるべく毎日行っていただく必要がありますので、きちんと取り組めない場合は作用が期待できません。また、毎日のトレーニングがお子さまのストレスになってしまう可能性もあります。
担当歯科医師
二木 克嘉 矯正歯科担当

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥693,660 ~ ¥770,220

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥3,190

【診断料】 ¥3,190

【装置料】 ¥649,000

【調整料】 ¥38,280 ~ ¥76,560

1-2年 12-24回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯がすべて生えそろっているお子さまに対して行います。乳歯と永久歯が混在する時期に行う1期矯正を終えたお子さまが後戻りした場合や、抜歯を行う矯正治療が必要だと判断した場合などに、ワイヤーでの矯正治療をおすすめしています。

※1期矯正から2期矯正に移行するお子さまの場合、装置料は差額分のみのお支払いとなります。

■装置の特徴
幅広い症例に対応できる点が大きなメリットです。また、微調整しやすいため、患者さまのご希望や歯科医師のイメージをより反映できる装置だと考えています。歯が動く際、個人差はありますが痛みを感じる場合があります。当院はワイヤーの硬さや力のかけ具合、治療期間をすこし空けるといった工夫をして、なるべく痛みを抑えるようにしています。
リスク・副作用
装置によってお口の中に傷がついたり、口内炎ができたりする場合があります。また、装置を最初に取りつけたときや調整を行ったあと、2から3日は痛みがあるかもしれません。痛み止めを処方していますので、痛みが出たら我慢せず服用してください。
担当歯科医師
二木 克嘉 矯正歯科担当

その他の料金

※1期矯正から2期矯正に移行する場合は、その差額分のみのお支払いになります。

※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

お支払いについて

現金 / クレジットカード

治療の流れ

無料相談

無料相談

最初に、お子さまご本人に矯正治療を受けたいかどうかを確認します。その後、発育状況やご家族の歯並びについて、お口まわりにくせがあるかなどを伺います。そして、お口の状態に合わせて当院でご提供可能な治療方法についてご説明します。お子さまのお口と似た症例写真があればお見せすることもあります。無理に治療を押し付けることはいたしません。選択肢を広げるため、他の歯科医院にご相談することもおすすめします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

検査

検査

レントゲン撮影、お口やお顔の写真撮影、歯型取り、成長・発育状態の確認など、矯正治療に必要なデータを採っていきます。検査費は当日のお支払いをお願いしています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

治療計画

治療計画

検査結果をもとに、お子さまのお口の状態を詳しくご説明します。また、使用する矯正装置について、治療期間・費用についてもお話しします。治療内容に同意をいただいてからのスタートとなります。親御さまにだけ説明するのではなく、お子さまにもしっかりとご説明します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

歯磨き指導・事前治療

歯磨き指導・事前治療

虫歯や歯周病がある場合は事前治療を行います。歯科衛生士による歯磨き指導も行い、正しくブラッシングができるようサポートします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

装置の装着・お渡し

装置の装着・お渡し

装置を取りつけ、装着具合などを確認します。主に顎を拡大する装置を用いて上顎や下顎を広げていく治療を行い、歯をきれいに並べるためのスペースを作っていきます。拡大床、アクティブプレートなどの装置は取り外し可能ですので、食事の際は取り外していただければ食事がしづらいことはないでしょう。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

調整

調整

1カ月に1回のペースでお越しいただき、お口のクリーニングと装置の調整を行います。乳歯や生え変わったばかりの永久歯は虫歯になりやすいので、予防処置もしっかり行っていきます。また、お子さまご本人に何か困っていることはないか、毎回お伺いするようにしています。

来院回数目安
12-24回
所要時間目安
30分-1時間

経過観察

経過観察

お子さまによってペースは異なりますが、定期的にご来院いただき、後戻りしていないかの確認を行います。虫歯チェックやクリーニングといった定期検診も一緒に受けられると良いと思います。矯正治療は歯並びをきれいにする治療だと思われがちですが、顎がより良い方向へ成長発育するように誘導することも大切な目的の一つです。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

