4.6いいね!

口コミ86

最寄駅
行徳駅
徒歩5分

住所 千葉県市川市湊新田1丁目9-18地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

小児矯正を通じて、お子さまが末永く健康なお口を保てるようサポートします

お子さまが不安なく矯正治療へ取り組めるよう、当院は通院しやすい環境作りに努めています。治療の際はお子さまの様子をうかがいつつ、ペースに合わせて臨機応変な対応を心がけているほか、矯正器具の管理方法をお伝えするなど、親御さまにもていねいなご説明・サポートを行っています。

お子さまの歯並びの状態やライフスタイルを考慮しながら、ご希望に寄り添った治療をご提案することが当院の方針です。治療に関する不明点やご要望などがあれば、遠慮なくお申し付けください。

早めに矯正治療を受けることには「抜歯をせずに済む可能性が高い」「顎の成長を利用して歯並びを整えられる」といったメリットがあります。お子さまのお口を将来にわたってトラブルから守るためにも、小児矯正をご検討いただければと思います。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

小児矯正だからこそ得られるメリットがあります

小児矯正だからこそ得られるメリットがあります

小児矯正は、お子さまの顎の成長を利用しながら歯並びを整えていく矯正治療です。そのため、成人矯正よりも治療に伴う負担が少ないと言えます。

成人の場合は顎の骨が既に成長しきっているため、矯正治療を行う過程で抜歯などの外科的処置が必要になるケースがあります。一方で顎が成長途中にあるお子さまであれば、歯が並ぶスペースを広げながら矯正治療ができるので、抜歯などを必要とする可能性が低くなるのです。また、乳歯の時点で歯並びを整えておくことで、成長した後に生えてくる永久歯の歯並びも整えることができます。

このように、早期に矯正治療を始めることによって得られるメリットもあります。

ご希望や症例に応じて治療プランを立案いたします

ご希望や症例に応じて治療プランを立案いたします

歯並びが悪い状態を「歯列不正」と呼びますが、その症例にはさまざまなものがあります。例えば、歯が重なり合ってふぞろいになっている「叢生(そうせい)」や、噛み合わせが深すぎる「過蓋咬合(かがいこうごう)」、前歯が噛み合わずに開いている「開咬(かいこう)」などが主なケースです。

同じく、矯正治療にもたくさんの種類があり、使用する矯正器具や治療の流れなど、各治療でそれぞれ異なった特徴があります。当院では、上記のような歯列不正の状態や生活習慣などを考慮に入れつつ、お子さまと親御さまのご希望に沿った治療計画を決めていきたいと考えています。

お子さまのペースに合わせて治療を進めていきます

お子さまのペースに合わせて治療を進めていきます

矯正治療にあたっては、長期にわたり継続的に通院していただく必要があります。そのため、お子さまのモチベーションを維持して、前向きに治療へ取り組んでもらえるようにサポートすることも大切です。

当院では、怖がるお子さまに治療を無理強いするようなことはいたしません。まずは診療台に座る練習から始めたり、器具をお口に入れて慣れてもらったりと、お子さまのペースに合わせて治療していくように心がけています。

また、小児矯正においては親御さまのご協力も重要です。ご自宅での矯正器具の管理方法やサポートの仕方など、ていねいにアドバイスいたします。お子さまの治療についてご不明点があれば、気兼ねなくご相談ください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:0円
※矯正担当医立ち会いの相談のみ全て無料

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はありません。

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥440,000 ~ ¥550,000

保定装置料:55,000円

1-4年 12-48回
治療内容
■このような方におすすめ
特に顎が成長段階にあるお子さまにご案内しています。
装置の特徴
ネジを段階的に締めて装置の幅を拡張し、顎の骨を広げて永久歯がきれいに並ぶスペースを作ります。装置は取り外しができるので、普段通りに食事や歯磨きを行うことが可能です。

その一方でレジンと言われるプラスチックで歯茎を覆うため、装置を入れた時に違和感を覚えることがあります。
リスク・副作用
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。
担当歯科医師
柴田 典信 院長

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000

保定装置料:55,000円

1-4年 12-48回
治療内容
■このような方におすすめ
噛み合わせが反対になっている、受け口のお子さまにご提案しています。
装置の特徴
金属のワイヤーでできている装置です。歯の裏側のアーチに添って取り付け、奥歯で固定します。固定式の装置なので取り外しできませんが、歯の裏側に装着するため外からは見えにくく、目立ちにくいことが特徴です。
リスク・副作用
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、歯の動きを細かくコントロールすることには向いていません。
担当歯科医師
柴田 典信 院長

