ホームホワイトニング | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 2-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤により、しみを感じる場合があります。 つめ物やかぶせ物、差し歯などの人工物は白くなりません。また、先天的に歯が弱い方や柔らかい方、抗生物質などが原因で歯の変色がある場合は、ホワイトニングの作用は期待できません。 |
||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィス(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 | 3カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 ~ \66,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
かみしめる力が強い方は、慎重に調整を行いますが書けてしまったり割れてしまったりするリスクがございます。 そのようなリスクがある場合は夜間のマウスピースの着用をご案内しています。 |
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\77,000 ~ \99,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
かみしめる力が強い方は、慎重に調整を行いますが書けてしまったり割れてしまったりするリスクがございます。 そのようなリスクがある場合は夜間のマウスピースの着用をご案内しています。 |
ブリッジ | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\165,000 ~ \231,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 セラミックの場合はかみしめる力が強い方は、慎重に調整を行いますが書けてしまったり割れてしまったりするリスクがございます。 |
スポーツマウスガード | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\9,680 ~ \13,750 | 1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
熱湯に浸けると変形し使用できなくなります。 |
3D除菌治療 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬物アレルギーのある方(オロナイン軟膏でかぶれが出る方)は使用できません。 |
金属床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\220,000 | 2-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれない場合があります。 修理が容易ではありません。 |
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\132,000 ~ \165,000 | 2-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
激しい温度変化に弱く、歯の欠損状態によって作製できないケースがあります。 金属床に比べ温度が伝わりにくいです。 |
ノンクラスプデンチャー+金属床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 | 2-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれない場合があります。 激しい温度変化に弱いです。 |
フッ素塗布 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
施術後30分以内に飲食をしてしまった場合、フッ素の作用が弱まる恐れがあります。 |
PMTC | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
歯ぐきに腫れがある方は、施術中敏感に痛みを感じやすい方もいらっしゃいます。また、多量に歯石がついてる方は施術後しみやすく感じたりしますが、すぐなくなります。 |
矯正相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料: 0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
- |
ワイヤー矯正(表側:メタル) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \881,100 ※メタルブラケット |
2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の状態によっては抜歯をする必要があります。 |
ワイヤー矯正(表側:クリア) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\385,000 ~ \936,100 ※プラスチックブラケット |
2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。 お口の状態によっては抜歯をする必要があります。 |
ワイヤー矯正(表側:セラミック) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\495,000 ~ \1,046,100 ※セラミックブラケット+クリアワイヤー |
2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の状態によっては抜歯をする必要があります。 |
透明なマウスピース矯正 | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\495,000 ~ \1,046,100 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 お口の状態によっては抜歯をする必要があります。 |
ハーフリンガル矯正 | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\550,000 ~ \1,101,100 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の状態によっては抜歯をする必要があります。 |
裏側(リンガル)矯正 | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\605,000 ~ \1,156,100 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
お口の状態によっては抜歯をする必要があります。 |
保定装置 | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 ~ \88,000 ※矯正装置オプション費用(上・下 別料金となります) |
- | - |
リスク・副作用 | ||
- |
小児矯正相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料: 0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
- |
マウスピースタイプ矯正装置 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\110,000 | 6カ月-12カ月 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
バイオネーター(機能的矯正装置) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 | 18カ月-24カ月 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
リンガルアーチ | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\110,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
クラウンループ | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\110,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
ハンドループ | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\110,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
インプラント相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 ■相談料: 0円 |
- | - |
リスク・副作用 | ||
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\198,000 | 半年-2年 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが、インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。 |
院内環境の除菌をしております
通常通り、一般・急患・新患当日受け付けております。
※口腔がん検診対応しています。
※各種クレジットカードに対応しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |