平日・土曜日は
18時まで診療!
ベッドタウンという土地柄から、地域の方々が通院しやすいよう、平日や土曜日も18時まで診療を行っています。
駐車場5台分有り!
駐車場が5台分設備されているうえ、五井駅、五井本仲停留所からもアクセス可能ですので、さまざまな交通機関が利用できます。
キッズスペース有り!
また来たいと思えるような空間を意識したキッズスペースが用意されており、リラックスして治療までの時間を過ごせます。
医院からのお知らせ
ベッドタウンという土地柄から、地域の方々が通院しやすいよう、平日や土曜日も18時まで診療を行っています。
駐車場が5台分設備されているうえ、五井駅、五井本仲停留所からもアクセス可能ですので、さまざまな交通機関が利用できます。
また来たいと思えるような空間を意識したキッズスペースが用意されており、リラックスして治療までの時間を過ごせます。
歯医者・歯科への電話予約についての注意事項
※お客様が予約専用電話番号に発信した電話番号は、予約確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
〒290-0081 千葉県市原市五井中央西3-10-13
■最寄駅:JR内房線五井駅
■最寄駅からのルート情報:
①「五井駅西口」に向かいます。
②「千葉銀行五井支店方面」へ向かいます。
③信号を渡り「五井中央通り」を右側へ進みます。
④交差点を渡り直進します。
⑤一つ目の角を曲がると当院へ到着します。
■最寄バス停情報:
「五井本仲停留所」より徒歩1分
「徒歩3分」エリアのランドマーク情報
「八幡神社」
ベッドタウンの五井駅西口から徒歩5分の場所に70年以上開業している、地域密着型の歯科が当医院です
市原市五井駅の西口から徒歩5分の地に、先代が開業して70年以上が経ちました。代々、地元の皆さまのお口を診察し続けて、現在の私で3代目になります。代は変わっても、地域の皆さまの歯を守るという役割は変わりません。
また、時代で変わる働き方の多様化にも対応、ベッドタウンとして五井から千葉や東京へ通う方も多くいらっしゃいます。そんな方にも地元で治療いただけるよう、土曜日もオープンしております。かかりつけの歯科医院は、やはりお住まいになっている地元にあるべきです。
当医院では、歯をできるだけ削らず、神経も歯も抜かずに保存する治療を心がけています。それは、結果として患者さまにとっても「優しい治療」になります。他の歯科医院での診断や治療方針に疑問があれば、当院をセカンドオピニオンとしてご利用いただければ幸いです。
JR内房線五井駅 西口より徒歩5分の位置に当院はございます。
初めての検診では患者さまが気がついていない箇所の問題も見つけてご希望を伺いながら徹底してカウンセリングします
当医院では、初診の患者さまとは、たっぷりとカウンセリングの時間を取って基本的な検査から診察、治療計画のご提案をさせていただいております。急な痛みが出た場合などは仕方ありませんが、予約いただき、しっかり時間を確保してお口の中を診せていただきます。
歯科医院は歯が痛い時だけでなく、クリーニングや検診、また、お口の中の違和感や美容診療など、さまざまなことに対応しています。
当院では保険診療だけでなく、矯正や美容診療、ホワイトニング、インプラント、親知らずの抜歯も施術できます。院長が指導をしていた大学病院から、3人のドクターもおりますので、地域密着の歯科医院でもたいていのことに対応できます。
行き慣れていない歯医者さんというのは緊張するものですよね。
私たちはそのような想いを抱えた患者さまに対し、やさしく明るく対応いたします。
お子さまの治療には親御さんの愛情とご協力が大切! ご理解いただけるよう、優しく説明いたします
歯科医院での治療をいちばん怖がるのがお子さまです。お子さまは歯科医院に限らず、お医者さんの雰囲気が苦手で、特に診察室では注射を嫌がります。しかし、歯医者に来られるお子さま皆さまに痛み止めの注射が必要なわけではありません。とはいえ、お口の中を削ったりすることは他のお医者さんと違う体験になります。
きちんと歯磨きをされていれば、お口の中が虫歯だらけ、というお子さまは現在、そうそういらっしゃいません。それよりも、永久歯に生え変わる時期でもあり、顎の骨がしっかり形成されているか、小さな虫歯はないかなど、未来を見据えたお口の管理のほうが重要です。そのため、お子さまはもちろんですが、親御様にも分かりやすい説明を心がけています。
噛み合わせや顎の広さなどに問題がある時は小児矯正で、大人になってから苦労しないようにと判断させていただくこともあります。お子さまには、どういう治療をするのかをあらかじめ知っていただき、親御さんのご希望にもお応えする、そしてお子さまの負担にならない優しい治療を心がけております。お子さまの歯を守るのは、何より親御さんの愛情とご理解、ご協力なのです。