矯正治療を痛がったときの対処法はありますか?
取り外しできる装置であれば、無理せず外していただいて大丈夫です。無理につけ続けると、2から3日で良くなるような傷が、かえって悪化してしまうかもしれません。そして、次回のご来院時にご相談ください。また、痛み止めやワックスもお渡ししています。
親知らずが途中で生えてくると歯並びに影響しますか?
影響するケースもあります。無理して抜くことはありませんが、親知らずが前の歯を押すなどして歯並びに影響が出た場合は、抜歯を検討されると良いと思います。ただ、矯正治療中でワイヤーなど装置をお口に取りつけている場合は、それほど影響しないのではないかと考えています。
子どもの矯正治療を始めるタイミングは何歳頃がおすすめですか?
お子さまがやりたい、始めたいとなったときが良いタイミングだと思っています。しかし、お口の状態はなるべく早く把握しておいたほうがいいと思いますので、矯正治療を行っている歯科医師に一度診てもらい、治療開始のタイミングを相談することをおすすめします。
矯正治療は、顎が成長する子どもの頃に行ったほうがいいですか?
成長を利用して歯を動かすことができるのは子どもの時期だけですから、そういった意味では早いほうがいいと思います。しかし、大人になったからといって矯正治療ができないわけではありません。当院はお子さまでも大人の方でも、気になったときにご相談に来ていただきたいと考えています。
子どもの歯は虫歯になりやすいですか?
なりやすいと思います。乳歯や生えたばかりの永久歯は、大人の歯に比べると柔らかくもろいことが原因の一つです。また、奥歯の溝は噛んでいくうちにだんだん削られて滑らかになりますが、生えたばかりはまだ溝が深く、歯垢がたまりやすくなります。そのため当院は、お子さまが小学生になってからも、親御さまによる仕上げ磨きを行い、汚れが残っていないか確認することをおすすめしています。
奥歯が生えそろってから始めた方がいいですか?
拡大床を使って矯正治療を行う場合、当院は奥歯の乳歯が生え変わる前と、奥歯がすべて永久歯に生え変わったあとに行うようにしています。乳歯でも永久歯でも、奥歯がそろっていない時期に拡大床で治療を行うことはありません。なぜなら、装置を奥歯で固定するようにしているため、奥歯がグラついたり抜けたりしていると、装置を固定することができないからです。
子どもの頃に矯正治療をしておくと、大人になってから歯を抜くことはないですか?
小児矯正では、成長を利用して顎を広げることで歯が並ぶスペースを作っていく治療がメインですから、歯を抜く可能性は低くなると思います。しかし、どうしても抜かなくてはいけないケースもあります。その場合はきちんとご説明いたします。
健康面で気をつけていることはありますか?
タバコは吸いませんし、アルコールもあまり飲みません。治療には心身ともに良い状態で臨みたいですし、健康を長く維持したいと考えているからです。(矯正歯科担当・二木先生)
子どもの頃になりたかった職業は何ですか?
子どもの頃は剣道を習っていて、剣道の先生になりたいと思っていました。また、高校生の頃は何かを守る仕事がしたいと、自衛隊に入ることも考えていました。このときの「何かを守りたい」という思いが、医療の現場に入ることのバックボーンになっているのかもしれないですね。(矯正歯科担当・二木先生)
どんな幼少期をすごされたのですか?
剣道に熱中していましたから、週末はずっと剣道をしていました。外でもよく遊んでいましたので、比較的活発な子どもだったのではないかと思います。(矯正歯科担当・二木先生)
医院からのお知らせ
木曜日は当面の間休診とさせていただきます。

コロナの影響で、診療時間を下記の通り変更させていただきます。

午前  10:00~13:00(最終受付12:30)
午後  14:30~19:00(最終受付18:30)

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-216541無料通話
  • 受付中
掲載のご案内