ヘッドギア

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000

保定装置料:55,000円

1-4年 12-48回
治療内容
■このような方におすすめ
出っ歯のお子さまにご案内しています。
装置の特徴
頭頂部と顎に装着する装置を使い、外側から歯を押し込むように力をかけ、後ろへ移動させます。主に、就寝時に装着していただきます。
リスク・副作用
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。
担当歯科医師
柴田 典信 院長

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥660,000

保定装置料:55,000円

2-3年 24-36回
治療内容
■このような方におすすめ
幅広い症例に対応でき、さまざまなお子さまにお選びいただけます。装置の取り外しは歯科医院で行うため、着脱の自己管理が難しいお子さまにも向いています。
装置の特徴
金属製のブラケットを歯の表面に取り付け、そこにワイヤーを固定し、力を加えることで歯を移動させます。ワイヤー矯正は微調整がしやすく、幅広い症例に対応することができる方法です。
リスク・副作用
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができることがあります。
担当歯科医師
柴田 典信 院長

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000 ~ ¥660,000

保定装置料:55,000円

6カ月-2年 6-24回
治療内容
■このような方におすすめ
前歯のみを整えたいと考えており、骨格の歪みなどの問題がないお子さまにご案内しています。
装置の特徴
歯並びを整えたい箇所のみにブラケットとワイヤーを取り付けて歯を移動させます。全体矯正よりも装着時の違和感が少なく、短期間で治療を完了させることができます。
リスク・副作用
歯並びの一部分にのみアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を改善することはできません。そのため、後戻りが起こる可能性があります。
担当歯科医師
柴田 典信 院長

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

問診・ヒアリング

問診・ヒアリング

歯並びの状態を確認し、お子さまと親御さまのお悩みやご希望を伺います。その後、矯正治療の流れ、かかる費用や通院期間についてご説明します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

精密検査

精密検査

歯の型取りと口内の写真撮影も行います。必要に応じて歯科用CTを使って、お口の様子をより細かく把握していきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療計画の立案

治療計画の立案

検査結果を基に治療計画を作ります。作成後、お子さまと親御さまに治療内容をご説明し、ご理解・ご納得いただいた上で矯正治療を開始します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療開始

治療開始

お口のクリーニングを行った後、歯にブラケットという装置を取り付けます。矯正治療中は歯磨きがしづらくなり、虫歯のリスクが高まる傾向にあるため、ブラッシング指導もしっかりと行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

調整

調整

矯正治療の進行チェックや装置の調整、クリーニングを定期的に行います。調整を怠ると通院期間が長引き、処置の結果にも影響が出る可能性がありますので、きちんと通院していただくようお願いいたします。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

保定・メンテナンス

保定・メンテナンス

矯正治療後は、歯並びの後戻りを防ぐ保定装置をお渡しします。また、お口を健康な状態に保つために、定期メンテナンスにお越しいただくことをご提案しています。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

小児矯正は何歳頃から始めるのが良いのでしょうか?
永久歯に生え変わる7歳から8歳の間頃に始めるのが良いでしょう。永久歯が生える前の段階でも、ご相談いただくことは可能です。より円滑に矯正治療を開始できるよう、早めにご来院いただけますと幸いです。
子どもの時に矯正治療を受けるメリットは何ですか?
顎の成長に合わせて、歯が並ぶスペースを広げたり抑制したりできることです。これにより、永久歯を抜歯するリスクを下げることができます。
歯並びの状態によって矯正方法は変わりますか?
いつ始めるのか、どこの歯に問題があるのかで矯正方法も変わってきます。6歳から7歳頃に始める場合は、顎の大きさのコントロールがメインになります。永久歯が生えた後の段階であれば、永久歯をきれいに並べるための矯正治療を行います。
矯正治療は、子どもの頃に行ったほうが良いですか?
矯正治療に年齢の上限はありません。しかし幼小期から治療を始めれば、顎の成長をコントールでき、さまざまなメリットを得られます。
矯正治療中に虫歯を作らないために、どのような注意が必要ですか?
普段と同じく、日常生活におけるセルフケアが大切です。食後の歯磨きや矯正器具のお手入れなどを欠かさずに行いましょう。また、定期的に歯科検診を受けていただくこともご提案しています。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22 23 24
25
26 27
28
29
30

2024年5月

1
2
3
4
5
6
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内