無料相談対応!自信をもって笑顔になれるように矯正治療を行います
歯並びがガタガタだと、口を開いたときに口元の印象が暗くなってしまいます。一部の歯が奥まることで、歯が足りないように見えてしまうこともあります。
矯正治療によって歯が一列に並ぶことで、すべての歯に光が当たるので、印象が明るくなると思います。
当院は最初に無料のカウンセリングを行い、患者さまのお悩みや症状を伺います。
そこで矯正治療をすることでどう変わるのか、どういう見た目になるかなど、治療の全体像を説明いたします。そのうえで、患者さまにあったアプローチを提案させていただきます。
矯正方法は主にワイヤー矯正をおすすめしています。前歯のブラケットにはプラスチックの透明なものを使用するため、金属ブラケットほど矯正治療をしていることが目立ちにくいです。
装置が外側から見えることを気にされる方には裏側矯正で対応することもできますのでご相談ください。
当院は、歯並びを整えて自信をもって笑顔になれる日々を手に入れていただきたいと思っております。
矯正治療を担当する歯科医師は月に1日、第二土曜日に診療日を設けています。
週末で平日仕事で忙しい方も来院しやすいかと思いますので、お気軽にご相談ください。
当院は、虫歯治療などを行う歯科医師とは別に、矯正治療を担当する歯科医師が月に一回診療日を設けて患者さまの対応に当たっています。
矯正治療の分野は一般的な歯科とは異なった知識や技術が必要です。
矯正治療についてしっかりと学び、臨床も行っている歯科医師を招くことで、患者さまをより良いゴールへ導けると考えています。
治療においては、一本の歯に注目した矯正治療ではなく、お口のバランスを全体的に見てトータルで治療していく方針を立てています。
お口全体でバランスが取れれば、しっかり食べ物を噛んでより健康に寄与できるためです。
見た目の美しさだけでなく、お口の健康を考えた治療を行いますので、矯正担当医に何なりとご相談ください。
当院は矯正治療だけでなく虫歯治療やセラミック治療も行う歯科医院ですので、矯正治療中に虫歯ができてしまった場合も矯正治療を止めずに対応することができます。
ワイヤー矯正の場合、装置の隙間に汚れが残りやすいため虫歯や歯周病になるリスクが上がってしまいます。
同じ医院でそれらの治療に対応できれば、患者さまの手間も少なく、虫歯が小さいうちに対処が可能です。
虫歯や歯周病の治療は院長先生が担当いたします。
虫歯の治療だけでなく、装置が破損したりというトラブルにもいつでも対応できますので、緊急時にはすぐにご来院ください。
矯正治療で口元をきれいにしたのに虫歯だらけになってしまっては元も子もありません。
矯正治療とともに歯そのものも健康にして、よりきれいな口元を目指してください。
矯正治療は自由診療ですので、治療費について心配されている方も多くいらっしゃると思います。
確かに矯正治療は費用がかかります。そのため、当院は幅広い支払い方法をご用意することで、患者さまの負担を軽減するように配慮しています。
支払い方法は現金のほかにクレジット決済やデンタルローン、院内での分割払いも可能です。
院内での分割払いであれば無金利で、調整で来院されるごとに支払うことができるため、負担も少なくご利用しやすいかと考えています。
費用が心配で治療に一歩を踏み出せない人のために、多くの選択肢を用意してお待ちしております。
相談は無料となっておりますのでお気軽にご来院ください。
無料相談
患者さまのお悩みを伺い、どういう治療が考えられるかなどのご説明をいたします。矯正治療にかかる料金や支払い方法などの説明もいたします。
精密検査
レントゲン撮影や印象を行います。セファログラムは当院には導入していませんので、近隣の大学病院で受けていただきます。
診断
精密検査の結果をもとに、治療計画の提案をさせていただきます。患者さまのご理解が得られたら治療のスタートです。
装置の装着
矯正装置を装着します。治療中の注意点などもお伝えします。治療中に装置が外れてしまった場合は院長先生も対応可能ですので、すぐにご来院ください。
矯正治療
月に一回ご来院いただき、ワイヤーの張りを調整していきます。同時に、しっかり歯を磨けているか、計画通りに歯が動いているか確認いたします。歯磨きが甘い場合には別日で歯科衛生士によるクリーニングを受けてもらう場合もあります。
保定
矯正装置を外した後は保定期間になります。保定装置をお渡ししますので、指定した装着時間を守ってください。最初は3、4カ月に1回来院していただき、経過を観察いたします。経過が良好であれば、来院の間隔を延ばしていきます。期間は3年ほどです。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|