お子様の歯の管理は、お母さんのあたたかい愛情、歯医者さんに対する協力があってはじめてできるものなのです。
外から見ても落ち着ける開放的な歯科医院です。親子連れの方にはキッズスペースもご用意、衛生面も徹底しています。
当医院の診察は、半円形で前面がガラス張りで開放感があり、明るい自然光が入ってきます。
これは、患者さまにリラックスした状態で治療を受けていただくための工夫です。
70年以上の歴史を持つ歯科医院ですが、もちろんリフォームしており、機器も新しいものを導入しています。たとえば被曝量の少ないデジタルレントゲン、歯の根の部分治療に有効な根管拡大装置、そして、レントゲンや口腔内写真を表示するモニターも導入しています。
なによりも気をつけているのが、院内で使用する器具の滅菌です。使い捨て可能なものは都度、交換し、院内でお履きいただくスリッパも消毒するなど徹底しています。新しい機械や器具も、衛生面がおざなりでは意味がありません。明るく清潔な歯科医院でありたいと思っております。また、親子連れで通っていただけるよう、キッズスペースも用意していますのでご利用ください。
診療ユニットの向かいは全面ガラス張りとなっており、自然光が良く差し込む環境となっております。
※歯科機器類は「医院写真」に掲載がございます。
患者さまのお口の中は、まったく一緒の症例ということは
ありません。それぞれ異なる歯ぐきや虫歯、歯の形、生え方を
していますから、歯科医師はその患者さまの体質や治療に対する
負担なども考慮して治療しなければいけません。
それが歯科医師の面白さでもあり、
やりがいを発揮する部分だと思っています。
3代続く歯科だと、患者さまがお子さんやお孫さんを連れてこられることもあるのですが、もとの患者さまの歯がまだ健康で残っているのを見ると、先代の治療や指導がしっかりしていたこともわかりますから、嬉しいですね。そのまま健康なお口の中を保っていただけるよう、今度は現在院長である私が引き継いで診させていただくことになりますので、身が引き締まる思いです。
患者さまのお口の中は、まったく一緒の症例ということはありません。それぞれ異なる歯ぐきや虫歯、歯の形、生え方をしていますから、歯科医師はその患者さまの体質や治療に対する負担なども考慮して治療しなければいけません。それが歯科医師の面白さでもあり、やりがいを発揮する部分だと思っています。
それと、当院は五井にお住まいの方だけでなく、セカンドオピニオンとして紹介で遠方からわざわざおいでいただく患者さまもいらっしゃいます。また、市原市は千葉県の中でも広い市ですので、市内からといっても来られるのに時間がかかる患者さまもいます。それでもおいでいただき、治療して感謝されると本当に嬉しいですね。
地元の方には70年以上おなじみの医院なのですが、もちろん内装も含め、かなりリニューアルしています。昔のままだと歯科医院はやはり入りにくいでしょうから、オープンで中が明るい雰囲気であることが分かるよう、開放的な作りにしています。
機器や設備も出来るだけ新しいものを導入しています。というのも、新しい機器はやはり古い機器よりも使いやすく、患者さまへの負担を抑えられるように作られているからなのです。治療の内容によっては、欠かせない機器もあります。
これも機器の使い方を熟知したドクターや歯科衛生士が用いることで、今までなら専門の医院や大学病院にお願いしていたことも院内でできるようになるのです。当院では、その面でも充実していると自負しております。
スタッフは患者さまにはもちろんですが、ドクターにも笑顔で接してくれますので、自然と院内は和んだ空気になります。それでいて、皆が率先して動いてくれるので、仕事はやりやすいです。そうすると患者さまにもリラックスしていただけるのではないでしょうか。
大学病院から来ていただいているドクターは、私が指導していた者ですが、知識と技術も考慮した上で、患者さまはもちろん、ドクター同士でも人当たりの良い人間を抜擢しています。なので、患者さまも遠慮なく疑問があれば質問していただき、希望などもお伝えいただければと思います。
歯医者ではドクターやスタッフに遠慮することはありません。
当医院ではインフォームドコンセントを大切にしていますので、説明もお分かりいただけるまでしっかりさせていただきます。
休日は、2人の子どもと出かけることが多いですね。
仕事がある日はなかなか構えないので、そのぶん、休日は子どもとの時間を大切にしています。
