歯周病の治療内容|ミサト歯科医院

お気に入り

口コミ6

最寄駅
成田駅
バス15分「山口入口」停留所下車 徒歩1分

住所 千葉県成田市美郷台2-14-32地図

  • 土曜・祝日診療
  • 18時以降診療
0476-24-3370  
歯周病治療で大切なのは、患者さまがご自身で隅々まで歯を磨けるようになることです

歯周病治療で大切なのは、患者さまがご自身で隅々まで歯を磨けるようになることです

歯周病は進行すると顎の骨が溶け、歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。しかし、発症してもお口のケアをしっかりと続けられれば、症状の進行を遅らせることは可能です。歯科医院でのケアを毎日行うことはできないため、ご自身の手で可能な限り磨き残しのないブラッシングをする必要があります。

そこで当院はブラッシング指導にじっくりと時間をかけ、患者さまがご自身の手でお口の健康を守っていけるようにお手伝いをしています。お口の状態に合わせたサイズや硬さの歯ブラシ、歯間ブラシ選びもアドバイスいたしますので、ぜひご活用ください。

歯のお掃除を定期的に受けている方でも、きちんとブラッシング指導を受けたことがない方は多いのではないでしょうか。歯周病の進行を防ぐお手伝いを、ぜひ当院にさせていただければと思います。

歯周病の特徴

歯周病予防のために、患者さまの状態に合うケア用品や方法をお伝えしています

歯周病予防のために、患者さまの状態に合うケア用品や方法をお伝えしています

昔に比べて患者さまの歯周病への知識・理解は深まっているように感じます。しかし、まだまだ歯周病の症状やリスクについて具体的に把握している方は少ないように思います。

そこで当院は、歯周病がもたらす悪影響について患者さまへしっかりとお話しするようにしました。さらに患者さまの症状に合ったデンタルリンスや歯磨き粉などの選び方についても、お伝えいたします。

口内状態は、血圧や服用している薬など患者さまの体調はもちろん、お仕事などの生活背景にも影響を受けます。そこで定期検診では1時間ほどかけてヒアリングをし、一人ひとりの患者さまの暮らしにも合わせたサポートができるようにしています。

0476-24-3370 
掲載のご案内