小児歯科の治療内容|ももの木歯科クリニック

お気に入り

4.7いいね!

口コミ15

最寄駅
平和台駅(千葉県)
出口 徒歩1分

住所 千葉県流山市平和台3-2-39地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

通いやすさのために、怖さと痛みをできるだけ抑えた治療を心がけています

定期的な歯科検診は、患者さまの歯の健康を守る上で大事な要素です。特にお子さまの健やかな歯の生育を促す小児歯科にとって、検診は欠かせません。

当院では、歯科医院に良いイメージを抱いてもらい、無理のない小児歯科治療を実現するために、できるだけ痛みや恐怖を与えない治療を心がけています。緊急性がなければ、無理に処置を行うことはありません。お子さまが怖がっている場合は、歯科治療のトレーニングから行うケースもあります。抵抗感なく治療台に座れるようになるまで、辛抱強くおつき合いいたします。

小さい頃からの予防歯科は、将来にわたって健やかな歯を保つための礎となるものです。できるだけ幼いうちに歯科医院に慣れてもらい、予防のための定期的な通院を習慣化できるよう、さまざまな方法にてお手伝いさせていただきます。患者さまが通いやすい歯科医院を目指し、笑顔で皆さまをお迎えいたします。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

さまざまな方法で、お子さまを怖がらせない歯科治療を試みています

さまざまな方法で、お子さまを怖がらせない歯科治療を試みています

小児歯科においてまず心がけるべきことは、お子さまが歯科医院を怖がらないようにする、ということです。どんなに良い治療や予防のノウハウを持っていても、お子さまが診療台に座って口を開いてくれなければ何もできないためです。

当院の小児歯科では、お子さまに歯科医院に慣れてもらうことからスタートします。お子さまの恐怖心が取れない場合は、歯科衛生士と話をするだけ、キッズスペースに遊びに来るだけ、という日も設けます。

また、治療機材の機械音を怖がるお子さまには、あえて機械を使わずに虫歯を除去するなど、考えられるさまざまな対策を講じて、痛みと恐怖心が少ない小児歯科治療に努めています。

駅から近い好立地で、土日も診療を行っています

駅から近い好立地で、土日も診療を行っています

当院は駅から徒歩1分の通いやすい場所に位置しています。平日は21時まで、土日も診療していますので、お仕事帰りやお休みの日など、日々忙しい方でもご自身のご都合に合わせて通院できます。

院内は土足でも移動できるバリアフリー設計です。靴を脱いだり履いたりすることを煩わしく感じてしまうお子さまやご年配の方でも、気兼ねなくご利用いただける設計にしました。

また診療室の傍らには、お子さまに歯科医院や治療の雰囲気に慣れてもらうため、キッズスペースも設置しています。お子さまを連れて通院される際に支障をきたさないよう、ベビーカーのまま診療室に入ることもできる設計にしていますので、ぜひ親子で一緒にお越しください。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 治療

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
虫歯をしっかりと防ぎたいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
渡邊 宏樹 院長 / 歯科衛生士
  • 治療

シーラント

治療詳細
歯の溝を歯科用プラスチックで埋めて、汚れがたまらないようにします。奥歯の溝など、虫歯になりやすい箇所にシーラントを行います。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
渡邊 宏樹 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

クリーニング

治療詳細
専用の機械を使い、歯面にこびりついている汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯になりやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
渡邊 宏樹 院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

お子さまの歯や歯茎など、口内の状況を確認します。必要に応じてレントゲン機器を使用し、虫歯のチェックを行う場合もあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
10-15分

トレーニング

トレーニング

まずは院内の雰囲気やスタッフに慣れてもらうためのトレーニングをして、お子さま自身がリラックスして検査や治療を受けられるようになるまで待ちます。嫌がっているお子さまを押さえつけ、無理やり処置をすることはありません。場合によっては、慣れるまでに数回の通院が必要になるケースもあります。

ただし、お口の状況によっては緊急処置が必要になるケースもありますので、ご了承ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

治療・アドバイス

治療・アドバイス

お子さまが自分からお口を開けられるようになったら、処置を始めます。虫歯などのトラブルが起きないよう、お子さまには歯磨きの練習をしてもらいます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

歯科検診

歯科検診

お子さまのお口の健康を守るために、定期的に検診や歯のクリーニングを受けることをご提案しています。3カ月から半年に1回のペースで、口内状況を確認させてください。お子さま一人ひとりの状態に合わせた予防方法もご案内していますので、一緒にお口の健康を守っていきましょう。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-30分

よくあるご質問

子どもの歯を丈夫にするためにできることはありますか?
定期的に通院し、クリーニングとフッ素塗布を行うことです。継続的な歯科検診にて、お子さまの健やかな歯の育成を見守ります。フッ素塗布は、健康な歯を作るための礎となり得る方法です。
親に虫歯が多い場合、子どもも虫歯になりやすいですか?
お子さまに引き継がれるケースはありますが、ケア次第で予防できます。生活習慣と歯の健康を意識することから始めてみてはいかがでしょうか。
歯磨きはいつから行えば良いですか?
歯が生えてから始めます。生え始めは本格的に磨く必要はありません。歯の生育に合わせた磨き方を身につけておくと良いでしょう。磨き方についてご不明な点はご相談ください。
フッ素の塗布は何歳ぐらいから始めるのが良いですか?
歯が生え始めたらスタートしても構いません。フッ素はお子さまの歯をよく守ってくれますので、できるだけ幼いうちからフッ素塗布を始めると良いでしょう。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-219489無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内