趣味はサッカーで、昔はやる側でした。ジェフのホームが市原だった頃は観戦もよく行っていました。最近は控えめですね。
ほかの趣味はというと、実は歯科医師であることが趣味と言って良いかもしれません。やればやるほど奥が深いですし、お口の中の様子もみなさん違いますから、未だに驚くこともあります。難しいケースでもこれまで培った知識と技術を活かしてゴールに導けると達成感があります。そういう意味で、患者さまにリフレッシュさせていただいているとも言えます。
一人でも多く、お口の問題で悩んでいる方をその問題から開放するお手伝いができればと思っています。歯科医院が苦手という方は多いと思いますが、今は昔ほど痛い治療や、無理矢理な治療はいたしません、特に当医院では患者さまに優しい治療と、もともとある歯や神経を残す治療を心がけています。
また、歯ぐきが歯周病だと身体全体の健康にも影響が出ることも分かってきました。体調が優れないとお悩みで、最近、歯科検診に行かれていない方は、一度おいでいただくと解決につながるかもしれません。なによりも、いつまでも健康な歯で食べ物を噛むためにも、お気軽にお越しください。
院長 渡辺 孝行 (Takayuki Watanabe)
渡辺歯科医院の院長、渡辺孝行です。
当医院3代目の院長ですが、開業時より当医院では地域の皆さまが何でも相談できて、優しい治療の長くおつきあいいただける歯科医師を目指しています。
地域のかかりつけの歯科医院ではありますが、インプラントや歯科口腔外科、被せ物などにも対応しており、困難症例にも対応可能なドクターも揃っています。
お忙しい方は歯の治療であちこちに通い分ける必要はありません。まず当院で診察とカウンセリングを受けていただければと思います。私も大学病院で専門的な治療を指導してまいりましたので、その実績を地元で活かしていく覚悟です。
院長経歴
歯科衛生士 牧野 裕子
歯科衛生士 根本 愛美
歯科衛生士 髙石 桃子
歯科助手 水上 由美子
歯科助手 宮田 恵美子
歯科助手 仲村 愛美
歯医者・歯科への電話予約についての注意事項
※お客様が予約専用電話番号に発信した電話番号は、予約確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
■混雑時間情報
午前中はよく混む傾向です。
※お早目に受付ください。
■おすすめ情報:
平日 15:00~17:00
医院名 | 渡辺歯科医院わたなべしかいいん | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開院年月日 | 2002年4月1日 | |||||||||||||||||||||||||||
予約 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 内房線五井駅 出口徒歩5分
| |||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
| |||||||||||||||||||||||||||
診療項目 | 保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 歯科口腔外科 小児矯正 小児歯科 予防歯科 インプラント 美容診療 ホワイトニング ホームホワイトニング オフィスホワイトニング 顎関節症 口臭 つめ物・かぶせ物 | |||||||||||||||||||||||||||
施設規模 |
データ更新日:2020年1月15日 | |||||||||||||||||||||||||||
お問合わせ | 043-621-0303 |
施設情報 | バリアフリー|キッズスペースあり|絵本あり|駐車場あり |
---|---|
サービス | 急患対応|カード払いOK(自由診療) |
渡辺歯科医院の特徴
市原市五井中央西にある渡辺歯科医院をご紹介します。五井駅の出口から徒歩で5分の場所にあり、保険診療や小児歯科、美容診療などの診療を行っている歯医者さんです。治療室は広く開放的でユニット前の大きな窓ガラスから光が差しこみ、患者様はリラックスした状態で治療を受けられます。渡辺孝行院長は患者様一人一人に対して丁寧に説明し、同意があってから治療開始を徹底されており、患者様の気持ちにたった診療を常に意識されている患者様思いの先生です。渡辺院長をはじめスタッフは親切で温かい対応をしてくれます。是非渡辺歯科医院に治療を受けに行ってみてください。
★渡辺歯科医院(市原市五井中央西)【アクセス】五井駅出口から徒歩5分
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名