なかよし歯科医院の10つのこだわり
こだわり
1
治療品質に対する取り組み
スタッフ自身が通いたいと思う医院づくり
当院では、患者さまに気持ちよくご来院いただき、より良い日常を送るためにお口の環境を整えていただけるよう、スタッフ一同、自分自身が通いたいと思うような医院づくりをコンセプトに患者さまへのご対応をさせていただきます。院内は清潔に整え、治療に使用する器具なども、滅菌処理をしっかりと施し、院内感染予防に徹した環境に整えております。
また、患者さまのお口の中の状態や、選択し得る治療内容などをご説明する際は、言葉だけのご説明ではなく、タブレットや資料などの画像や絵を見ていただき、どのように治療を行い、どう変わっていくのかなどを図解にて説明します。患者さまに対するスタッフの対応も、笑顔を絶やさず、リラックスして通院いただけるよう心がけていま患者さまがリラックスして通院いただけるよう心がけています。
当院にはお子さまの治療を行う際、できる限りお子さまのお気持ちに寄り添えるよう工夫しております。
恐怖心や苦手意識を取りのぞけるよう、お子さまとの接し方に上手なスタッフがお話の相手になります。
お話しする際にはお子さまと同じ目線になることを心がけ、緊張を少しでもほぐせればと考えております。
当院はマウスピースの作成を得意としております。睡眠時に使用するいびき防止用のナイトガードから、スポーツ用のマウスピースまでさまざまな種類を扱っており、患者さまに合わせてオーダーメードでお作りしています。
当院の強みは対応力です。
患者さまから早く作ってほしいというご相談を受けることが多く、当院ではそのニーズにできる限りお応えできるよう努力しており、最短でご相談いただいた翌日にお渡しできます。
歯ぎしりで痛みを感じておられる方などは特に早急な対応を望まれているため、翌日にお渡しできるという点は当院の強みだと考えております。
この強みから遠方よりお越しになる患者さまもおられます。
患者さまに不安の少ない状態で治療をお受けいただくため、当院では血圧や血中酸素飽和濃度を測定する機器を導入しております。
治療の際に不安な患者さまにはこの機器を使用して、血圧などをモニタリングしながら治療をお受けいただけます。
当院では、治療の際により精密な治療を行えるよう、ルーペ(拡大鏡)を用いています。特に歯の根っこの部分の治療や、歯垢を取れるときなど、主に細かい作業が必要な際に使用し、より丁寧な治療を行えるよう努めています。
こだわり
2
お子さま連れへの配慮
さまざまな年代の方が通いやすいよう配慮
ご家族で通える歯科医院をお探しの方へ。キッズスペースやお子さまと一緒に入れる診療室がありますので、ぜひお越しください。
当院は、ご家族皆さまで通院できるような歯科医院を目指しています。例えば、お子さまと一緒に気軽にお越しいただくべく、キッズスペースを用意しました。治療中、目を離すことが不安な場合、お子さまの対応を得意としているスタッフがお預かりさせていただくことも可能です。さらに一緒に診療室に入って、抱っこしたまま治療を受けていただくこともできます。
また、妊娠や出産をした方は、ホルモンバランスの影響から歯茎が腫れるなど、お口のトラブルが起こりやすい傾向があります。そこで当院では、妊婦の方向けの歯科検診や治療を行い、お口の中を清潔な環境にすることに努めています。レントゲンや麻酔処置に細心の注意を払い、親御さまやおなかの中のお子さまに負担がかからないように配慮した対応をいたします。
お口を健康的な環境で維持することで、10年後、20年後もご家族皆さまで「おいしいね」と笑顔で食事をすることにつながります。当院で一緒に「虫歯ゼロ家族」を目指してみませんか?
当院では治療前と治療後のお子さまが退屈しないよう、キッズスペースを設けております。
キッズスペースには絵本やぬいぐるみ、パズルなどを置いて、お子さまが楽しめる空間であるように心がけております。
退屈せず楽しく遊んでいただくことで、治療を受けにきたお子さまの緊張を少しでもほぐせればと考えております。
またお子さまが治療を頑張るためにも必要な場所であると思います。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
院内感染予防への意識
なかよし歯科医院では院内感染予防に重きを置き、患者さまに治療以外での不安を与えないように滅菌対策に力を入れています。
患者さまのお口の中に入る器具を清潔に保つため、タービン専用の滅菌器を導入するなど滅菌対策を実施しており、タービンと外科器具に関しては滅菌処理後に紫外線滅菌機内に保存して細菌の発生リスクを可能な限りなくしています。
さらに、使用する歯科器具は患者さまの感染のリスクを減らすためにひとつひとつ滅菌パッキングし、エプロンや手袋などの使い捨てできるものは毎回患者さまごとに交換しています。
また、緊急時や感染症対策に必要な設備環境を整えている歯科医院に与えられる「歯科外来診療環境体制加算施設」の認定も受けています。すべての患者さまにご心配なく治療を受けていただけるようにしておりますので、お気軽にご来院ください。
当院では徹底した衛生管理で院内感染の予防に努めております。
治療で使用するタービン専用の滅菌器を導入し、タービンの滅菌処理を行っております。
従来の滅菌器を使用すると滅菌処理後の乾燥の際にタービンの対応温度を上回るため、乾燥時には滅菌器からタービンを取り出す必要がありました。
しかし専用の滅菌器には乾燥ポンプが内蔵されているため、タービンの対応温度を上回ることなく滅菌処理を行うことができます。
滅菌器の中で乾燥までの処理を一貫して行えるため厳格な滅菌が行えるのが特徴です。
またタービンを傷めないという利点もあります。
治療で使用する器具だからこそ、しっかりとした滅菌処理が必要だと考えております。
こだわり
4
イチオシの院内設備
白いつめ物・かぶせ物をなるべく早くお渡しできるように、口腔内スキャナーと自動削り出しシステムを取り入れました
