天王台駅前歯科の4のこだわり
こだわり
1
お悩みの改善
将来にわたって笑顔で過ごしていけるような健康サポートを心がけています
患者さまのお口が健康的な状態を長く維持できるようなサポートを、当院では心がけています。そのための取り組みとして、治療後も定期的なメンテナンスにお越しいただいています。
患者さまご自身で行うセルフケアも大切ですが、歯科医院にてクリーニングを受けることも重要です。セルフケアと歯科医院でのケアの両面からお口の清潔を保ち、トラブルを未然に防げるようにしましょう。
お口にトラブルがない状態であることが第一ですが、仮に治療をした場合でも、治療跡が目立ちにくくなるような仕上がりを目指しています。そして、そのような処置が患者さまの明るい笑顔につながれば幸いです。スタッフ一同しっかりとケアを行っていきますので、お口のことでお困りの際はぜひ当院にお越しください。
こだわり
2
健やかな口腔内の維持
素敵な笑顔になれるお口を手に入れるために当院が行っていること
当院では「機能の改善」と「見た目の向上」の両方にこだわって治療に取り組んでいます。患者さまがご自身のお口にコンプレックスを抱えることなく、毎日を笑顔で過ごせるような仕上がりを目指していく方針です。
お口は、体内に栄養を取り込むための重要な器官です。おいしく食事をするためにも、不自由を感じることのない機能性が不可欠だと言えるでしょう。それと同時に、お口は人の印象を大きく左右するパーツでもあるため、歯の色味や形、そして並びなどにも気を配って治療をする必要があります。そのような理由から、見た目と機能の両立を目標としているのです。
当院と一緒に、しっかりと噛めて、自信を持って笑える歯を手に入れていきましょう。
こだわり
3
生活スタイルに合った治療
患者さまの生活スタイルを考慮し、先を見据えた治療を行っています
高額な材料を用いて治療をしても、患者さまの生活スタイルや価値観に合うものでなければ、それは患者さまにとって良い治療とは言えないでしょう。だからこそ当院では、一人ひとりの患者さまにしっかりと向き合った治療を心がけています。
患者さまによってライフスタイルもご要望も異なるため、同一の症状だからといって、向いている治療方法も同じとは限りません。そのため、患者さまのお話を慎重にお伺いして、その方の背景を詳しく把握する必要があります。そして、その方により適している治療を行うことで、結果的に治療回数を減らし、費用を抑えることにもつながるのです。
あらゆる患者さまのニーズに応えるため、保険診療から自由診療まで幅広く対応しています。お互いに納得のできる治療結果を得るためにも、どうぞ遠慮なくお悩みやご要望をお話しください。
こだわり
4
ライフステージに合う治療
患者さま一人ひとりのライフステージに合う治療がモットーです
患者さまに適した治療は、その方の年齢や開始時期によって異なってくるはずです。そういった観点から、それぞれの患者さまのライフステージに合う治療をご提案するよう心がけています。
治療計画を立てる際は、歯科医師が一方的に決めるのではなく、話し合いを通して患者さまのご希望に添えるプランを検討していきます。いくら歯科医師が推奨したい治療方法だったとしても、患者さまにとって不本意なものであっては意味がありません。
患者さまのご希望や疑問点などをていねいにお伺いして、ご納得いただける治療を行えるようにしています。そのためにも、しっかりとコミュニケーションを取ることが大切なのです。
夏季休診のお知らせ
8/11(金)~8/17(木)まで休診
臨時休診のお知らせ
9/9(土)・9/10(日)は臨時休診
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします
■新型コロナウイルスワクチン接種の有無について■
当院では接種の有無で医療従事者や医療機関、及び患者様の差別や区別に繋がることのないよう、ご来院される皆様に真摯に重ねてご理解をお願い申し上げます。これからも地域公衆衛生の向上の為、皆様に気兼ねなく歯科治療を受けて頂けるよう引き続き感染対策に力を注ぎ、皆様と共に一日も早いコロナ禍終息に向けて心を一つにして参る所存です。
混み合う時間帯でも出来る限りお待たせする時間の短縮にスタッフ一同全力で対応させて頂きますが、受付にて携帯の連絡先をお伝え頂ければ、診療の順番になりましたらお電話にてご案内させて頂きますので、待合室外でお待ち頂く事も可能です。
ご不便とご面倒をおかけして恐縮ではございますが、くれぐれもお身体にお気をつけください。
■患者様へのお願い■
私たち天王台駅前歯科の歯科医師は、治療の中断による口腔内疾病の重症化のみならず、全身に及ぼす影響を懸念しています。決して自己判断で診療を中断するのでなく天王台駅前歯科の歯科医師に相談してください。
口腔内の症状を放置すると・・・
①歯周病の進行は、心疾患、脳血管疾患、糖尿病を悪化させる可能性がある。
②口腔内の細菌による誤嚥性肺炎リスクが高まる。
③口腔細菌がインフルエンザウイルスの感染促進に深くかかわるばかりでなく、抗インフルエンザ薬の効き目を著しく低下させることが明らかとなっている。
感染予防ならびに重症化予防策として、日常の口腔ケア、口腔健康管理を心がけてください。
今般の新型コロナウイルスに関して新たな見識を踏まえて、歯科医療現場ではより一層の感染防止の策を講じています。天王台駅前歯科の患者様にご納得していただける歯科医療の提供ができるよう努力をしております。
■手指除菌・体温測定のお願い■
現在、来院された付き添いの方も含め全員の方の体温測定と、受付に設置されております消毒液での手指衛生を実施しております。測定結果が37.5度以上の場合、診療をお断りさせていただく場合がございます。また、海外渡航歴のある方は事前にお知らせください。
当院では厚労省からの通達を踏まえて、診療室の定期的な換気を実施するとともに、診療の内容に応じて感染リスクを減らすための対策を行い、歯科医師の判断により処置を応急処置に留めることや、緊急性がないと考えられる治療については延期することなども考慮して、慎重に診療を進めて参ります。医療機関崩壊を防ぐと共に、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する環境をしっかりと整えて参ります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■我孫子市歯科医師会からのお知らせ■
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、我孫子市の市民の皆様におかれましては、一人一人が感染拡大を防ぐ努力を惜しまず、自主的な行動自粛を通して医療機関の崩壊を避けるために、絶えずご協力いただいていることに対し、深く感謝申し上げます。市民の皆様の大切な命を守るため、思いやりと善意にあふれる尊い行動を継続してほしいと切に願っております。また、我孫子市歯科医師会の各歯科診療所におきましても、厚労省の通達を受けその指針に基づき、また政府の推奨する密閉、密接、密集の環境を可能な限り作らぬよう留意しながら、感染拡大リスクの軽減に努めて日々歯科治療を行っております。
私たち我孫子市歯科医師会の歯科医院は、地域の公衆衛生のため、刻々と変化する情報を共有して、今回の新型コロナウイルスと同様、これまでもインフルエンザウイルス、肝炎ウイルス、HIVウイルスをはじめとした感染力や致死率の高い疾病を誘発するウイルス等に対して、それぞれの診療所の医療従事者が感染対策を徹底して毎日の診療に当たって参りました。我孫子市の市民皆様のため、私たち我孫子市歯科医師会の歯科医師がこのように市民の皆様にとって常に有益な情報を共有し、より強固な協力体制を築くことで、不安感を少しでも払拭し我孫子市の医療機関を受診できるよう、また不自由なく口腔内の健康を保つ事ができるように、これからも新型コロナウイルスの感染拡大の予防にも着実に対応しながら、市民の皆様に寄り添って慎重に診療を続けて参ります。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |