マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\550,000 ~ \880,000 | 1年6カ月-2年6カ月 | 36-60回 |
リスク・副作用 | ||
- |
ワイヤー矯正(表側:クリア) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\935,000 ~ \1,221,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
透明な素材を使用しているものの、口を開けたときに矯正装置が見えてしまうことはあります。 装置を装着することで、口の中の違和感や口内炎が生じやすくなります。矯正装置があることで歯磨きしにくくなることから、虫歯に注意する必要もあります。 |
ワイヤー矯正(表側:セラミック) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\990,000 ~ \1,221,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置がやや目立つこと、口内の違和感などがあります。矯正装置を歯の表面に取り付けることにより、頬と唇の裏などに口内炎ができる患者さまもいらっしゃいます。 |
ワイヤー矯正(表側:メタル) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\880,000 ~ \1,221,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
クリア素材とセラミック素材よりも矯正装置が目立ちます。口内の違和感があるのと、虫歯や歯周病を起こしやすくなるのも同様です。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\990,000 ~ \1,221,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
使用できる症例が限られます。マウスピースをお渡しするときにお伝えした装着時間を守らないと、歯列が動くまで時間がかかります。 |
部分矯正(ワイヤー) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\209,000 ~ \462,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
一部の歯並びを治療するだけなので、歯並びが悪くなった根本的な原因が解消されていないと治療後に後戻りを起こすことがあります。 |
部分矯正(マウスピース) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\429,000 ~ \682,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
一定時間マウスピースを装着していないと歯が動かないため、思ったように歯列が整わなかったり、治療期間が延びたりすることがあります。 |
小児矯正Ⅰ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\110,000 ~ \330,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
- |
小児矯正Ⅱ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\440,000 ~ \880,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
- |
プレート矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\429,000 ~ \781,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
顎の骨を広げるために使う矯正装置のため、装着日と調整日から数日程度は痛みを感じることが多いです。 |
リンガルアーチ | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\429,000 ~ \781,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯磨きがしにくくなることが挙げられます。また矯正装置と舌が接触しやすいことから、話しづらさを感じることがあります。 |
MFT(筋機能訓練) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\429,000 ~ \781,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
主に癖が原因で歯並びが悪い症例に限られます。 毎日決められたトレーニングを行わないと癖が改善されません。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\429,000 ~ \781,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
使用できる症例が限られます。マウスピースをお渡しするときにお伝えした装着時間を守らないと、歯列が動くまで時間がかかります。 |
ホームホワイトニング | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 2-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤により、しみを感じる場合があります。 つめ物やかぶせ物、差し歯などの人工物は白くなりません。また、先天的に歯が弱い方や柔らかい方、抗生物質などが原因で歯の変色がある場合は、ホワイトニングの作用は期待できません。 |
||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 ~ \66,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
- |
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 ~ \770,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
- |
ブリッジ | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\165,000 ~ \231,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 |
スポーツマウスガード | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\9,680 ~ \13,750 | 1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
熱湯に浸けると変形し使用できなくなります。 |
3D除菌治療 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\55,000 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
薬物アレルギーのある方(オロナイン軟膏でかぶれが出る方)は使用できません。 |
金属床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\220,000 | 2-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれない場合があります。 修理が難しいです。 |
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\132,000 ~ \165,000 | 2-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
激しい温度変化に弱く、歯の欠損状態によって作製できないケースがあります。 金属床に比べ温度が伝わりにくいです。 |
ノンクラスプデンチャー+金属床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 | 2-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれない場合があります。 激しい温度変化に弱いです。 |
院内環境の除菌をしております
通常通り、一般・急患・新患当日受け付けております。
※口腔がん検診対応しています。
※各種クレジットカードに対応しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名