当院はセラミック治療システムを導入しました。これは、コンピューター制御によってより精密に、つめ物・かぶせ物を設計・作製するシステムです。院内で作るので、歯科技工所に依頼するよりも、短期間で白いつめ物・かぶせ物をお渡しすることが可能になりました。
さらに、当院は口腔内スキャナーを用いて歯形を読み取り、そのデータをもとに作製を行っています。従来の方法のように粘土のような素材をお口の中に入れる必要がないので、嘔吐反射が強い方も気楽に治療を受けやすくなります。
また、治療設備の拡充だけでなく、歯科技工士との連携も大切にしています。密に連携を取ることで、患者さま一人ひとりのお口の状態や歯の形に合ったつめ物・かぶせ物を作れると考えているからです。患者さまの思いや考えを第一に考えて治療を行っていますので、気軽に当院にお越しください。
こだわり
5
治療の事前説明
患者さまにご理解・ご納得いただいてから始める治療
当院では治療の前に症状や治療内容について患者さまに説明させていただきます。
説明の際には患者さまにご理解いただくことを大切にしており、専門用語を多用せず分かりやすい言葉を心がけ、患者さまからのご質問に丁寧にお答えしながら説明を進めていきます。
お口の中がどのような状態なのか、どのような治療が必要でどのような形で進めていくのかということをきちんと理解していただき、ご納得いただいてから治療に入るようにしております。
当院には英語対応可能なスタッフが常駐しているため、外国人の方にもお越しいただきやすい環境となっております。
外国人の患者さまは歯に問題を抱えておられても、言葉の問題もあって歯医者に行くのを躊躇してしまうという現実があります。
英語で応対ができるスタッフがいることで、そのような患者さまにもお越しいただきやすいのではないかと考えております。
また英語でお話ができることで、お悩みをお伺いする際や症状や治療内容をご説明する際にスムーズかつより詳しい情報のやり取りができるのではないかと思います。
当院はより良い医療環境を患者さまにご提供するため、スタッフ自身が通いたいと思うような医院作りに力を入れております。
徹底した滅菌処理を行い、より良い治療を行える環境を整えております。
また治療時に症状や治療内容を患者さまに説明する際には言葉だけで伝えるのではなく、目で見て分かる説明を心がけております。
タブレットに画像や絵を表示させ、どのような治療を行うかなどを絵に書き込んで、よりイメージしていただきやすいよう配慮しております。
こだわり
6
アクセスが便利
お車でお越しの患者さまのために駐車場もご用意しております
当院では9台まで止めることが可能な駐車場をご用意しており、お車でもお越しいただける環境です。
地域の方だけではなく、より多くの方にお越しいただけるようにさまざまな努力を重ねていきたいと思います。
こだわり
7
治療時間に対する取り組み
院内処方
当院では、治療に必要な痛み止めや抗生物質といった薬については、院内処方を行っています。患者さまが薬をもらうために薬局に行く手間を減らしたいと考えたためです。できる限り患者さまにとって親切な医院であるよう心がけています。
こだわり
8
予約の取りやすさ
患者さまのライフスタイルに合わせてお越しいただけるように
当院では平日は毎日19時まで、土曜日も17時まで診療を行っております。
患者さまはさまざまなライフスタイルをお持ちのため、できる限り対応できるようにしております。
お仕事や学校帰りの方、平日は忙しくて通院が難しい方などにもお越しいただきやすい環境かと思います。
こだわり
9
お痛みへの配慮
表面麻酔や細い注射針を使用して痛みの少ない治療を行います
痛みの少ない治療
歯の治療に通いたいと思っていても、治療のときの痛さに恐怖感があって、通院をためらっていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。痛みというものは、怖いと思う気持ちや緊張感があると、より痛みが強くなるものです。当院では、治療に臨まれる患者さまに、可能な限りリラックスしていただき、緊張を解いてもらえるようスタッフがお声がけなどの対応をしています。そのうえで治療を進めていくことを心がけており、治療中の痛みは少なく感じていただけるように配慮します。
また、麻酔注射の前段階で表面麻酔を施すことで、針が刺さる瞬間の痛みを和らげることができます。さらに麻酔用の注射針にごく細いものを使用するなど、さまざまな工夫で痛みの少ない治療に取り組みをしております。
当院では痛みの少ない治療を実現するために、患者さまにリラックスして治療を受けていただけるよう配慮しております。
患者さまとの会話を通じて、治療に対しての不安や痛みに対しての恐怖心をできる限り和らげることができればと考えております。
緊張をほぐし、リラックスした状態で治療をお受けいただくことで不安や痛みから少しでも気を紛らわせることができたらと思います。
特にお子さまの場合は痛みに対して非常に敏感なため、会話を通じて治療への恐怖心を和らげることができればと考えております。
こだわり
10
医療機関としての取り組み
不測の事態に備えた医療体制をご用意しています
当院は歯科外来診療環境体制加算の認定を受けた医院です。
医院内にはAEDや経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)、人工呼吸・吸引用酸素、血圧計、応急蘇生セット、歯科用吸引装置などを設置しております。
またスタッフ全員が緊急時に対応できるよう訓練しています。
患者さまに不測の事態が起きた場合でも、スムーズに対処できるよう体制を整えて治療にあたっています。
また、緊急時には外部医療機関と連携が取れる体制を整えています。
院内環境の除菌をしております
通常通り、一般・急患・新患当日受け付けております。
※口腔がん検診対応しています。
※各種クレジットカードに対応しています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名