歯医者のそらクリニックの4のこだわり
こだわり
1
イチオシの院内設備
カフェを意識した院内で、リラックスして治療を受けていただければと思います
広々とした待合室でお待ちいただけます
患者さまには、リラックスして治療を受けていただきたいと考えています。
しかし、いまだに歯医者には「怖い」「痛い」「行きたくない」というイメージがつきまとっています。
だからこそ当院では、カフェを意識した外観、内観にしました。
窓が大きく、光が降り注ぐ、明るく開放感のある空間です。
院内ではアロマを炊き、香りからもくつろぎを感じていただきたいと思っています。
また当院にはキッズスペースがあります。
おもちゃなどが用意されていますので、お子さまをお連れの親御さまもぜひご来院ください。
キッズスペース、ユニットではDVDを見ることができるため、親御さまの治療中も、お子さまは退屈せずにお待ちいただけます。
こだわり
2
衛生管理に対する取り組み
治療器具は患者さまごとに滅菌し、使用直前に開封しています
一人ひとり、利用する器具を滅菌しています
治療器具や道具などは、患者さまのお口の中に入るものです。
そのため、当然ではありますが、衛生管理はしっかり行っています。
まず治療器具に関しては、患者さまごとに分けた状態で、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で滅菌しています。
それらの器具は個包装し、使用する直前に開けることで清潔な状態を保っています。
また、患者さまにお履きいただくスリッパも殺菌したものをお使いいただいています。
そのほか院内には空気清浄機を置き、院内の空気にも気を配っています。
患者さまには何も気にすることなく、リラックスして治療を受けていただければと思います。
大容量の滅菌器を利用、 患者さまの待ち時間も短縮
当院の滅菌器は、一度に大量の器具を滅菌することができます。
当院では、その滅菌器を使い、患者さまごとに分けた器具を、一度に滅菌しています。
そのため、滅菌にかかる時間を短縮することができています。
滅菌が終わっていないから治療ができないということもなく、患者さまをお待たせする時間の削減にもつながっています。
こだわり
3
治療の事前説明
院長自身の経験をもとに、患者さまのお話を聞くこととご説明を十分にすることを重視しています
丁寧な説明を心掛けています
当院の院長は、以前治療を受けた際に、「もっと気になることがある。」「話を聞いてもらえなくてさみしい。」という気持ちを抱いたことがあります。
そのため当院では、治療の際には患者さまのお話に耳を傾けることと、治療内容や症状についてのご説明を十分に行うことを重視しています。
そして、ただそれらを行うのではなく、その結果お互いが理解・納得したうえで治療を始めるようにしています。
患者さまには思っていることを遠慮なくお話しいただき、不安やわからないことを無くした状態で治療を受けていただければと思います。
こだわり
4
治療品質に対する取り組み
すべてのスタッフが、患者さまに治療方法や症状のご説明をすることができるようにしています
スタッフ全員で患者さまをサポートします
当院は、歯科医師だけでなく歯科衛生士を始めとしたスタッフにも、治療の理論を学んでもらっています。
治療理論について学ぶことで治療内容の把握・理解ができるようになり、患者さまに治療の根拠を示すことができます。
すべてのスタッフが、症状の原因把握をできるようになることで、患者さまへ詳しいご説明ができるようにしています
ネット予約・空き状況確認 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受付不可 | 受付不可 | 休診日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年1月
2025年2月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット仮予約・空き状況確認 |