ミサト歯科医院の3のこだわり
こだわり
1
イチオシの院内設備
患者さまのプライベートに配慮した個室の診療室。院内はバリアフリー設計になっています
患者さまには、プライベートなご相談も気兼ねなくしていただけるように、当院は個室の診療室を設けています。患者さまの中には、他人に聞かれたくないお悩みを持つ方、オープンな診療室だと周りが気になってお話しづらい方も少なくありません。歯の痛みだけでなく、見た目へのコンプレックス、お身体で気になっていることなど、よりプライベートな問題が出てくることもあります。そうした場合でも、周りの人を気にせずにお話しいただけるので、どのようなことでもご相談いただければ幸いです。
このほか、足の不自由な方にも通院していただけるように、当院はバリアフリー設計になっています。特に車いすやベビーカーを利用されている方は、駐車場から診療室までそのままお入りいただけます。このようにして、患者さまのプライベートなお悩みに配慮するだけではなく、気兼ねなく通院していただくことを目指しているので、ぜひお越しください。
こだわり
2
先生の専門性・人柄
患者さま一人ひとりにしっかりと時間を取った、ていねいな診療を心がけています
父が産婦人科の医師ということもあり、院長は人命に関わる仕事が身近な環境で育ってきました。こうした経験から、医療をサービスというよりも「患者さまの生活を良くするために必要なもの」と認識しています。
診療は、患者さま一人ひとりに十分な時間をかけるようにし、じっくりと向き合いながら進めていくことを心がけています。さらにいつでも同じ歯科医師が処置を担当することで、患者さまと信頼関係を結び、お口のちょっとした変化にも気が付きやすい環境を整えました。
お約束を守ってしっかりと通院をしてくださる方であれば、短期集中的な治療も行います。患者さまのご予定に合わせて臨機応変にスケジュールを立てますので、出張が迫っている方など一度ご相談ください。
お口の健康を維持するためには、何よりもご自宅でのしっかりとしたケアが重要です。そこで当院は患者さまにセルフケアへのモチベーションを高めてもらうべく、口内のお掃除の前後に写真撮影をして、現状をご確認いただいています。どの程度の汚れが付いていて、それがどれほどきれいになったのか分かれば口内状態に意識的になってもらえると考えました。
歯科医院でのケアは時間が限られていることもあり、ぜひ患者さまにはご自宅での歯磨きなどにしっかりと取り組んでいただきたいと思います。
また体調面に不安のある方の処置も、必要に応じて大学や大きな病院と連携を取って行います。通院先にお悩みの方も、遠慮をせずに当院へご相談ください。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
治療器具だけではなく、空気中の汚れも取り除くようにしています
当院は、患者さまがご不安なく治療を受けていただけるように、衛生管理に力を入れています。例えば治療器具は、使用の度に滅菌処理をすることで清潔な状態にしており、器具を使い回すことはありません。特に、歯の切削に使用するタービンは、内側に削りかすがたまってしまう場合があります。そうした汚れもなくすために、滅菌と合わせてオイルを自動で注入する専用の機械を用いて、中の汚れも取り除いています。
また、空気中の細かい汚れを吸い取るために「エアバキューム」を使用しており、空気を清潔に保つほか、歯科医院特有の歯を削る匂いを軽減することもできます。